トライアングルストラテジーをクリアしたので評価とレビュー

トライアングルストラテジーをクリアしたので評価とレビュー

トライアングルストラテジー(TRIANGLE STRATEGY)をクリアしたので評価とレビューを書いておきます。

 

トライアングルストラテジー

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000037869.html
https://www.jp.square-enix.com/trianglestrategy/
ジャンル:SRPG
発売日:2022年3月4日

 


 

評価レビュー

 

メタスコア:82

 

私の感想評価レビュー

総合85点

音楽 5.0
グラフィック 5.0
ゲームプレイ 4.0-4.5
ストーリー 4.5
システム 3.5

 

簡易まとめ

硬派な見た目にピッタリな内容のSRPGでした。見た目で買われる方は期待通りの内容で満足されると思います。どの要素も満遍なく丁寧に作られていて安定感がありました。

ただし戦闘は操作も含めて窮屈でテンポが悪いので、そこは残念でした。

 

敵を両側から挟むように位置取ると発生する「追撃」や、マップの高低差で威力・命中・射程などが変わる「位置取り」に関わるシステムは面白いのですが、行動順が敵味方入り乱れてのタイムライン型なのがテンポ感を悪くしていました。

少し動かして敵の行動を見て、また少し動かして~と細かく敵のターンが挟まれるので、SRPGにおいては全員行動で攻守が入れ替わるターン制の方が優れている(相性が良い)のかなと改めて感じました。敵の移動や回復などは結果だけ見れればよいので、味方が死ぬ場面以外を全カットにするような機能があればもっと良くなると思いました。

 

難易度に関しては最初から4段階も用意されていて、「苦手な人でもクリアできる」と「ノーマルでもそこそこ難しい」を両立していて良かったです。

戦闘で死亡してもユニットを失わないので強引な立ち回りもできるのですが、ハードだとユニット数が少なくなるとクリア出来ないぐらいの難しさもあります。ストイックなプレイをすればやり込みも楽しいと思います。

 

グラフィックはドット絵を3DにしたHD-2Dで、私は前から好きだったので高く評価していましたが今作ではまたイベントシーンの構図が良くなっていると感じました。

あとは戦闘時のアビリティのエフェクトです。抜群に良かったです。満点以上でした。

HD-2Dだから映えるのですが、すごく格好いいです。

 

ストーリーは戦争・大戦物でそれほど興味のないジャンルでしたが、しっかりと練られていて内容を理解できました。イベントシーンの長さはかなりのものです。

 

音楽は「千住 明」さんが手掛けているということで期待していましたが、期待以上でした。メインテーマとヴォーカル版は神です!

 

  • 完全新規のタイトルなのでまずゲーム好きの方にオススメです。
  • 硬派な見た目に惹かれた人にもオススメです。
  • SRPGが好きな人だと戦闘テンポが気になるかもしれません。あえて最初から難易度ハード(死亡あり)に縛るとそれが和らぐと思います。

 

プレイ時間

1周目が30時間、真エンディングまで60時間、残りの分岐を消化して80時間ぐらいになると思います。想定バトルは結構飛ばしているのでもう少し掛かるかも?

イベントシーンは全てオートで見ていたのでテキスト送りだともっと早くクリアできると思います。

 

気に入ったところ

  • アビリティのエフェクト
  • 音楽
  • 真エンドを見た後のタイトル画面(神)

 


 

もう少し詳しく

音楽

全体的にクオリティが高いです。これが初のゲーム音楽とは思えないです。私はもっとドンチャンしたのが好きですがどれも世界観やシーンに最適な音楽で良かったです。

1曲だけメインテーマをアレンジした戦闘音楽があったのですがループに違和感がありました。ローゼル族と橋を渡るときに途中から流れるやつです。

真エンド後にタイトル画面で流れるヴォーカル版のメインテーマ「Song of TRIANGLE STRATEGY」が格好いい。PVにも使われていて、私のようなものが見たら購入不可避な格好良さがありました。

 

グラフィック

HD-2Dで全体的に綺麗です。録画や画像で見るとそうでもないんですがプレイ感はとても良いです。

アビリティのエフェクトが格好いい。タイトル画面も何十回と再生させられました。HD-2Dのグラフィックはマネできてもエフェクトのセンスは唯一無二でしょう。

プレイ中もアングルが固定されていないので、正面から見れるようにアングルを強制しても良いのでは?と思いました。

 

