ブレイブリーデフォルト2(BRAVELY DEFAULT II)の攻略メモを書いておきます。
ストーリーのネタバレはありません。
BRAVELY DEFAULT II
https://www.jp.square-enix.com/bd2/
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000014834.html
ジャンル:RPG
発売日:2020年2月26日
基本的なこと
難易度
カジュアル、ノーマル、ハードから選択。メニューからいつでも変更可能。
難易度を上げるとバトルが難しくなります。さらにカジュアルでは経験値が増え、ハードでは経験値が減ります。レベル上げをするときはカジュアルが安定です。
またゲーム開始時に最初にハードを選択してクリアまで難易度を変更しなかった場合はセーブデータに印が付く。
- 1周目クリアで銀星
- 2周目で難易度ハード固定で金星
レベル差によるEXPとJPの難易度補正
Lv差 | カジュアル | ノーマル | ハード |
---|---|---|---|
1 | – | – | – |
2 | 1.2 | – | – |
3 | 1.3 | 1.3 | – |
4 | 1.4 | 1.3 | 1.2 |
5-6 | 1.5 | 1.3 | 1.2 |
7~ | 1.5 | 1.3 | 1.2 |
Lv差 | カジュアル | ノーマル | ハード |
---|---|---|---|
1 | 1.2 | – | – |
2 | 1.2 | 1.2 | 1.1 |
3 | 1.3 | 1.2 | 1.2 |
4 | 1.4 | 1.3 | 1.2 |
5-6 | 1.5 | 1.3 | 1.3 |
7~ | 1.5 | 1.4 | 1.3 |
セーブ
通常のセーブスロットが9つとオートセーブが1つです。
オートセーブはオンオフ切り替え可能でロードはタイトル画面からのみです。オートセーブは特に目的がなければオンにしておきましょう。
ブレイブ&デフォルト
- ブレイブ:「溜めたターンの消費」と「ターンの前借り」
- デフォルト:「ターンを溜める」
ややこしそうに思えますが簡単です。
- 「味方の強化」「敵の弱体化」にブレイブで一気に攻める
- 「味方の弱体化」「敵の強化」にデフォルトで敵の攻撃を耐える
これだけです。上手く使えば与えるダメージを増やして、受けるダメージは減らすことができます。通常の戦闘では前借りのブレイブで瞬殺するのが基本です。
ボス戦では敵もブレイブ&デフォルトを使ってくるので、こちらも考えて使う必要があります。
必殺技
必殺技はジョブごとに決められた行動をすると発動できるようになります。黒魔道士なら黒魔法を13回使うと必殺チャージ状態になります。
チャージ状態は戦闘終了後も継続するのでボス戦まで取っておきましょう。
必殺技を発動すると一定時間(音楽が流れている間)パーティー全体が強化された状態になります。デフォルトでターンを溜めてから発動するのが効果的です。
またコマンドも素早く入力することを心がけましょう。
重ね掛け
必殺技は他の必殺技で「効果の重ね掛け・延長」ができます。
上手く使えるようになると強敵にも勝てるようになります。
ジョブ
ジョブは全部で24種類あります。開放は「ストーリー進行」だけでなく「クエストクリア」で開放できるジョブが2つあります。開放したジョブは1キャラに2つまで自由にセットできます。
- メイン:ステータス補正、ジョブ特性、技に影響。使うとレベルが上がる
- サブ:技に影響。使ってもレベルは上がらない
サブジョブは技を増やすだけと考えましょう。レベル上げに便利な「黒魔道士」を優先してレベルを上げるのがオススメです。その次に必要なアビリティを揃えていきます。
ジョブの経験値はJPです。キャラのレベルはEXPで上がります。
アビリティ
「コマンドアビリティ」と「サポートアビリティ」があります。
- コマンド:ジョブに固定されていて自分で使う
- サポート:習得すると付け替え可能で自動発動
すっぴんのアビリティには獲得JP1.2倍と1.5倍があるので早めに取っておきましょう。
ステータス
基礎ステータスは全キャラ「レベル」と「ジョブ」に依存します。
レベル・ジョブ・装備が同じ場合は全く同じステータスになります。
パラメータ
- 重量:行動順に影響、オーバーすると能力にマイナス補正が掛かる
