やたらとタイトルが長いソフトですが、今度任天堂から出るプログラミングが体験できるというこのゲームが気になったので紹介します。
プログラミング経験者の視点で見て「プログラミング学習」を目的としてこのゲームが使えるのかどうか?など。
ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング
https://www.nintendo.co.jp/switch/awuxa/index.html
発売日:2021年6月11日
ジャンル:教育・データベース
子供でもプログラミングが体験できる分かりやすい作り
「プログラミング」と聞けば難しそうな英語や数字(コード)がズラーッと並んでいる画面が想像できて、とても難しそうなイメージがあると思います。
そんなものを子供が理解するのは大変難しいのですが、任天堂が出してきたこのナビプロではコードを一切使いません。
使うのは「ノードン」と呼ばれる1つ1つ決められた機能を持つパーツです。
このパーツを組み合わせていくことでゲームを作ります。
実際のプログラミングでは「ノード」を使うことはありませんが、決められた機能を持つ「プログラム」を切り貼りして使うので考え方は同じです。
ちなみにですが、動画編集ソフトや3Dモデルを作るソフトでは「ノード」を使うこともあります。ノードンのようなキャラクターはいませんが見た目はそのままです。
あとは子供向けのプログラミング教室で使う教材でもノード形式が主流だと思います。
分かりやすく楽しく体験・学習ができるのでこれがベストです。
>本当にプログラミングが学べる?
「プログラミング言語」は習得できません。何かの資格を取ったり、業務で使うための学習には役立たないでしょう。
でも「プログラミングの基本的な考え方」と「プログラミング体験」はバッチリ得られると思います。
ほぼ毎日コードを書いている私からは、「子供向けのプログラミング学習」でこのソフトを超える教材なんてないんじゃないか?と思わせるぐらい素晴らしいソフトに見えます。(まだ発売していないので)
単なるパズルやクイズではないので他とは一線を画するクオリティです。
子供の頃にこんなソフトがあればなーと思ったのが素直な感想です。
>遊び目的で買うのは?
全然アリでしょう!
Switchでは「Labo」だったり「リングフィット」で体験・学習型のソフトも人気ですよね。このナビプロもAmazonのランキングを見ると3位に入っていてビックリしました。
遊び目的で他のゲームのコピーを作る方も出てくるはずです。
作ったソフトはオンラインで公開することも出来るのであの伝説の「神ゲー」が作られるのも必然でしょう!
(さっさと作るも!初日に公開しろも!)
個性豊かなノードンたち
公式サイトを見るとゲームに登場するノードンが出てきます。
タップするとノードンの名前と自己紹介が見れます。
一覧で見たいので公式サイトからカタカタポンと引用したものを載せておきます。
引用元:https://www.nintendo.co.jp/switch/awuxa/index.html
入力ノードン
ノードン | 自己紹介 |
---|---|
定数ノードン | ハイ、ワタクシ同じ数を ずっと出力し続けます! |
ボタンノードン | おす! ボタンの様子を伝えるぞ! アタタタタタタタッ! |
スティックノードン | スティックの様子を伝えるよー ぐりぐりー |
タッチしたらノードン | がめんがタッチされたら、 おしえてやる トクベツにオレのこと、 なでてもいいぞ? |
タッチ位置ノードン | あんたが画面の どこをタッチしているのか・・・ ワシにはお見通しじゃ |
ふりノードン | Nintendo Switch本体や Joy-Conを振るとォォ~~! そのときの加速度を伝えるぜ! ヒィヤッハァァァ~~! |
かたむきノードン | Nintendo Switch本体や Joy-Conのかたむきを 伝えるわ・・・・・・ |
オモテ面が上を向いたら ノードン |
コントローラーが どれだけ上を向いているか 調べるよ さあ! 上を向いて! |
回転速度ノードン | Nintendo Switch本体や Joy-Conの回転速度が わかるし~、さらに回転の軸や 方向もわかるし~・・・・・・ とにかく使ってみて! |
モーションIRカメラ ノードン |
モーションIRカメラに 関する仕事ならオレに任せな |
モノがこわれたしゅんかん ノードン |
あら! モノがこわれたかどうかなら アタシに任せな! |
スタートしたしゅんかん ノードン |