ゲームプレイ

最初から難易度が4つから選べて制限がない。合わなければいつでも変えていい設計なので遊びやすいです。

ユニットが30キャラもいる。分岐や自分の選択で加入するユニットも変わるので1周目が面白いです。新しいユニットが入るのは純粋にワクワクしますね。

それぞれに奥義があって格好いいのも良かったです。

あとは何らかのシステムで「◯◯特化」のようなことができるカスタマイズ性も欲しかったです。武器アビリティで選択して伸ばすような項目もありますがもっとです。

敵の行動中にメニューを割り込めない。中断からやり直したいときに「ずっと俺のターン」ならぬ「しばらく俺らのターン!」をされます。こちらとしてはもう終わっているのにまだ殴ってくるのかと。

地形の高さや天候などの環境が戦闘に影響するのが面白かった。草地に炎の魔法を使うと燃えたり、水場に雷で感電したりなど。地形に関してはSRPG好きの人も唸らせるようなポテンシャルも感じました。でもそれが発揮されているかどうかは・・・。

戦闘中の特殊会話が多い。SRPGによくある特定のユニットを近づけると発生するやつです。結構な数が仕込まれていて意外な背景が見えたりして面白かったです。

レベル上げが楽。適正レベルになるまでは補正が掛かって簡単にレベルが上がるようになっています。敵を圧倒するようなことは出来ませんが、あまり使っていないユニットも追いつけるようになっているのは優しいです。

 

ストーリー

イベントシーンはフルボイスで自動送りも快適でした。私はボイスありの自動再生が好きなので良いと思いましたが、遅く感じる人にはなかなか辛いボリュームがあります。

1回のイベントが10分を超えるのなんてザラです。真エンディングはスタッフロールも含めて40分近くあって吹きました。長え!w

主人公に仕えるキャラが熱い。声優の演技も熱いのでHD-2Dなのがちょっともったいなくも感じました。

戦争物なのでちょっと暗いところもありますが全体の話はしっかりしていました。分岐で複数のバッドエンドと真エンドがあるのと、自分の選択肢で物語が変わるのは面白いです。

「・・・」の演出が遅い。キャラが考え込む演出としては問題ないのですが出てくる回数が多いので遅く感じるようになりました。真エンドまでに100回ぐらい見ることになるので流石に疎ましくなりました。

 

システム

クリアまで一度もフリーズせず安定していました。

 

 

ストーリーが結構なボリュームで一貫して硬派な内容だったことと、全員生存を狙わなければ程よい難易度だったことから、このゲームのターゲットになっている方(気になった方)にはオススメの一本です。

「こういうのがやりたいんでしょ?」というのが上手く作られています。

 

SRPGの戦闘パートに重点を置いてる人はハード全員生存を狙えばいい感じになるかなと。ノーマルでも割と良い塩梅なのですがテンポ感が気になります。ハードだとそんなこと言ってる余裕がないのでテンポが気にならなくなります。

ノーマルがあるのでハードは死亡でユニットロストにするのが実はベストだったのかも?

 

追記 2022-03-23

記事を公開してからさらに40時間ほど遊んでゲームプレイが4.0から4.0-4.5に上がり、総合も84点から85点に上げました。難易度を上げてからバトルが良くなりました。

 


 

TRIANGLE STRATEGY(トライアングルストラテジー)-Switch
スクウェア・エニックス
NintendoSwitch
2022-03-04
Amazonで詳細を見る

 

この記事へのコメント

  1. 名前:rouki 2022/03/12(土) 04:00:22返信する

    (真エンドを目指して2周目プレイ中)
    FFT好きな自分としては、戦闘に関しては非常に満足度が高いです
    難易度含め、エフェクトや味方キャラの多さも嬉しい
    管理人さんと異なるのは、自分は敵のターンをハラハラしながら
    見守るのも好きなので、減点する所が少ないですねw
    3点リーダーの効果音だけは最後まで必要を感じませんでしたが

    前述のFFTに関連して、算術、いわゆるデシマルだけは常時使ってます!