- 速度:行動順に影響
- 狙われやすさ:高いと敵に狙われやすくなる
探索
1つ目のクエストを受けると使えるようになるシステムです。
探索を行うとBD2をプレイしていなかった時間に応じてアイテムを得ることができます。街で「探索に出航」してからスリープすると探索時間が増えていきます。最大12時間で、時間が増えるほど報酬も増えます。30分に1回判定。
ネットワークをオンにすると報酬がさらにアップします。
時間が経過する条件
- ○ゲーム起動中のホーム画面待機
- ○ゲーム起動中に本体スリープ
- ✕ゲームを終了した状態(電源OFFも同じ)
本体の時間操作
行うとペナルティが発生。それまでの探索がリセットされる。ペナルティ回数が増えると探索が24時間行えなくなるので注意。
クエスト
クエストは青い吹き出しのNPCから受注。目的地に設定するとひし形で表示されます。目的地はメニュー>旅の記憶>進行中一覧で変更可能。
受注できるクエストは「ストーリー進行」「クエストクリア状況」「時間帯」で変化します。
B&D
オセロに近いミニゲームです。第一章の終盤から受けられるクエスト(遊技場で受注)で遊べるようになります。遊ばなくてもストーリーはクリア出来ます。
カード図鑑をコンプリートすると何か良いことがあるようです。
シャウラに勝つと「ギャンブラー」が開放される。クエスト24
その他
ショップの品揃え
品揃えはショップによって異なりますがストーリー進行でも増えます。
草刈り
フィールドで草を刈るとアイテムやお金がドロップすることがあります。ドロップするアイテムと確率はフィールドごとに決まっています。同じフィールドなら場所は関係ありません。同じフィールド内でもいくつかのエリアに分けられている。
希少種
そのエリアのボスよりも強いモンスターがいます。リポップはしますが捕獲は出来ません。倒すと良いアイテムが出ることもあります。
希少種は動かないので近づけば見分けることができる。
状態異常
- バスナ:毒/暗闇/沈黙/睡眠/ 麻痺/悪疫/凍結/ペイントを解消
- アスコットタイ:バスナで解消できる状態異常を無効化
- ゆるがぬ戦力:睡眠/麻痺/恐怖/バーサク/混乱/魅了/ストップ/凍結を無効化
効率的なレベル上げ
効率よくレベルを上げるには「魔物の餌」を使って「連戦」を狙いましょう。
経験値をたくさん持っている「ウィキウィキ」も連戦で狙いましょう。
第一章のウンディーネ狩り
- サヴァロン地方のオアシス周辺にいる「ウンディーネ」をサンダーまたはサンダラ連打で倒す
- ウンディーネはレア枠4%で「精霊のフルーツ」をドロップするので、ドロップしたら使いましょう。運が悪くなければ餌の効果を途切れさせずに狩り続けられます。
- 沈黙を使ってくるので「ホワイトケープ」を装備すると良い。MP回復はテントを使うと朝になるので「エーテルミニ」を主体に使いましょう。夜の方が敵が多い。
- サンラダを覚えたらすぐにすっぴんをLv12まで上げるのがオススメ。
第二章のデスパラボネ狩り
レア枠3%で「蟲寄せのハチミツ」を落とす。虫のシンボルが多いのでハチミツに余裕があれば他の虫も倒すと良い。状態異常を使ってくる敵が多いのでベルセルクの「ゆるがぬ戦力」を先に習得しておくと効率アップ。攻撃は「クレセントムーン」の燃費が良い。
4章サヴァロン地方の希少種「ムシュフシュ」狩り
ブレイブリーデフォルト2中盤のレベル上げ
ムシュフシュにサブ素手すっぴん「たいあたり」https://t.co/ZEtbopo4ZO#ブレイブリーデフォルト2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/kUdKI2OvKF— hyper_T (@hyperT7s) February 26, 2021
- サブに素手すっぴん
- アビリティはもっとJPアップ、JPアップ、徒手空拳、サブBP節約
「たいあたり」x4を使うだけ、水源洞に入って戻ればすぐにリポップするので効率が良い。
ストーリー攻略
序章
- 宿屋の店主に話を聞く
- 浜辺へ行く
ゴブリンx2と戦闘、チュートリアルなのでひたすら攻撃 - ハルシオニアへ戻る
- 無法者のねぐらへ行く
- 無法者のねぐらの奥へ 進む
- 進む道を選択する
時間内に進むと「必殺技」が使えるようになる。時間切れになるとゲームオーバーになります。2周目以降で変化あり?
