最重量オブジェクトを探す ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム

最重量オブジェクトを探す ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム

ゲーム内に登場する物で一番重い物体を探したので紹介します。

重さの比べ方とよく使うゾナウギアの重量についても書いておきます。

 

ティアキンにおける物の重さ

ティアキンにおける「重さ」は現実世界を模して作られており、様々な状態に影響を与えます。

重いものほど下に掛かる力が大きくなるので「動かしにくくなる」というのがゲーム内では一番目立つ影響です。逆に坂だと凄い勢いで転がり落ちたりもします。

 

扇風機などで宙に浮く場合も「重さ」はとても重要な要素で、風などの出力に対して重量が一定を超えると飛ばなくなることもあります。

この仕組みは当たり前のことですが、正確な重量が分かると活用できることもありそうですよね。

とりあえず今回は一番重い物体を探します。

 

 

物の重さを調べる

重さを調べるには自作の秤(はかり)が使えます。精度はかなり低いですがどちらが重いのかを比べることは出来ます。

秤は「杭」の上に「料理鍋」を置いて、両端に「車輪x2」と「起き上がりこぼし」を付けるだけで完成です。料理鍋がいい具合に関節の役割をしてくれます。

料理をする目的ではめったに使わないんですけどね!面白いです。

 

例として台車1つと鏡1つで比べるとこんな感じ。台車の方が重いのが分かりますね。

 

鏡を4つに増やすとちょうど釣り合いました。

見た目には釣り合っていますが、実際の重さはどうなのか?

これには解析が必要ですが実は値は既に取れています。

 

ゾナウギアの重さ

ギア 重さ ギア 重さ
追跡台車 3000 扇風機 300
浮遊石 2500 100
1800 ライト 100
大きなタイヤ 800 大砲 100
750 操縦桿 100
バネ 750 放水柱 100
ソリ 600 光線の頭 100
熱気球 600 雷龍の頭 100
携帯鍋 500 氷龍の頭 100
台車 400 火龍の頭 100
小さなタイヤ 350 ゴーレムの頭 75
おきあがりこぼし 300 スペアバッテリー 50
タイマーバクダン 300 大容量バッテリー 50
ロケット 300

 

重さのパラメータは「Mass」という名前で細かく振り分けられています。

Massは「質量」の意味なのでそのままですね。

 

台車の重さは400で鏡は100ということで比率は4:1です。

自作の秤の精度は低いと言いましたが合っていましたね!同時に解析値の整合性も取れたので作った意味がありました。

 

この調子でいかにも重そうな「遺跡片」を秤に付けたところ、ベニャっと接合部分が剥がれてしまいました。重すぎるとダメなので他の方法を考えましょう。

 

 

一番重い物体

いきなり答えになりますがその物体は2つあります。「鉄球」と「遺跡片」です。

どちらも同じ名前で異なるオブジェクトが複数存在しますが、最大サイズの鉄球と遺跡片はどちらもMass(質量)50000となっています。

質量500の携帯鍋100個分に相当します。圧倒的です。

 

入手もそれぞれ1ヶ所ずつで鉄球はガタニシシの祠【4498,826,215】

遺跡片は天へと連なる島々【-3513,3582,985】にあります(遺跡片は傾いているとスクラビルド出来ないので平らな場所に移動させましょう)

どちらもスクラビルドできるので分解屋に持っていけば色々活用できます。

 

重さを比べるには秤だと潰れてしまうので今回はミニゲームを使います。

与えた衝撃を数値化できる「力試し」を使います。

↓ミニゲームの一覧は過去記事にあります。

遊べるミニゲームが20種類以上もあった! ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム

 

ミニゲームで重さを比べる

ゴングは与えられた衝撃を数値化するので、同じ高さから物を自然落下させると重さを比較できます!

今回は空気抵抗まで考慮しませんが、実際には影響がありそうなんですよね。

 

で、実際に落としてみるとこんな感じになりました。

 

  • 重さ500の携帯鍋:82ゴロデシベル
  • 重さ11000の鉄塊:137ゴロデシベル
  • 重さ50000の鉄球と遺跡片:180ゴロデシベル

携帯鍋と比べると重さは100倍ですが、ゴロデシベルは+100に留まりました。サンプルは3つだけですが二次曲線的な伸び方をしそうですね。

とにかくこれでどちらが重いかの比較は大体できます!

