ヒスイ地方に登場するポケモンのサイズ(高さ・重さ)について調べたので紹介します。
一番大きい・小さいポケモン、一番重い・軽いポケモンはどれなのか?
ポケモンのサイズについて
ヒスイ地方に出てくるポケモンは個体ごとにサイズが異なります。
これまでのシリーズでも高さと重さのパラメータはありましたが、実際に見た目にも反映されたのはレジェンズアルセウスが初めてです。
- 大きいポケモンの小さい個体
- 小さいポケモンの大きい個体
ゲーム的にはモデルの大きさを調整するパラメータをちょこっと弄るだけのことですが、思い入れのあるポケモンがいる人にとっては嬉しいものです。
で、今回は全ポケモンのサイズについて調べました。
最小・最大・オヤブン
各個体の「高さ」と「重さ」には決まった範囲があり、通常の個体は最小~最大の範囲でランダムに決まります。
オヤブンだけは通常の個体の範囲を越えて、固定の高さ重さになっています。
最大最小の範囲
- 高さ最大:基礎値 * 1.2
- 高さ最小:基礎値 *
0.640.8 - 重さ最大:基礎値 * 1.44
- 重さ最小:基礎値 * 0.64
通常個体のサイズ範囲は基礎値に0.8(0.64)~1.2(1.44)を掛けたものになります。
肝心の基礎値がゲーム内では確認できないのであれなんですが、0.8(0.64)倍から1.2(1.44)倍の範囲で動いてるんだなーと思ってください。
アニポケに出たポカブのようにスマートな体型の個体が出たりしたらまた面白そうですね。
オヤブンのサイズ
- オヤブンの高さ:基礎値 * 補正値
- オヤブンの重さ:基礎値 * 補正値 * 1.2
オヤブンのサイズは通常個体の範囲を越えて固定です。全部同じ高さ・重さになってるので6匹並べたときの圧が凄いです。
オヤブンのサイズを決める補正値はポケモンごとに異なります。
なのでオヤブンが通常の個体と比べてやたらと大きいポケモンもいます。
単純な大きさだけならイワークやハガネールを思い浮かべるかと思いますが、この補正値は意外なポケモンがトップになっています。
大きさ・重さランキング
一番小さいポケモン
ポケモン | 基礎 | 最小 | 最大 |
---|---|---|---|
リーシャン | 0.2 | 0.16 | 0.24 |
スボミー | 0.2 | 0.16 | 0.24 |
ミノムッチ | 0.2 | 0.16 | 0.24 |
一番小さいのはリーシャン、スボミー、ミノムッチの3匹です。
3匹とも高さの基礎が0.2m=20cmなので最小は0.8倍した16cmになります。
13cmって言ったら手のひらサイズですよ。かわいい。
一番大きいポケモン
ポケモン | 基礎 | 最小 | 最大 | オヤブン |
---|---|---|---|---|
ハガネール | 9.2 | 7.04 | 11.04 | 9.01 |
イワーク | 8.8 | 7.36 | 10.56 | 9.68 |
ギャラドス | 6.5 | 5.2 | 7.8 | 7.02 |
一番大きいのはやっぱりハガネールです。オヤブンに掛かる補正が0.98倍なので最大で1.2倍の大きさが出る通常個体の方が大きいという結果に。
イワークとギャラドスも同じく通常個体の方が大きくなる可能性があります。
一番軽いポケモン
ポケモン | 基礎 | 最小 | 最大 |
---|---|---|---|
ゴース | 0.1 | 0.064 | 0.144 |
ゴースト | 0.1 | 0.064 | 0.144 |
ユクシー | 0.3 | 0.092 | 0.432 |
一番軽いのはゴースとゴーストです。基礎が0.1kg=100gなので最小は64gになります。
60グラムって言ったらポテトチップス1袋分ですよ。軽い。
一番重いポケモン
ポケモン | 基礎 | 最小 | 最大 | オヤブン |
---|---|---|---|---|
カビゴン | 460 | 294.4 | 662.4 | 938.4 |
ゴローニャ | 300 | 192 | 432 | 720 |
ダイノーズ | 340 | 217.6 | 489.6 | 693.6 |
一番重いポケモンはカビゴンです。ゴローニャ、ダイノーズと岩タイプのポケモンを差し置いての1位は流石ですね。
ちなみに4位はマンタインです。今作には登場していませんが約400kgのホエルオーよりもオヤブンマンタイン660kgの方が重いです。
オヤブン補正が一番高いポケモン
ポケモン | 補正 | 最小m | オヤm | 最小kg | オヤkg |
---|---|---|---|---|---|
ミノムッチ | 5 | 0.16 | 1 | 2.176 | 20.4 |
スボミー | 4.8 | 0.16 | 0.96 | 0.768 | 6.91 |
ロゼリア | 4.5 | 0.24 | 1.35 | 1.28 | 10.8 |
タイトルの「意外なあいつ」とは一番「個体差」が大きい「ミノムッチ」のことでした。
基礎が0.2mと3.4kgですが補正が5倍もあります。
20cmと1mじゃ全然違いますよ。
ワンパチだと思って育てていた子犬がヘルガーに進化したってぐらいの差です!
実際にどのぐらいの差があるのか見せたかったのですが、オヤブンミノムッチが見つかりませんでした!ので各自で捕まえて確認してください。(また見つけたら追加します。)
オヤブンが固定されている出現場所がないので、一番出やすい黒曜の原野の木を揺するしかないですね。
ということで今回は以上です。光るポケモン貴重ですが、最大最小サイズのポケモンも良いですね。ゲーム内で分かるように何かしらのマークが付いたら・・・さらに沼ですね!
全てのポケモンのサイズ一覧はhyperWikiに追加しておきました。表は並べ替えできるようになっています。遅れましたが他のデータも追加していきます。
凄い♡ 管理人のミノムッチこんなに大っきくなってる♡
って言いたいので頑張って捕獲してください