ボス戦、ダグとセレネ
勝利で「白魔道士」と「ヴァンガード」開放
ダグHP3822(雷短剣杖)
セレネHP2457(火剣弓)
同行者スローンがいるのでゴリ押せば勝てる。 - ハルシオニアへ戻る
- 町を散策する
中央の家にいる老婆からクエストを受けると「探索」が使えるようになる - 宿屋へ行く
- 渇水の国サヴァロンを 目指す
途中でフォッソからクエストを受ける - 墓がある場所へ行く
- 渇水の国サヴァロンを 目指す
ボス戦、オルテン Lv9 HP8892(地剣弓)
勝利すると「モンク」が開放される
ボス戦はカウンターが辛い。ある程度の耐久力がないと回復が追いつかずに負けてしまいます。逆にある程度の耐久力があればスローンが勝手に倒してくれます。
星のペンダントを装備したヴァンガード(HP1200以上)4人でデフォルトを連打しているだけでも勝てました。 - 渇水の国サヴァロンを 目指す
1章
タップで開く
この章ではボス戦は魔法を使ってくることも少ないのでヴァンガードが活躍できます。
- サヴァロンへ行く
- サヴァロン王宮へ行く
- 遊技場へ行く
- オルフェを追う
- 熱砂の遺跡へ行く
- 熱砂の遺跡の奥へ進む
ボス戦、オルフェ Lv13 HP10640(水槍弓)
勝利で「吟遊詩人」が開放される
ブリザラ・ブリザガが有効ですがカウンターで睡眠を使ってきます。洗濯ばさみか目覚ましをいくつか持っていくと良い。勝てない場合はレベルを上げましょう。 - サヴァロンへ戻る
- ニハルを捜す
- 町の人から情報収集する
- 地下水洞を調査する
- 地下水洞の奥へ進む
ボス戦、ニハル Lv15 HP11520(地剣)
勝利で「魔獣使い」が開放される
ウンディーネが回復を使ってくるので最初にデフォルトで溜めて一気に倒しましょう。その後はスライム→蛇→ニハルの順に倒しましょう。
ニハルの体力が少なくなるとサンドワームを使ってくるので油断しないように。
構成は剣を装備したヴァンガードサブ白魔道士4人がオススメです。 - ニハルの家に行く
- バーナードの屋敷へ行く
- バーナードの部屋を調べる
- 隠し通路を進む
グローリアが必殺技を使えるようになる
ボス戦、バーナード Lv19 HP17756(地光斧弓)
勝利で「シーフ」が開放される
デフォルトを使うと確率でカウンターが発生してBPを減らされます。カウンターを受けてもガードはできるのでバーナードのBPが溜まっているときはこちらもデフォルトを使うと良い。
構成は斧を装備したヴァンガードサブ白魔道士4人がオススメです。
2人で牙折り、2人で二段斬りをすると安定感がありました。 - カストル王子を捜す
ボス戦、カストル Lv20 HP28140(水風短剣弓)
勝利すると「ベルセルク」が開放される
敵は「バーサク状態」が強いのですっぴんの「きりかえていこう」を敵に使って解除しましょう。ヴァンガードの牙折りも有効です。
斧ヴァンガード4人に白魔道士x2、すっぴん、吟遊詩人で安定しました。 - 町の様子を見に行く
- 魔法の国ウィズワルドを 目指す
2章
タップで開く
敵の状態異常が厳しくなってくるのでベルセルクの「ゆるがぬ戦力」を早めに取ると良い。また敵の属性耐性も増えてくるのでモンクの「徒手空拳」で素手が活躍する。ボス戦ではすっぴんの「たいあたり」をブレイブなしで使うと一方的に攻撃できる。
