バトルシステムの「フィールド」とロイヤルサモナーが使える「エレメント」について調べたので紹介します。
フィールド
「フィールド」は今作から登場したバトルシステムで、限られた範囲内にいる味方を強化したり、敵にダメージを与えたりする効果があります。
フィールドは最大3つまで設置可能で重ねがけすると効果が重複します。
と、このぐらいはTIPSに載っていなくても分かることかと思いますがフィールド消滅時の効果は少し分かりにくいです。
フィールドのバフ化
既にフィールドが3つ配置されている状態で、4つ目を配置すると残り時間が短いものが強制的に消滅します。このときに味方を強化する効果のフィールドはバフに変化します。
(時間による自然消滅ではバフ化しません。)
敵にダメージを与えるフィールドでは消滅時にダメージが発生します。
このバフ化の効果はアーツで発生するバフと同じ効果です。
ジェムによるバフ効果の強化とバフ時間の延長も有効です。
ちなみに「パワーサークル」の攻撃アップの効果はバフ化で効果値が落ちるものの時間は延長されます。範囲に縛られなくなるというのもバフ化の利点ですね。
名前 | タイプ | 効果値 | 時間 |
---|---|---|---|
攻撃アップ | フィールド | 40 | 15(30) |
攻撃アップ | バフ | 25 | 20(40) |
パワーサークルが1つだと40→25で効果が下がることになりますが、4つ使ったとしたら40+40+40+25でバフ化してもダメージは上がることになりますね。
バフ化するには時間の問題があるので複数キャラのアーツを使うことになりますが、パワーサークルを4人でバフ化するのであれば、4人目は普通に攻撃アップのバフを掛けた方が早いですね。
ギチギチの構成でもリキャスト消費なしを3連続で発生させることが出来れば1人でバフ化までいけますが確率は・・・。
フィールドの効果
フィールド | 値 | 時間(最長) | 間隔 | タゲ1 | タゲ2 | 消滅 |
---|---|---|---|---|---|---|
クリティカルアップ | 40 | 15(30) | 0 | A | D | |
命中アップ | 40 | 15(30) | 0 | A | D | |
ダメージアーマー | 20 | 10(20) | 0 | D | H | |
攻撃アップ | 40 | 15(30) | 0 | A | D | |
防御アップ | 15 | 10(20) | 0 | D | ||
リキャストアップ | 20 | 15(30) | 0 | A | D | |
身代わり | 3 | 10(20) | 0 | D | A | |
回避アップ | 8 | 10(20) | 0 | D | A | |
攻撃ダウン | 50 | 15(30) | 0 | |||
物理防御ダウン | 50 | 15(30) | 0 | |||
エーテル防御ダウン | 50 | 15(30) | 0 | |||
リキャストダウン | 50 | 60(60) | 0 | |||
リジェネレーション | 100 | 30(60) | 3 | D | 500 | |
リジェネレーション | 75 | 12(24) | 3 | D | 350 | |
リジェネレーション | 50 | 10(20) | 2 | D | 250 | |
リジェネレーション | 50 | 10(20) | 2 | D | 250 | |
アーツ追撃 | 200 | 15(30) | 0 | A | 300 |
既にhyperWikiで公開しているものとほぼ同じ表ですが解説を少し。
まず「クリティカルアップ」の効果ですがクリティカルダメージを上げるものではなく、クリティカル率を上げる効果です。1.4倍なので強いですね。バフ化すると1.25倍になります。でも該当するアーツはヤムスミスの「チャージアップ」しかないので残念です。
表の「タゲ」はAIがフィールドを設置する場所の基準です。味方のロールを見て該当するロールがあればそのキャラに近づいてフィールドを設置してくれます。
「攻撃アップ」だと優先するのはアタッカー(A)という具合です。
あとは現時点では該当するアーツはありませんが「物理防御ダウン」と「エーテル防御ダウン」はめちゃくちゃ強いですね。たぶん敵専用の効果で、アーツとしては最後まで実装されないんじゃないかなと思います。
エレメント
エレメントは「ロイヤルサモナー」のアーツ「サモンエレメント」を使うと2つ発生し、最大3つまでストック出来ます。4つ目が発生すると古いものが自動的に発射されます。
そしてストックしているエレメントにはバフ効果があります。
このバフには時間制限がないので効果が高ければかなり強いのですが、なんとも微妙な性能になっています。
エレメントの効果
エレメント | 威力 | 範囲拡張 | デバフ | 効果値 | 発射時効果 |
---|---|---|---|---|---|
火 | 200 | 5 | – | 5,5,15 | – |
水 | 150 | – | – | 5,1,3 | アーツヒット時、周囲の味方のHPを回復。回復量は最大で回復力の100% |
土 | 200 | – | 毒 | 5,5,15 | – |
「威力」は発射時の威力%です。「サモンエレメント」のアーツにある威力%は近接の単体攻撃の部分に掛かります。
火エレメントには「攻撃アップ」の効果に加えて「範囲拡張」の効果もあります。
5%なのか?5mなのか?分かっていませんが貴重な効果なので覚えておきましょう。
そして肝心の「攻撃アップ」の効果は+5%しかありません。そして「攻撃アップ」のバフ効果は名前の通り攻撃力に掛かる、のではなく与ダメージの項目に加わります。
3つ火エレメントを出せたとて+15%にしかなりません。
最終ダメージが15%上がるのであれば普通に強いですが、与ダメージの項目なので実際に使うと3つ揃えたとしても最終ダメージが1%上がるかどうかも怪しいです。
プレイしていて恩恵を感じるのは難しいです。
ロイヤルサモナーのスキルには「エレメントのバフ効果を50%上げる」というものがありますが、+15%を+22.5%にしたところで雀の涙ですね・・・。
流石に弱すぎるので私の調査が間違っているもしくは、攻撃アップのバフは本来攻撃力に掛かるべきものだが都合によりそのようになっていないのどちらかだと思います。
後者だとすれば単なるミスの可能性もありますし、攻撃力に掛かることで強くなりすぎるので調子したとも考えられますね。
とにかく、現状だと火エレメントを2つ3つ揃えるのは最大ダメージの理論値を目指すぐらいにしか使わないと考えて良いでしょう。
(有効な使い道があればまたコメントからお願いしますね。)
水エレメントはリジェネレーションの効果があります。最大HPの1.5%/1.5秒ずつ回復していきます。こちらは数が集まればそれなりに使えます。
火エレメントは複数人で掛けても効果が反映されているのか分からないぐらいですが、水エレメントは味方にも掛かっているのが分かります。
土エレメントは防御力を上げるものだと思いますが未確認です。発射時の効果は毒のデバフが掛かります。以前「スリップダメージについて」で紹介しましたが一番弱いやつです。
エレメントについては以上です。最後に今回調べるにあたってダメージ計算ツールを作成したのでそれを紹介します。
ダメージ計算ツール(未完成)
まだ未完成です。完成度はたぶん4割ぐらいでしょうか?
多くの人にとって必要のないものだと思いますが、各補正がどれに分類されるのか?を調べる際にこいつが役立ちます!構成の最適化を考える目的で使うにはまだ早いです。
ということで以上です。ロイヤルサモナーちゃんもサムネイルに使いたいのですがタイミングが難しいです!バラしてよいのは半年後?一年後?
ロイヤルサモナーさんは新ヒーロー来た時くらいでもいいと思いますが
そもそも職業だけでゼノブレやってた人だと誰か分かっちゃいますしねえ