はじまるよ! ゲーム! |
入力ノードンは実際のコントローラーやタッチパネルの入力を検知して、それを別のノードンに伝える役割ですね。
何気にIRカメラやジャイロ操作にも対応しています。Switch Liteだと別途JoyConが必要になるので確認しておきましょう。
この中だと定数ノードンが強そうです。同じ数をずっと出力し続けるだけなのですが、それが重要です。
中間ノードン
ノードン | 自己紹介 |
---|---|
けいさんノードン | ワタクシ 四則演算装置ヲ トウサイ シタ 高性能ナ 電卓デ ゴザイマス・・・ |
マッピングノードン | 私ね、1が2になったり 10が100になったりしたら ステキだな~って❤ あ、100が10になるのも アリかも・・・?ウフフフ~❤ |
デジタル化ノードン | キリよくいくヨ |
ルートノードン | キョリ計算のオトモに・・・ どうかよろしくお願いします |
絶対値ノードン | 明るく楽しく、 ポジティブにいこうぜぃっ! |
+-反転ノードン | 自分の任務は! 入力の+と-を 逆にすることであります! |
0から変わったしゅんかんノードン | ・・・・・・・・・きたるべき 刻のため 集中だ・・・・・・ |
位置を角度にノードン | ボクは位置を角度に 変換しつづけるのが生きがいさ |
角度を位置にノードン | 私の出力はsin(サイン)と cos(コサイン) なんだけど・・・ そんなこと言われても わからないよね・・・ |
角度の差ノードン | 角度の計算をしたいな、 と思っているそこのあなた! 「-」ではなく「角度の差」が つかえるかもしれませんよ |
くらべるノードン | 2つの数を比べて、 条件どおりか判定するよ! |
ANDノードン | 上ヨシ! 下ヨシ! 私、どちらもヨシ! のときだけ ヨシ! って伝えますよ! |
NOTノードン | ひゃっひゃっ! あまのじゃくなんかじゃないぞぉ |
フラグノードン | ムニャムニャ・・・ ・・・フラグのオン・オフを 覚えます・・・ |
カウンターノードン | カズヲ カゾエテ オボエマス! |
ランダムノードン | ランダムって めちゃくちゃな数に見えるけど 実は規則があるらしいよ~。 知らんけど |
タイマーノードン | 私の仕事は 設定された時間だけ待つこと 以上 |
スポイトノードン | お客様、弊社のマーカーを ご活用いただき 誠にありがとうございます。 |
ワイヤーワープ入口 ノードン |
こちら入口 入力された数は 間違いなく出口に伝える どうぞ |
ワイヤーワープ出口 ノードン |
こちら出口 入口からの通信を待つ どうぞ |
自分メモノードン | いいメモを 残して明日も プログラム |
中間ノードンは主に計算を担当します。
四則演算や演算子はいかにもプログラミングらしいですが、角度や距離はいかにもゲームらしいですね。
ここのノードンはどれも強そうです。頻繁に使うことになるでしょう。
出力ノードン
ノードン | 自己紹介 |
---|---|
音を鳴らすノードン | 音を鳴らし まァァァァアアア~~~す♪ |
BGMノードン | Yeah!! サイコーのプログラミングタイム 盛り上がってるかい!!?? |
しんどうノードン | わわわわ~ Joy-Conをを~ ゆらすよよよ~ |
重力をへらすノードン | 重力なくして~ ふわふわ~としちゃうよ~ |
時間を止めるノードン | フッ・・・時を操る秘術 君につかいこなすことが できるかな? |
リトライノードン | あぁ・・・・・・ ゲームを最初から やり直したいなぁ・・・・・・ |
ゲームおわるノードン | おわりよければすべてよし、ね |
ゲームきりかえノードン | ゲームを切り替えて 気持ちを切り替えるんだ |
マーカー表示ノードン | どうも、言われた通りに マーカーを表示しますよ どのように表示しますか? |
2Dマーカー表示ノードン | お世話になっております! 丸いマーカーを 上下左右に動かしますよ! |
ずっとマーカー表示ノードン | ・・・どうもです ずっと・・・ マーカー表示してます |
赤外線ライトをひからせる ノードン |
オレの光線銃が火を噴くぜ |
出力ノードンは音と画面の切り替えが主な役割ですね。
プログラミングの出力と言えば基本はテキストだけなのですが、ゲームだと音も大切ですよね。
「赤外線ライトをひからせるノードン」はピンポイント過ぎてちょっと笑いました。どんな使い道があるのでしょう?非物理の接触判定ができるならスグレモノです。
モノノードン
ノードン | 自己紹介 |
---|---|