- 摂理の塔へ行く
ボス戦、ガラハード Lv27 HP30840(光短剣杖)地風剣槍弓が無効
ピクトシャナ Lv27 HP9252(光剣杖)火水雷短剣斧槍が抵抗
数ターンで強制終了 - 魔導研究所へ行く
- リリーと話す
- 魔導研究所か 深緑の樹林へ行く
- 大樹のウロへ行く
- 下水道を捜す
- 下水道を奥へ進む
ボス戦、ロディ Lv24 HP17936(火光槍弓)水雷地風が無効
ピクトベリ Lv26 HP12048(雷光)全武器無効
勝利で「赤魔道士」が開放される
斧ベルセルク+すっぴんx2でロディに「たいあたり」
杖白魔道士+黒魔道士x2で回復とピクトベリに「サンダラ」
睡眠が厄介なので全員に「洗濯ばさみ」と魔道士には「ホワイトケープ」で沈黙対策。麻痺もあるので「まひなおし」をいくつか買っておきましょう。 - 深緑の樹林へ行く
- 深緑の樹林の奥へ進む
ボス戦、リリー Lv26 HP22088(雷光剣杖)風弓が無効
ピクトアリムタ Lv25 HP15680(光槍杖)光以外の属性が抵抗
勝利すると「狩人」が開放される
リリーは物理にカウンターで影縫い(麻痺)を使ってくる
ピクトアリムタは恐怖でこちらのデフォルトとBPを潰しに来るので先に倒す
槍魔獣使い+すっぴんx2で「たいあたり」ピクトリアムタから倒す
魔獣使い+白魔道士で回復
魔獣使い+吟遊詩人の不落要塞で防御を高める
全員にベルセルクの「ゆるがぬ戦力」と赤魔道士の「リベンジャー」をセットしておきました。どちらも強力なので早めに取っておくと後が楽です。 - 魔導研究所へ行く
- 大樹のウロへ行く
- 下水道を捜す
- 下水道を奥へ進む
- 摂理の塔へ行く
- 摂理の塔の最上階へ進む
ボス戦、ガラハード Lv27 HP30840(光短剣杖)地風剣槍弓が無効
ピクトシャナ Lv27 HP9252(光剣杖)火水雷短剣斧槍が抵抗
ピクトアリムタ Lv27 HP16448(光槍杖)光以外の属性が抵抗
ピクトベリ Lv27 HP12336(雷光)全武器無効
勝利で「」が開放される
勝利すると「シールドマスター」が開放される
素手すっぴんx2で「たいあたり」
素手すっぴん+白魔道士で回復
素手すっぴん+吟遊詩人の不落要塞で防御を高める
1つ前のボスとほぼ変わりません。モンクの「徒手空拳」も加えて素手で戦います。
HPの低い順にシャナ→トベリ→アリムタにたいあたりを決めていきましょう。
ガラハードは「反撃」のバフが掛かっていると厄介なので「すっぴん」を使って解除しましょう。 - クリスタルの間へ行く
- 町の怪しい絵を調べる
- 大樹の枝の先へ行く
- 秘密のアトリエの奥へ 進む
アトリエ内には触れると消える壁がある
ボス戦、フォリィ Lv29 HP27168(水槍)火光が無効
勝利で「ピクトマンサー」が開放される
1つ前のボス戦と同じ構成で倒せました。やることもほぼ変わらずで「ペイント」を受けたら「すっぴん」で解除しましょう。 - 迷いの森へ行く
- 迷いの森を抜ける
3章
タップで開く
ピクトマンサーの「サブBP節約」を覚えると「たいあたり」が更に凶悪に。
- 深雪の国ライムダールを 目指す
道中にある「辺境のエンデルノ村」には「薬師」を開放するクエストがある
グラン Lv34 HP34860(雷短剣槍)水風闇無効
