「Vampire Survivors」がNintendo Switchでも配信されたので早速遊んでみました。
ゲームの内容を紹介しつて、プレイした感想を書いておきます。
Vampire Survivors
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000059001.html
ジャンル:アリーナシューター / ローグライク
発売日:2023年8月17日
ゲームのジャンルは「アリーナシューター」
Vampire Survivorsは「アリーナシューター」というジャンルのゲームです。
自由スクロールの2Dマップ上で四方八方から無数に湧いてくる敵を倒して、30分間生き残ればクリアとなります。
最初は優しい単なる2Dシューティングなのですが、時間が進むに連れて物凄い数の敵が押し寄せて大変なことになります。
敵を倒して経験値を得るとレベルアップ時に武器や能力を強化できるのですが、選択肢は毎回ランダムとなっています。
状況に適したものを選ばないと徐々に処理が追いつかなくなりゲームオーバーになってしまうと。
最初のクリアまでは難しいですが、コツがあるので一度クリアできればそれ以降はスムーズにクリアまでいけます。
ヴァンサバはこのジャンルでは特に人気のあるタイトルで、ヴァンサバが出た2021年以降で似たタイトルが多数出ています。
ヴァンサバが一番面白いのか?と言われると”好みによる”という感じなので似たタイトルを買うのもありです。多くのタイトルの定価が500円前後で低めに設定されているので、買いやすいですね。
追加コンテンツも2つ出ていますがどちらも200円未満です。
ちなみにヴァンサバはステージクリア型のゲームで、明確なクリアの無いゲームです。
キャラクター、武器、スキルなどのアンロック要素が多いのでコスパは高いです。
Vampire Survivorsを遊んだ感想
私は先に「Brotato」を遊んでいるので、その上での感想になります。ステージを全てクリアして、アンロック要素は半分ぐらいまで埋めたところまで遊びました。
Brotatoの感想はこちらにあります。
30分は長い
まず思ったのは30分が長いことです。途中から「お急ぎ」モードが開放されるので半分に短縮されますが、通常の30分は長く感じるバランスです。
明確なWaveのような区切りはありませんが、5分ごとに大量発生やボスが出てきりしてそこを乗り越えられるかどうか?が全てで、それ以外の時間が単調になりがちです。
初回クリアまでに5回ゲームオーバーになったのですが、5回とも10分の地点で始まるラッシュでした。
そのラッシュさえ乗り越えれば、あとは負ける要素もなく、30分が長く感じました。
お急ぎモードが出てからは全てお急ぎモードで一発クリアでした。バランスはかなり改善されるのでお急ぎモードがオススメです。
マップが無駄に広い
マップは見えていない部分がかなり広いです。遠くにアイテムや宝箱があったりすると移動が面倒に感じます。あとは敵に囲まれるリスクが減ってしまうので狭い空間の方が楽しいです。ボスラッシュのステージぐらいの広さがちょうど良い感じで楽しいです。
敵の数が尋常じゃない
クリア直前になると敵が200匹ぐらい出てきて凄いことになります。Switchが悲鳴を上げるんじゃないかってぐらいワラワラ出てきますが、フリーズしたりゲームが重くなることもないのは凄いです。サクサク倒してレベルアップしまくると気持ちいいです。
Brotatoと比較
「Vampire Survivors」と「Brotato」を比較してどちらが面白いか?
どちらも面白かったので決める難しいですが、Brotatoの方があとに出たタイトルで、ヴァンサバを意識して作ったということでシステムが洗練されています。
Brotatoの方が遊びやすくて難しい(単調な部分が少ない)ということで私はBrotatoの方が好みです。
ヴァンサバの良いところは実績やアンロック要素が多く、BGMが地味にカッコいいところですね。Brotatoは1曲しかないので大きな違いです。
2つ合わせても1000円を切っているので、どちらか買って面白かったもう一本買うのがオススメです。
ということで以上です。ステージは全部クリアできたので、次はアンロック要素を開放しながら赤い死神を倒してみたいと思います。
ツイッターで聞いた話によれば倒せるらしいのですが、今のところ瞬殺されて5秒と持たない感じです。火力か耐久どっちが大切なんですかね~?
死神は攻撃力65535?あって地形にハメないといけないとかだった気がします
あとは後々解放される装備やキャラでほぼ無敵状態に近い状態になれるビルドを組むとか…