  2. 名前:hyper_T 2022/03/12(土) 07:04:36返信する

    >>1
    FE派というほどFEを遊んでいるわけではありませんが、やっぱり戦闘は一斉に行動する方が良いなと思いました。難易度に関しては私も満足しています!
    算術士だからというわけではないですが私もデシマルは重宝しています。可愛いです。そして意外にも特殊会話があって驚きました。

  3. 名前:名無しさん 2022/03/12(土) 07:10:50返信する

    オクトパストラベラー、ブレイブリーデフォルト2より面白く感じてます。90点つけたいです。1週目は海にたどり着き、2週目は嫌いな方選んで、3週目で真エンド目指します、たどり着けるかしら?

  4. 名前:hyper_T 2022/03/12(土) 07:21:36返信する

    >>3
    その2つと比べるのは難しいですが3つとも印象に残るところがあるので良いゲームです。

  5. 名前:名無しさん 2022/03/12(土) 21:38:50返信する

    FEの大ファンですが今作はFE以上に楽しめたと感じます、ハードで全ルートの回収やっているのですがFEでもこれほどのモチベが出ませんでした。
    行動順に関しては自分は逆に敵味方ごちゃ混ぜ形式の魅力を本作から見いだしましたね、その場の状況を常に考えられるのが楽しいと思いました。
    直前に屍喰らいのダンジョン飯というジャンルが少し似ているシミュレーションゲームをやっていたせいか、そちらの戦闘UIやテンポが素晴らしくて、今作をやって最初はUI不便で苦労したけど慣れると結構気にならなくなりました。
    ただし「・・・」がRボタンで加速できないのは許さん。

  6. 名前:hyper_T 2022/03/13(日) 05:47:34返信する

    >>5
    SRPG好きの方にもオススメ!にしとけばよかったですかね。
    慣れれば気にならなくなるというのは私も思いましたが時間は結構掛かりました。

  7. 名前:名無しさん 2022/03/15(火) 16:26:59返信する

    二週目真ルートでクリアしました
    会話の長さはやればやるほど、あんま気にならなくなりますね
    しいて言えば、会話オートを常にオンにして欲しかった
    UI周りがこなれてなくて、不便だなって思う所があるのと、キャンセルから決定で待機になるのが未だに嵌まります

    シナリオは出来たら、もうちょい分岐ルート頑張って欲しかったけど面白かったです
    天秤に疑問を抱くのが真ルートってのが納得いきました
    まだクリアしてないルートあるので、もう少し遊べそうです

  8. 名前:名無しさん 2022/03/23(水) 21:35:13返信する

    私の考えでは、タイムライン方式が悪いのではなく敵の数が多いのが悪いのだと思います。難易度調整の方法なら敵モブに強い技を持たせるとか、単に攻撃力防御力を高める方法もあるのに(レベル選択は後者?)、数を多くするからテンポが落ち、「行動順が大事」というコンセプトなのに行動順確認が面倒になるような。
    ストーリー分岐がすぐ合流してしまうのと育成の幅が少ないのがあって、真エンドを見たら熱が冷める感じがあります。1周目のプレイ感覚と真ルートの展開は流石のスクエニで、ここだけで十分買って良かったと思います。

  9. 名前:名無しさん 2022/03/30(水) 16:08:45返信する

    キャラの見た目を選択できれば良かった 上位クラスの方が好みなのもあったし白色が多い

  10. 名前:名無しさん 2022/05/30(月) 06:13:44返信する

    テンポの悪さがストレスだった
    そこ別に連続したイベントでいいだろってところで何故か一回途切れる

  11. 名前:名無しさん 2022/06/27(月) 14:10:39返信する

    最後の最後で3人ともトチ狂ったこと言い出すのは何故なのか
    それまで割とまともだったのに

  12. 名前:名無しさん 2022/07/05(火) 22:42:03返信する

    ロランは最初からとち狂ってるし、ベネルートの最後とかおめーが言うな感ヤバイ
    フレデリカは一貫してローゼル救済キチでそれ以外の犠牲(主にウォルホート民やエスフロスト民)についてはあんま考えてない上にジェロムジェロム言い出し始めて浮気疑惑すら感じさせてくるからな……
    正直フレデリカエンドは胸糞にしか感じないわ

    一周回ってエリカ様の方がフレデリカより行動が一貫してる分性格よくね?(国裏切らないし、腐敗貴族嫌いながらも相手してたりするし) って逆転現象おこるのなんなんだろうな……

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。URLを含むコメントは承認待ちになります。