ダイセンニンの大魔境に登場するヒーローを限定する方法を紹介します。
ダイセンニンの大魔境に登場するヒーローを限定するには
「ショップに並ぶのは仲間になっているヒーローのみ」という仕様を利用します。
ヒーローを仲間から外すには「新規データで始める」もしくは「クエストorストーリーを途中まで進めて放置する」方法があります。
新規データで始めた場合はストーリーで必須になる「ルディ」と「リク&マナナ」と「ユズリハ」以外のヒーローはすべて制限可能ですが、アクセサリやクラスの開放状況もリセットされるなどの大きなデメリットがあるので実用的ではありません。
特定のクエストを放置する方法にデメリットはありませんが、この方法が使えるのは一部のヒーローのみです。
周回プレイで仲間から外せるヒーロー
ヒーロー | 排除する方法 |
---|---|
シドウ | クエスト「力の行く先」のシドウ戦でギブアップをして放置する |
イスギル | クエスト「うつろわぬ思い」の途中で離脱するので放置する |
アシェラ | 覚醒クエスト「終わりなき傷痕」で離脱するので放置する |
モニカ | 第5話で離脱、クエスト「ヴァンダムを継ぐもの」をクリアすると再加入 |
マシロ | クエスト「透明な夢」の途中で離脱するので放置する |
ゴンドウ | ストーリーで度々離脱するがオリジン内部までストーリーを進めたあと放置するのがよい? |
ユズリハ | 覚醒クエスト「生きゆく者達」で離脱するがシドウが必要なので排除できるのはどちらかのみ |
排除できるのはヒーロークエストの途中で離脱するキャラが主です。メニューから離脱を確認したらクエストを放置しましょう。
ゴンドウはストーリーで加入と離脱を繰り返しますがオリジン内部でゼットを倒すとそれ以降は離脱しないので、クリアするまでですね。
シドウやアシェラなどバトルで離脱するキャラは、味方のレイジングフォースなどで瞬殺してしまわないように注意しましょう。すぐに集合を掛けてギブアップです。
排除するとよいヒーロー
極論でいえばそのチャレンジで使う予定のキャラ以外は全部排除するべきですが、そうもいかないので活躍しにくい(扱いにくい)のはこの4キャラです。
キャラ | ロール | 所属 | リアクション | デバフ |
---|---|---|---|---|
モニカ | D | O | スマッシュ | バインド |
ユズリハ | A | A | – | 出血 |
グレイ | A | O | – | 素早さダウン |
ゴンドウ | A | O | スタン | – |
まずユズリハ以外の3キャラは所属が「その他」に分類されるのが弱いです。
操作キャラがケヴェスとアグヌスに固定されているので「その他」に分類されると勢力を統一できないので、その時点でデメリットを抱えてしまいます。
もちろん「イノ」や「マティア」のように活躍できるアーツやスキルがあれば良いのですが・・・。
特にモニカはロールがディフェンダーなせいでショップに並びやすいので「排除する!」と代わりに「イノ」が出やすくなって快適です。
ユズリハはアグヌスのアタッカーなので残しても良さそうですが、アーツのモーションが長すぎて戦闘終了後も謎の遅延行為を頻発されるので「排除する!」筆頭候補です。
これはチャレンジバトルの外でも感じていたので、それが理由で使われないのはちょっと不遇ですね。
他にも「排除する!」ことができるキャラや「排除する!」をしたいキャラがいたらコメントからお願いします。
超巨大ノポン人形の入手方法
Ver1.3.0が配信されてすぐにコメントで情報を頂いていましたが、すぐには周回できなかったので今更ですが確認しました。
条件は「タイムアタック」と「ダイセンニンの大魔境」の両方のチャレンジバトルの全てでSランクを取った、「ダイセンニンの花扇子」を受け取ったセーブデータを引き継いで、次の周回でダイセンニンに合うことです。
Sランクを取るチャレンジバトルの難易度は不問です。全部イージーでも、他の難易度と合わせても大丈夫です。
「与ダメージが下がって被ダメージが上がる」というデメリットしかないようなアクセサリですが、全く使い道がないわけではないです。
与ダメージを0にして調べプレイに使ったり、被ダメージ1000万を目指したりなど。
でも見た目が変わったりなどの特殊効果はないので、特殊な人だけ使いましょう。
ヒーローを一定数排除すると大魔境開始時のシャッフルチケット数が変動するようなのですが、何か情報等ありますでしょうか。私はモニカのみ排除して3枚あるのですが、3枚ギリギリを攻めて排除すればヒーロー厳選が最適化できると思います。