「荷馬車」や「プロペラ」など、複数のパーツで組み立てられたものは無理やり分解することができるので分解の方法と活用の仕方を紹介します。
組み立てられた物
組み立てられた物はゲーム内にたくさんあります。例えば荷馬車がそうです。
画像はウマナリ楽団、もとい「ウマナリンク楽団」の荷馬車で、これは荷台1つと車輪4つを組み合わせて作られています。
ウルトラハンドを使うと5つのパーツで組み立てられていることが分かります。
ウルトラハンドで付けた部分は緑色の粘土みたいになっていて揺らすと簡単に剥がせますが、元からフィールドにあるものは揺らしても分解することができません。
団長の目の前でウマナリ号をバラして『むぎゃーやめてヤン!』と言わせたかったんですけどね~。
ちなみに、ウマナリ号はストーリーチャレンジが完了すると触れるだけでも疑われるようになりました。(荷台部分は入手不可のレアパーツということになりそうです。)
なので今回は別の組み立てられた荷馬車を分解してみます。
組み立てられた物を分解する方法
やり方は単純明快、力でもぎ取るだけです。
パーツをもぎ取るには固定する必要があるので「杭」を使います。
杭は本体を操作しないと絶対に動かないのでこういうときにも便利ですね。
3点で挟み込んで軸をグルグル回していくとヌルっと外れます。
「分解したところで何か意味があるの?」と思われた方もいるかもしれませんが
分解することで、スクラビルドできるようになったり、単体のパーツとして乗り物に利用できたりするので実は有用なテクニックです。
祠にある物を分解して持ち帰る
有名なのは「プロペラ」やそれに付いている「モーター」などです。
どちらも単体として配置されている場所はあるのですが、今回は組み立てられたプロペラを分解して持ち帰ります。
場所はノウダの祠【-2318,2201,173】です。
「杭」が使える場所だったら分解は難しくありませんが、祠のように使えない場所もあるのでその場合は固定されている物に引っ掛けて捻りましょう。
分解したらあとは装備にスクラビルドしてイチカラ村の「分解屋」に行きましょう。
これで祠の中にある物を持ち帰って外でも使えるようになります。
「プロペラ」と「電池」を組み合わせるとエネルギーを貯めながら飛べる乗り物が作れたりもするので面白いです。
ということで以上です。分解することでしか入手できないパーツもありそうなので分解できることを覚えておくとよいでしょう。
最後に今回紹介した「プロペラ」や「モーター」など、ポーチアイテムに含まれないフィールドオブジェクトの一覧をhyperWikiに追加したのでその報告を。
ウマナリ号は光線頭で破壊出来たりします
反応は他とあんまり変わりませんけど…