素手すっぴんのたいあたりで倒せる悪疫に掛かるとMPが減っていくので万能薬などで解除する。 - 審問所へ行く
- ライムダール大聖堂へ行く
- 竜洞へ行く
- 竜洞の奥へ進む
- マルファと稽古をする
ボス戦、マルファ Lv35 HP56265(火闇短剣弓)雷風槍が無効
勝利すると「竜騎士」が開放される
素手すっぴん+白魔道士x2
素手すっぴん+吟遊詩人x2
マルファはカウンターでMPを削ってくるのでBPで良いダメージが稼げる「たいあたり」が有効。ブレイブを使わずに「たいあたり」をしていればほとんどマルファに行動させずに倒せる。マルファがデフォルトまたは飛び上がったときだけデフォルトを使いましょう。 - ライムダールへ戻る
- 町の人から情報収集する
- ランドルフを捜す
- 宿屋で待つ
- 審問所へ行く
- 審理のアギトへ行く
- 審理のアギトの奥へ進む
ボス戦、ヘリオ Lv37 HP27612(風闇剣槍)水光が無効
グラディウス Lv37 LvHP42480(地光斧)火雷弓が無効
勝利すると「導師」「ソードマスター」が開放される
「サブBP節約・徒手空拳・ゆるがぬ戦力」をセットした素手サブすっぴんで「たいあたり」をする。HPの低いヘリオから倒す。ヘリオは回復強化やリジェネを使ってくるので「すっぴん」で解除しましょう。 - 審問所へ行く
- ライムダール大聖堂の奥へ 進む
ボス戦、ドモヴォイ Lv40 HP70920(闇短剣杖)火水雷弓が無効、地を吸収
勝利すると「オラクル」が開放される
素手すっぴん+竜騎士x2
素手すっぴん+白魔道士
素手すっぴん+吟遊詩人
吟遊詩人で物理強化、他3人でたいあたりするだけで完封できる
2回目の会話以降はカウンターで全体2000の固定ダメージがあるのでしっかり回復しましょう。 - ヘリオを追う
4章
タップで開く
これまでに訪れた各地(ハルシオニア、サヴァロン、ウィズワルド)を回ることになります。攻略順は自由です。
- ホログラード軍を迎え撃つ
- ハルシオニアで起きた問題を 解決しに行く
- 町の人から情報収集する
- 宿屋に戻る
- プラシド王救出の 準備をする
- 宿屋の店主に話を聞く
- 地下牢へ行く
- 地下牢の奥へ進む
ボス戦、ロンズデイル Lv42 HP88319(闇短剣)雷地光槍が無効
勝利で「ジャッジメント」が開放される
カウンターが強力なので高い防御力が必要、味方にバフを掛けてもジャマーを使ってくるので攻撃とバフは十分なHPがあるときに行う。十分な耐久力があれば「素手たいあたり」で勝てる。 - 王宮へ戻る
- サヴァロンの様子を見に行く
王宮へ行く - 評議員たちの話を聞く
- ポール王子に報告する
- アンドロに話を聞く
ボス戦、モーラ Lv42 HP79772(光槍)闇短剣が抵抗
素手ソードマスター+すっぴんx2
素手白魔道士+すっぴん
素手ジャッジメント+すっぴん
物理攻撃が痛いのでジャッジメントの「ランバート」を張ると良い。
回避率も高いのでアビリティに「己が血を顧みず」をセット、状態異常は無いので「ゆるがぬ戦力」は外してもよい。 - 情報を集めて ポールに報告する
抗戦派、評議員だけ、首飾り、スノー
ボス戦、モーラ(1つ前と同じ)
勝利すると「ファントム」が開放される - ウィズワルドで起きた問題を 解決しに行く
- 町の人たちを捜す
- 摂理の塔の最上階へ進む
- 木の人形を入手する
- ロディに木の人形を渡す