 

ちなみに遺跡片を20個くっつけて落とすと264ゴロデシベルが出ました!

これ以上重い物体は運んでこれないはず、なので落とすだけだと300超えは難しそうです。

 

ということで以上です。フィールドオブジェクトの一覧とそれぞれの重さなどをまとめたデータはもう少しで完成すると思います。

 

この記事へのコメント

  1. 名前:名無しさん 2023/06/07(水) 12:57:41返信する

    携帯鍋の鍋部分が独立して水平を保とうとする性質はバッテリーを消費しないし、色々と悪用出来そうですね…

  2. 名前:名無しさん 2023/06/07(水) 13:39:06返信する

    オブジェクトの詳細情報嬉しすぎる〜

  3. 名前:hyper_T 2023/06/07(水) 14:00:53返信する

    >>1
    携帯鍋は1回使い切りで微妙だなーと思わせといて部品としては優秀だったという。気づいた人にも関心しました。
     
    >>2
    正式な名前が振られていないのであまり便利ではないかもしれませんが、無いよりはあった方がいいという風に期待しておいてください!

  4. 名前:名無しさん 2023/06/07(水) 14:17:38返信する

    フィールドオブジェクトのデータ!
    欲しかったやつです。
    いつもありがとうございます。
    フィールドオブジェクトの名前ってスクラビルドする際に見えますが、同じ名前なのに見た目や性能の違うものが山程あってよくわからんですよね……

  5. 名前:hyper_T 2023/06/07(水) 14:35:53返信する

    >>4
    スクラビルド出来るやつは一応アタッチメントの名前を持っているのですが、ウルトラハンド出来るだけのやつは存在しないんですよね。
    ウルトラハンドすらできないオブジェクトも含めると1万を超えるのでそれは省く予定です。

  6. 名前:名無しさん 2023/06/07(水) 15:28:21返信する

    いつも素敵な記事にお世話になっています
    細かいですが、文中に「比重」とあるところ、比重とは一言でいえば基準物質(水など)に対する密度の比であって、単なる質量の比との意ではないですね
    記事自体の充実した内容に比べれば些細な間違いですが、神は細部に宿るとも言いますから、老婆心からお伝えしておきます

  7. 名前:hyper_T 2023/06/07(水) 15:36:02返信する

    >>6
    ありがとうございます。修正しました。モンハンで染み付いてしまいました。

  8. 名前:名無しさん 2023/06/07(水) 20:51:28返信する

    携帯鍋は1個で鍋と土台が別々の動きをするのでサスペンションに良いらしく、車に使われるようですね。

  9. 名前:名無しさん 2023/06/07(水) 21:02:59返信する

    前作だと焚き火が重かった印象なんですけど(祠内の重さに反応するスイッチを焚き火で起動できた)、流石に鉄球とかには負けそうだなあ

  10. 名前:名無しさん 2023/06/07(水) 23:40:56返信する

    mass = 質量
    weight = 重さ=重量=力
    なので厳密には違います 日常会話では重さ何kgって言いますし(ポケモンでも)わかりやすさ重視でそう名付けたと思いますが
    低重力エリアではmassは変わらないけど重量(力)が小さくなるのではかりが壊れにくくなるはず

  11. 名前:hyper_T 2023/06/08(木) 07:19:10返信する

    >>8
    凸凹な地面をスイスイ走れるようになると探索が捗りますよね~。陸海空すべてに対応したマシーンが欲しい。
     
    >>9
    バネの上で焚き火を作って沈み込むかどうかを確認したところ変わらずでした。
    数値としてはどれが焚き火なのか分からないので不明です。
     
    >>10
    重力減の場所で組み立てるという発想!頂きました。

  12. 名前:名無しさん 2023/06/08(木) 13:11:16返信する

    携帯鍋さん、不意の赤月のときに料理大成功を狙って結構使ってたからネットの評価を見てびっくりしたも

  13. 名前:名無しさん 2023/06/08(木) 18:06:19返信する

    自分も計画的な作り置きが出来ない人間なので携帯鍋は鍋としても重宝してますね
     
    他のギアの有効性から考えると5回ぐらい使えても良かったかなとは思いますが……
    ハンマーとしても最低限の性能なんでスクラビルドの出番があるわけでもないですしね〜

  14. 名前:hyper_T 2023/06/08(木) 18:28:50返信する

    >>12
    >>13
    携帯関節(鍋)に改名するも!

