難易度「極」の特徴とチャレンジバトルの攻略法を紹介します。まだ分かっていない部分もあり攻略法はまだ安定していません。
難易度「極」の特徴
「極」は敵がハードよりも更に強くなっていて、こちらはハードよりさらに弱体化しています。
パラメータ | イージー | ノーマル | 極 |
---|---|---|---|
敵の攻撃力 | 75 | 100 | 125 |
敵の攻撃頻度 | 75 | 100 | 150 |
敵の最大HP | 50 | 100 | 250 |
敵によるデバフの時間 | 50 | 100 | 200 |
ブレイドコンボ有効時間 | 150 | 100 | 50 |
パーティゲージ上昇量 | 100 | 100 | 25 |
必殺技リキャスト上昇量 | 100 | 100 | 50 |
HP回復量 | 100 | 100 | 50 |
チェインアタック倍率 | 100 | 100 | 25 |
特にこれらの弱体化が辛いです。
- ブレイドコンボ有効時間1/2
- パーティゲージ上昇量1/4
- 必殺技リキャスト上昇量1/2
- チェインアタック倍率1/4
ブレイドコンボ有効時間1/2
これによりスリップダメージを維持するのが難しくなりました。フュージョンコンボの時間も短くなるのでフュージョンコンボを使う戦法も難しくなりました。
パーティゲージ上昇量1/4
チェインアタックのダメージが激減したのでパーティゲージは蘇生用、もしくは敵の攻撃を無敵で防ぐためにしか使いません。上昇量も激減したので崩されると立て直すのが難しくなっています。
必殺技リキャスト1/2
必殺技が溜まりにくくなったおかげでパーティゲージを上げるのが更に難しくなっています。
チェインアタック倍率1/4
最強のチェインアタックも「極」ではダメージ激減です。今までは倍率1000%超えなど朝飯前という感じでしたが極では200%を超えるのも難しいです。何よりパーティゲージを消費するのがもったいないです。
チャレンジバトル「極」の攻略法
全てのチャレンジに対応できるような構成を考えていましたがまだ見つけられていません。それぞれに必要な耐性があるので今回は「大体のクエストに通用する」構成と基本戦術を紹介します。
パーティー構成
構成(必須装備のみ)
ジーク
ポーチ:カチコチチャイム、テッカ鳥の炭焼き
テロス:キズナMAX回避VI、キズナMAX攻撃VI、自由枠
攻撃力補正コモン:先制キズナV
素早さ補正コモン:先制キズナV
レックス
ポーチ:カチコチチャイム、テッカ鳥の炭焼き
メレフ
ポーチ:カチコチチャイム、テッカ鳥の炭焼き
素早さ補正コモン*2:先制キズナV
レアブレイドはムーンマターチップです。
これが基本形で自由枠には必要な耐性を付けます。
飛び道具に対して回避率を上げる「ジャミング」も有効な相手がいます。
戦い方
アタッカーはテロスだけです。ヒカリとシュルクの「回避補正」「命中補正」が重要なので常に場に出しておく必要があります。
レックスは単ブレイドなので問題ないですが、メレフはブレイドコンボのルートによっては控えのコモンにスイッチすることがあります。
具体的にはこの構成ではテロス始動のブレイドコンボの場合はLv2光ルートへ繋げてはいけません。
ここさえ守ればほとんどの攻撃を回避してくれます。
被弾するパターン
- ヒカリとシュルクのキズナがMAX状態じゃなくなっている
- 攻撃を使ってきた敵に対して背を向けている
この2つです。ヒカリとシュルクのキズナは非常に重要です。被弾せずともキズナを下げられることがあります。ブレイド封鎖などを使ってくる敵にはブレイド封鎖抵抗Vを付けましょう。
敵に背を向けている場合も被弾する確率が上がります。ゼノブレイド2では敵・味方どちらも背面からの攻撃には命中補正がかかります。
特に必殺技を使うときは要注意です。必殺技を使うと敵に背を向けるのですぐに正面を向きましょう。発動後すぐにスティック上で向きを変えられます。
コモンブレイドのアーツ
回復系のアーツがある場合もメレフはシュルクからコモンブレイドにスイッチする場合があります。あらかじめ外しておきましょう。回復ポット生成も外しておきます。
必要な素早さ
素早さが足りていない場合も被弾します。
350:「狂竜戦線」「真剣勝負」「亜人連合軍」「帝国軍第九装甲師団」
500:「雲海大王の逆襲」「第八世代」
650↑:「ゴゴールのニューフェイス」必中?
刀にペンタゴンチップを付けると素早さ+50なので素早さ補正+24%の刀コモンが優秀です。1体で素早さ+200ぐらい上がったりします。
ナックルにオーブライトチップでも同じです。
聖杯の剣もアメシストチップを付ければ素早さ+50ですがつけても500には届かないのでアシストコアの集中回避をつけたほうが良いでしょう。
動画
各チャレンジバトルの対策
ブレイド封鎖を使ってくるチャレンジ
ブレイド封鎖抵抗Vが必須です。キズナを消されるので付けていないとガタガタに崩されます。「恐怖の感染道路」や「真剣勝負」など。ドライバー封鎖は気にしなくても良い。
HP回復不可を使ってくるチャレンジ
水化石のバングルが必要です。ダメージを受けなければ無くても大丈夫。
「真剣勝負」で使ってくる?
増援を使ってくるチャレンジ
闇ルートのブレイドコンボをフィニッシュして「増援封印」状態にしておく必要があります。味方のコモンブレイドにも「闇」をセットしてコンボを繋げてもらうか、ドライバーコンボでコンボ時間を延長するか。
「雲海大王の逆襲」はガッツリ構成を変えた方が良いかもしれません。
パーティゲージダウンを使ってくるチャレンジ
スペルビア・クロダイルさんのほとんどの攻撃にパーティゲージダウン効果が付いています。パーティゲージダウンを防ぐものはないので上昇量を上げるか、気合ですね・・・。
絶海のピアスがパーティゲージ減少攻撃の抵抗100%なのでスペルビア・クロダイルに有効です。
追記 2018-07-30
パーティゲージ減少攻撃について調べました。攻略に役立つものでした。
怒りの一撃の効果とその対策を考える
怒りで耐性が上がる敵
ほとんどのチャレンジでは怒りでブレイク抵抗が上がりほぼブレイクできなくなります。
スリップダメージを上げていく戦法も試しましたが上手く行きませんでした。
もし「極」でタイムアタックをやるなら100万スリップダメージは有効だと思います。雲海大王など比較的ブレイクが入りやすいモンスターなら・・・!
今回紹介した構成ではまだまだ安定しないと思います。もっと良い方法を思いついたらまた書きますね。
結局ハードは実装されませんでしたね
表のハードと極が同じ値になっているようです
解析では謎の2項目にも値が設定されていますね
おそらくパーティゲージダメージやら怒りの一撃を有効にするものだと思いますが