ブレイブリーデフォルト2(BRAVELY DEFAULT II)をクリアしたので評価とレビューを書いておきます。
BRAVELY DEFAULT II
https://www.jp.square-enix.com/bd2/
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000014834.html
ジャンル:RPG
発売日:2020年2月26日
メタスコア:77
私の感想評価レビュー
総合80-84点
音楽 | 4.5 |
グラフィック | 4.5 |
ゲームプレイ | 4.0-4.5 |
ストーリー | 4.0 |
システム | 3.5 |
簡易まとめ
音楽、バトル育成、ストーリーと必要なものは全て揃っている正統派RPGでした。
バトルはジョブが多くて色々試すのが楽しいです。「ブレイブ」と「デフォルト」というターンを管理するシステムも面白いです。
一見複雑そうなシステムですが、難易度は簡単すぎず遊びやすくでコマンドバトルが苦手な方も楽しめるものでした。
(逆にこの手のシステムに慣れている方は強くなり過ぎないように意識する必要がある難易度です。クリア後用にもう少し強い敵を用意してほしかったです。)
ストーリーはナンバリングタイトルではありますが無印とは繋がっていません。でも妖精が出てきたり、過去作の用語をもじった用語があったりして過去シリーズと似ている部分もあります。
内容は世界を救う王道RPGです。終盤が熱くてちょっとした仕掛けもあるのでクリアしたときの達成感もあります。
音楽はボス戦、エンディング、街とどれも良曲揃いです。特にラスボス戦が良かったです。ただエンディングの歌詞のテキストは濃すぎる気がしました。
あと全体的に良策な今作ですが、惜しいところ(不満な部分)もあります。必要な情報を確認するのに手間が掛かる「メニュー画面」や色んな場所で引っかかる「地形」など。
プレイ時間
クリアまで30-40時間、クリア後要素で60時間~です。ジョブが多いのでしばりプレイが好きな方ならもっと遊べると思います。
気に入ったところ
- ジョブシステム
- BGM
- ラストバトルの演出
もう少し詳しく
音楽
◎全体的に良曲揃いです。4.5点にしていますが5点でも全然おかしくないです。ボス戦がカッコイイ曲もあって良かったです。特に他のボス曲をミックスしたラスボス戦のBGMが最高でした。でも同じ制作のオクトパストラベラーの方が好みなので4.5にしました。
街やフィールドのBGMはイマイチかなー、と思っていましたがクリア後にゆっくり遊んでいるときに聞くと良さに気づきました。
グラフィック
○キャラクターは等身の低いトゥーンですが背景はフォトリアルでミニチュアっぽくなっていて見ていて面白いです。マグマの質感とかもこだわりを感じました。水の質感にこだわっているゲームはたくさんありますが、マグマは気に留めたこともなかったので関心しました。
△視点が固定(引いた視点)なのが残念。没入感もそうですが移動で引っかかる原因にもなっているのでやはり3Dで動かせた方が・・・でもシリーズで統一されているものなので変えるのは難しそう?
ハルシオニアとかもパッと見て過去作の街に見えたりするところも良かったので、雰囲気を重視するなら・・・。
ゲームプレイ
○ジョブが24種類もある。古いシステムですが今でも全然戦えると改めて思いました。あれこれ試すのが楽しいです。終盤にレベルが開放されるのも良かったです。
○レベル上げが楽、とまではいきませんがほど良い作業量でした。序盤から鍛えると強くなり過ぎるバランスについてはもっと制限が必要だと思いました。(プレイヤーが調整できる範囲なので評価には入れていません)
✕NPCがいる街、狭い場所、曲がる場所で頻繁に引っかかる。体験版のときは気にならなかったんですがね。とりあえず道を防ぐ目的がないNPCは全部すり抜けにして、フィールドの曲がり角のデコボコが無くなれば。
✕メニュー画面のUIが不便。装備画面でステータスが表示されない(選択すれば表示されるので、部位を選んだときに装備に自動でカーソルが合えば問題なかった)
✕アビリティの効果の説明がない。魔獣使いですね。効果は使ってからのお楽しみ?
△クリア後の敵が弱い。全体の難易度もそうですが最初の体験版ぐらいの難しさが好みでした。でもそうなると評判が落ちそうなのでやはりクリア後の強敵を充実させて欲しかったです。ジョブシステムが面白いだけにもったいない!
引き継ぎを自分で選べるのは良いので、しばりプレイが上手い人なら強敵を確保できる?
△カウンターとジャマー。要らないことはないです。でも分かりにくいのでなんだか邪魔に感じる人も多いのでは?と思いました。
「何故か発動してなんか痛い、たまに死ぬから邪魔だけどゴリ押せば勝てる」こんな風になっているので発動条件を絞って、発動したら全滅しそうになるぐらい分かりやすくした方が良いと思いました。構成を考える楽しさと達成感もアップするはず。
カストルがいる試練はそれっぽくなっているので楽しかったです。
ストーリー
◎ラスボス戦の演出が良かったです。ブレイブのコマンドを押させてから盛り上げるところとかゲーム好きな人が大好きなやつだと思います。そしてスローン達の冒険も気になった・・・。
△エンディングの歌詞のテキストが【要ら】ないよ――でした。
バッドエンド込みであのようになっているんだと思いますが多様される記号からゲーム外のことがチラついて浸れませんでした。これを10年前に遊んでいれば逆の評価になったと思います。私の中では笑わせるためのネタに変換されました。
もし暗号的な何かが隠されているのだとしたら?そんなことも思いましたがないですよね?あったとしたら脱帽です。どなたか考察を。
システム
△ロードが長いところがある。最長で10秒ぐらいです。短くても5秒ぐらい掛かるのでちょっと長めです。
○オートセーブが良いタイミングで入って使いやすかった。
基本を抑えていてクリア時の満足度も高かったのでオススメしやすいRPGでした。
体験版の評判はイマイチに見えたので「普通に」と付けますが、普通に楽しいです。
コマンドバトルだったり、等身が低かったりとちょっと古いRPGに見えがちですがクリアしたときはちゃんと満たされていました。
次回作が出たらまた予約して買います。
エンディングの歌詞ですが、初代で記憶喪失になっていたキャラクターの必殺技のメロディーが今作では各所で引用されていたのでそれを示唆しているものと思われます。
作曲の方は普段からそういう作風らしいです。