公式の「ゼノブレイド ノートvol.4」でゼノブレイド3のメニュー画面が一部公開されたので詳しく見ていきます。シリーズで使われていた「エーテル力」は「回復力」に変わりましたがその違いは?あとバトル画面のダメージ表示についても解説しておきます。
アーツ選択画面
新しく公開されたのはアーツの選択画面が2枚です。
今作は各クラス(武器)に5つのアーツがあり、その内3つを選択してBXYボタンに割り当てます。一番右端にあるAボタンで発動するアーツは「タレントアーツ」で、クラスで固定されています。画像では「エクシードバスター」と「インフィニットブレイド」の2種類を確認。自由に変更できるかは不確か。
前作の「ゼノブレイド2」では1武器に4つのアーツだったので1つ増えましたね!
今作も選択して入れ替えるのは同じですが、割り当てずに空のままに出来たら嬉しいですね。空にできたらAIのリアクション(コンボ)を制御するのに役立ちます。
新しいパラメータ
この画面で注目するのはまず左下にあるステータスの「回復力」です。
シリーズを遊ばれた方はすぐに気づかれたと思いますが「エーテル力」ではないんですね。
回復系のアーツは「エーテル力」依存だったのが「回復力」になったことで分かりやすくなりましたが、同じくエーテル力依存だった飛び道具系のアーツはどうなるんでしょうか?
今回は攻撃系はすべて攻撃力に依存するのか、それとも一部回復力に依存する攻撃が出てくるのか?
分かりやすさを重視するなら前者ですね。すべて攻撃力に統一した方が簡単です。でもそうなると最終的に回復力は飾りになる可能性もありますね。
レベルではなくランク
次に注目して欲しいのが「RANK 15 強化」です。
これは一体何のランクなんでしょう。予想できるのは「アーツのランク」と「クラスのランク」です。
アーツのランクなら「アーツレベル」のことでしょうね。今まで同じようにアーツレベルが上がると威力や効果が上がって、リキャストが短縮されると。
でもランク15ってこれまでと比べると数字が大きいのでしっくり来ませんね。
クラスのランクなら「アーツレベル」が廃止されて、アーツの強さはクラスのランクに依存するというようになっていそうです。5つに増えたアーツのレベルを一括で管理できるのなら便利です。
マスターアーツの開放
そして新しく公開された画像の2枚目はこれです。
クラス(武器)をマスターすると、特定のアーツは「マスターアーツ」として左パレットにセットできることが解説されています。
特定のアーツと書かれているのでキャラごとの組み合わせには若干の制限があるかもですね。詳しくは発売後の楽しみです。
注目して欲しいのは左パレットの十字キー下にあたる部分です。
鍵マークがついていてLv40となっています。左パレットの開放はキャラクターのレベルで制限されているようです。
ふんふんレベルでね・・・と思ってこれまでに公開されている動画などを見返すと、Lv40以下でも普通にマスターアーツを3つセットしているものが見つかります。
- マスターアーツの枠開放はキャラレベル依存ではない
- 解放後に動画用にレベルを下げている
のどちらかですね。DEと同じく最初からレベル調整ができると良いですね。
バトル中のダメージ表示
メニュー画面のついでにバトル中のダメージ表示のUIについて書いておきます。
バトル中はたくさんの数字が出てきますが、それぞれ色が違うことにお気づきでしょうか?
赤、青、紫、オレンジなどの色がありますが色はそれぞれ発生の仕方で変わってきます。
シリーズ経験者の方は知っておられると思いますが新しいのもあるので、改めて書いておきます。
- 白赤:操作キャラが発生させたダメージ
- 白青:仲間が発生させたダメージ
- 赤:敵の攻撃で受けたダメージ
- オレンジ:スリップダメージ
- 紫:スパイクダメージ
- 緑:回復
まず赤が敵の攻撃で受けたダメージです。画像ではランツがダメージを受けています。
オレンジはスリップダメージです。毒や炎熱などの継続ダメージのことです。画像では左奥にいる敵が何らかの継続ダメージを受けています。
紫はスパイクダメージです。攻撃に対して自動で発生する反射ダメージです。
緑は画像には映っていませんが回復です。
そして白赤と白青がゼノブレイドとDEにはない新しい表示方法です。ゼノブレイド2では既に問入れられていましたがどちらも青色なので少し分かりにくかったですね。
ゼノブレイド2は3人なのでこの程度の差でも十分ですが、7人バトルでこれだと厳しそうですね。
あとは数値にトゲトゲのマークが付くことがありますがこれは「◯◯特効」が決まったときに付きます。
特効が決まるとダメージが上がったり、タレントアーツのリキャストが溜まりやすくなったりするので特効はしっかり狙うのが大切です。
クリティカル表示
これまではシリーズを通して謎でした。何度か調べて情報も募った上でまだ見つかっていないので、クリティカルと非クリティカルでは表示が分けられていない説が濃厚です。
もちろんパーティゲージの増加や会心回復などで見分ける方法はあるんですけどね。
ゼノブレイド3ではこれがそうかも?というのがあります!
モワンと大きくアップになる表示がそれです。1208
特効じゃないのに強調させているのでこれはクリティカル表示でしょう!
ということで以上です。ようやくセナ操作のバトル画面が出てきましたね!残るはタイオンだけです。
あと公開された動画からセナが「デュアルソード」のような武器を使っているのが見つかりました。エセルも二刀流なので、エセルが仲間になることは決まったようなもんでしょう!
数字が大きく表記されるのが1のクリティカル表示じゃないでしたっけ?