  15. 名前:名無しさん 2023/06/09(金) 07:34:51返信する

    鍋と遺跡片✕20を同じ位置エネルギーで比較しているとしたらすごい話ですね

  16. 名前:名無しさん 2023/06/12(月) 03:26:47返信する

    大砲の弾の爆発によるオブジェクトの吹っ飛び方を検証しているのですが、単純に軽ければ吹っ飛びやすいというわけではない気がします。
    体感では伸ばしたバネ、携帯鍋、鏡が一番良く飛びます。
    形状なのか当たり方なのかよくわからないですね。

  17. 名前:hyper_T 2023/06/12(月) 11:43:09返信する

    >>16
    これだと特定できるようなパラメータは見つけていませんが、バネは質量が本体750、ピストン部分が250になっていました。

  18. 名前:名無しさん 2023/06/12(月) 18:45:07返信する

    wikiの方も見ましたが、作業場に置いてある板とかって意外と重いんですね。
    軽くてそこそこ広くて(燃えないとなおよし)気球の土台にしやすそうなオブジェクトがあればいいんですが。

    ウルトラハンドのみ可能なオブジェクトには質量が入力されてるものに限っても条件満たしそうなの何個かあるので、あとは座標通りのマップ上に実際あるかどうか、かなぁ

  19. 名前:hyper_T 2023/06/12(月) 23:08:43返信する

    >>18
    ハテノ村から北のザクスクの祠にある石網(StoneLightSquare_AM01/質量400)は気球とセットになっているので公式のオススメっぽいです。
    入り口付近にある武器立てに引っ掛けて気球部分を捻りまくれば取れます。

  20. 名前:名無しさん 2023/06/14(水) 20:48:57返信する

    8個くらいでライネルに落としてみたのですが圧死させられませんでした()

  21. 名前:hyper_T 2023/06/14(水) 21:08:20返信する

    >>20
    圧死は専用のパラメータがあるのかもしれません。スライムだとタイヤでもひねり潰せました。

  22. 名前:名無しさん 2023/06/16(金) 01:53:04返信する

    >>20, >>21
    ブレワイの頃から一定質量のオブジェクトを一定速度以上で動かしてぶつけた際にはほとんどの雑魚を即死させることができました。
    例えばアッカレ砦の中腹にある大きい鉄ブロックは金モリブリン(HP1620)を即死させることができます。
    しかしそれをライネルやヒノックスにぶつけても1620どころか100ダメージしか入らなかったはずです。
    このことからゲームバランス上、特定の敵には質量攻撃によるダメージに上限があるものと考えられます。

  23. 名前:名無しさん 2023/07/07(金) 17:34:58返信する

    重量を元に計算したところ、上昇力は
    扇風機=650(350)
    燭台や薪+熱気球=2100(1500)
    火龍の頭+熱気球=3200(2600)
    ぐらいのようでした
     
    なお、熱気球は熱源を密集させることで熱気球1台でも上昇力が増加し、燭台のみでも最大で3000(2400)程度と、燭台自体の重量に目を瞑れば火龍の頭並の上昇力になります
     
    火龍の頭の方は3個で4400(3800)、4個で頭打ちの4600(4000)になり、また火柱の距離や角度で上昇力は減衰しません
    ただし重心に対して真上に引っ張らないと物理演算によって上昇力の方は減衰というか100%効力を発揮しません
     
    ちなみにハイラルボックリは約2000の、熱源とは別枠で上昇力を発生させているようです

  24. 名前:hyper_T 2023/07/07(金) 18:17:36返信する

    興味深いです。物を持ち上げる力はどこかにパラメータがあるはずなので探してみます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。URLを含むコメントは承認待ちになります。