ヒトノードン | ヒトをゲーム画面に出して 動かすよっ! |
クルマノードン | ブルルン、ブルルン! クルマをゲーム画面に出して 動かすよ! |
UFOノードン | UFOを~~、 ゲーム画面に出してぇ~~ それを動かします~~ ふふふ~ |
モノノードン | ・・・・・・うス 自分、モノをゲーム画面に 出すっス |
オシャレなモノノードン | オシャレなモノを ゲーム画面に出すわよ❤ |
うごかせるモノノードン | いい汗かいてますかっ!!? モノをゲーム画面に出して 動かしますよ~っ!! |
まわせるモノノードン | ランラルラ~ン! 心地よく回転しましょ~う! |
のばせるモノノードン | オレを使えば モノを大きくすることなんて カンタンだぜ |
エフェクトノードン | まいど! おおきに!! バンバン、エフェクト 出しまっせ!! |
ことばつきモノノードン | あなたのキモチ、ことば ゲーム画面で伝えよう |
数つきモノノードン | ゲーム画面で数を表示しますよ |
テクスチャノードン | あなたの 唯一無二の作品・・・・・・ 絵をゲーム画面に出しましょう |
さわっているセンサー ノードン |
ひっ・・・・・・!! |
こわしたしゅんかん センサーノードン |
おぬしが モノを壊すところ・・・・・・ ワシが見ていてやろう |
こわれているセンサー ノードン |
モノがこわれているかどうか! ミナサマの安全のため! 全力で! 見守りマス! |
つかまれているセンサー ノードン |
ちゅかまっちゃっちゃ! きゃ、きゃっ! |
位置センサーノードン | モノの位置が知りたいなら あたしに任せて! |
速度センサーノードン | ビューーーン! 速いのカッコイー! |
加速度センサーノードン | 瞬発力! 加速の具合を教えよう! |
角度センサーノードン | 背筋を伸ばして! 角度を正確にお教えしますわよ |
回転速度センサーノードン | 回転には軸が大事! さあっ、回る速度を 教えてあげましょう |
スライドれんけつノードン | モノとモノをスライド できるようにくっつけます! オレ・・・・・・ がんばりますんで! |
フリースライドれんけつ ノードン |
俺をはさんでれんけつすりゃ れんけつしたモノを 自由に動かせるからさー |
ヒンジれんけつノードン | アタシをサンドイッチ! して モノをクルクル 回しちゃおうヨ~! |
ヒモれんけつノードン | ヒモの力でふたりは結ばれるの ・・・・・・うふふふ |
モノを発射ノードン | よッしゃァァァァ~ オラァッッ! モノを発射すッぞォォォ~~! |
モノをこわすノードン | フフ・・・ フフフフフ・・・・・・ 壊しましょう・・・・・・ アナタの言う通りに |
モノワープ入口ノードン | ムン・・・ ふれたモノすべて 亜空間へ飛ばすが ワタクシの力なり |
モノワープ出口ノードン | ムムン・・・ アタクシの力は 亜空間よりモノを 出現させることなり |
引力ノードン | ねえ?ワタシと協力して モノを引きつけない? |
ワールドノードン | あなたの世界を 作り出すのです・・・・・・ |
ゲーム画面ノードン | おつかれちゃ~~~ん! オレが囲んだトコロを ゲーム画面に映しちゃうヨ~~~ |
カメラノードン | アングルにこだわりたいなら ・・・・・・まかせておけ |
カメラ位置ノードン | オレの位置でカメラの位置を 決めるぜっ! |
カメラ注視点ノードン | じぃ~~~っ・・・・・・ わたしココが気になります カメラさん、ココを見て! |
カメラ方向ノードン | カメラ振ってみましょう! あっちにも、こっちにも! ほら、ほら! |
カメラ画角ノードン | 同じ位置、同じ向きでも 画角が違えば見える 範囲が変わる・・・ ハードボイルドだな・・・ |
あたまノードン | カメラ位置のまわりに モノをれんけつさせよう 私の機能、しっかり頭に 入れておいてくれ |
てノードン | ゲームに手を出すお手伝いを させていただきますね! |
モノノードンは実際の画面に映る3Dモデルに関連したものが多いですね。
用途も広く、色んな使い方が出来そうです。
強そうなのは「モノワープ入口ノードン」です(台詞が)
ということで以上です。来週発売で定価も2980円と3480円と低めなので気になった方は買っちゃいましょう!
このゲーム予約してまーす
亀さんのこのブログの、初心者プログラミングのページもブックマークしたので、今度PCで試してみたいなぁと思っています。
いつもスマホで見ているから、なかなか実践できないのですけども