- 朽ちた研究所へ行く
- 朽ちた研究所の奥へ進む
ボス戦、ヴィジヌ LV44 HP39858(光短剣槍)火水風闇が吸収
勝利すると「魔神」が開放される
魔法が強力なのでジャッジメントの「ヴァレンション」が有効
装備で火や雷の耐性を上げるのも有効、状態異常は使ってこない
「たいあたり」を使えば素手でも倒せますが「徒手空拳」から「両手持ちの心得」で槍(クロノスクーゼ)を装備した方が楽に倒せる。
槍ジャッジメント+すっぴんx3
杖白魔道士+すっぴん - 軍国ホログラードを目指す
- 町の奥へ進む
- アダマスを追う
ボス戦、アダマス Lv48 HP112574(斧)火水闇剣が無効
勝利すると「魔剣士」が開放される
両手持ち斧ヴァンガード+すっぴんx2
両手持ち槍ジャッジメント+すっぴん
杖白魔道士+すっぴん
全属性の物理攻撃を使ってくるので装備で耐性を上げておくのが効果的。両手持ちで戦いましたが「氷炎の盾」と「風雷の盾」を装備させた方が楽だったかも?
こちらがデフォルトを使うとジャマーを使ってくるので敵がデフォルトを使っていても殴った方が良い。
終盤は敵も回復もするのでHPが2万を切った辺りで前借りして一気に倒しましょう。
5章
タップで開く
この章ではボスが5体います。レベルは53-59と高いのでしっかりとレベル上げをしてから挑みましょう。
- 二刀の心得(ファントム)
- ウェポンガード(薬師)
- サブBP節約(ピクトマンサー)
この3つのアビリティが強いです。Lv12のヴァンガードに斧を2つ装備させればLv65ぐらいで物理攻撃力が999に到達します。サブすっぴんの「たいあたり」をするだけでサクサク倒せるのでオススメです。
- 宿命の国ミューザを目指す
ハルシオニアから「滝の隠れ道」を進む - ミューザ聖廟へ行く
- クリスタルを納める
左から順に風、火、水、土と攻略します。 - アスラ Lv53 HP117254(火風剣弓)雷斧槍が無効で光闇が抵抗
物理攻撃しかしてきませんがカウンターが強力です。こちらの耐久力を上げるか牙折りなどで敵の攻撃力を下げると良い。ヴァンガード+すっぴんx2をアタッカーにするのがオススメ。 - カトブレパス Lv53 HP101960(雷斧槍)火水短剣弓が無効で地が抵抗
槍ジャッジメント+すっぴんx3
杖白魔道士+すっぴん
物理攻撃ばかりなのでジャッジメントの「ランパート」が有効、バーサクを使ってきたら「すっぴん」で解除しましょう。 - ゲンブ Lv53 HP152940(水短剣槍)火風闇剣斧杖が無効で地を吸収
槍ジャッジメント+すっぴんx2
槍ピクトマンサー+すっぴん
杖白魔道士+すっぴん
物理攻撃は反射があるので反射ダメージでやられないように攻撃回数を調整しながら戦いましょう。敵は攻撃力も高いのでピクトマンサーの「非力なレッド」で攻撃力を下げるのがオススメです。 - イモータル Lv53 HP132548(地光斧杖)火水雷短剣弓が無効で闇が抵抗
斧ヴァンガード+すっぴんx3
杖白魔道士+すっぴん
悪疫を使ってくるので回復役には「ワクチン注射」を装備させておきましょう。
速度が遅いのでたいあたりを連打するだけで完封できました。 - 封印の間へ進む
- 仲間たちと話す
ボス戦、エドゥナ Lv55 HP179355(雷光槍弓)土無効、闇吸収、水半減
槍二刀ジャッジメント+すっぴんx3
杖白魔道士+すっぴん
アタッカーのアビリティは二刀の心得、サブBP節約、ウェポンガード、仕返し回避、リベンジャーでした。二刀ウェポンガードはかなり強いです。
敵のスロウガが辛いので全員に「サッシュ」を装備させておきましょう。回復役には沈黙耐性も。 - クリアデータから再開して最奥から出る
6章
タップで開く
ここから各地の試練の回廊でジョブレベル15まで開放できるようになります。Lv70ぐらいないと辛い試練もありますがヤミノヒトミはLv65なので、先にヤミノヒトミを倒すのも良いでしょう。
マグ・メルにはショップもあるので先に行っておくと良い。
- 妖精の郷マグ・メルへ行く
- イメルダと話す
- 記憶の泉の奥へ進む
ボス戦、ヤミノヒトミ Lv60 HP91098(光剣斧)闇吸収
ヤミノヒトミ Lv65 HP61648(光剣斧)闇吸収
ゴウヨクノミギテ Lv65 HP26971(水風短剣弓)闇吸収、雷無効、光抵抗
ザンゲノヒダリテ Lv65 HP19265(火地槍弓)闇吸収、雷無効、光抵抗
両手斧ヴァンガード+すっぴんx3
杖白魔道士+すっぴん
アビリティはサブBP節約、二刀の心得、ウェポンガード、ゆるがぬ戦力、正硬負軟をセット。常にBP3の状態にして「正硬負軟」を発動させながら「たいあたり」をするだけ。回復薬のMPも削られるのでエーテルを多めに持っていくと良い。
攻撃力450-480、防御力320ぐらいで倒せました。
真ENDまで
タップで開く
- クリアデータから再開
- ハルシオニアから東に進んで風の渓谷の中腹にあるスローンの墓へ(墓石に近づく)
ボス戦、スローン Lv65 HP240427(闇弓杖)火風闇剣が抵抗
勝利で「ブレイブ」が開放される
両手斧ヴァンガード+すっぴんx2
両手槍ジャッジメント+すっぴん
杖白魔道士+すっぴん
アビリティはサブBP節約、二刀の心得、ウェポンガード、正硬負軟をセット。
物理攻撃しかしてこないので「ランパート」を切らさないようにしましょう。
オデッセイのバフが掛かったらBPが自動回復するので上手く活用しましょう。
- 全てのジョブを開放した状態でセーブメニューを開くと一番下にヤミノヒトミのセーブデータが出現するので選択して上書きセーブ
- 船貸し婆さんから話を聞く
- 外海へ行く
- イメルダと話す
- 老婆と話す
- 虚無の孤島の奥へ進む
ボス戦、ヤミノヒトミ Lv73 HP149880(杖)闇吸収、火土光が無効
斧盾ヴァンガード+すっぴんx3
杖盾白魔道士+すっぴん
アビリティは二刀の心得、ウェポンガード、サブBP節約、己が血を顧みず、リベンジャー
Lv70で攻撃力が900防御力が400ぐらいになるので、BPがマイナスにならない程度にブレイブして「たいあたり」連発でサクッと倒せる。最初に「ほしにねがいを」を使っておくと良い。あとは全員バーサク対策も必要。
ヤミノヒトミ戦の動画を上げておきました。ネタバレがあるので挑む前に見ないよう注意してください。倒せない方の参考用です。
https://www.youtube.com/watch?v=upEKzofQsYs
クリア後要素は別記事に移しました。
細かなデータ(クエスト、ドロップ、ステータスなど)はhyperWikiにあります。
道中にある「辺境のエンデルノ村」には「薬師」を開放するクエストがある
月夜草どこにありますか?