ドラクエ3リメイク ちいさなメダルを集め終えて

ドラクエ3リメイク ちいさなメダルを集め終えて

HD-2Dのリメイク版のちいさなメダル110枚を全て集め終えて、思うことがあったので書いておきます。

 

今作のメダル集めは面倒だった

ドラクエといえば「ちいさなメダル」が付き物で、毎回「集めるのが面倒じゃないシリーズがない」というようなバランスですが、今作は特に面倒に感じました。

理由としてはこれらが思い浮かびました。

  • 要求枚数が多い
  • 入手できるエリアが不明
  • 入手済みか分からない

 

要求枚数が多い

ちいさなメダルといえば「メダルおじさん」から貰える景品ですが、貰えるアイテムや装備は強くなるためのものであって、ストーリーやイベントを進めるキーアイテムにはならない、なってはいけないものだと思います(プレイヤー目線)

しかし今作では試練の神殿の攻略に「グリンガムのムチ」が必須となっていて、

入手方法がメダル105枚の景品しかありません。

 

クリア後ダンジョンなので大丈夫だろうと考えの調整かもしれませんが、他の要素も相まって今回は要求が過多なバランスに感じました。

 

 

入手できるエリアが不明

新たに追加された「ひみつのばしょ」がワールドマップのどこにあるのかが不明なのも、面倒に感じる要因です。

ラーミアの飛行速度が遅いこともストレスを与えてくれます。

時間経過で夜になると視認性が落ちることも、ひみつのばしょを見つけにくくしているので厄介です。

 

 

入手済みか分からない

一番厄介なのがこれです。

入手場所が分かりにくい・上手く隠されていること自体は全然問題ではなく、探索の面白さにも繋がっていますが、同じ場所を何度も往復させるような仕様は大問題です。

「とうぞくのはな」を使えばエリアにアイテムが残っているのかどうか分かりますが、100ヶ所以上もあるエリアをしらみつぶしに回らせるのは良くないです。

ルーラ→とうぞくのはな→ルーラ→階層移動→にげる→とうぞくのはな…

という虚無を感じさせてしまう作業は、省けるような仕様が必要だったと思います。

 

仕様は入手した合計枚数の表示だけでなく、各エリアの残り枚数もマップから確認できるようにすれば、十分遊びやすくなったと思います。

 

 

他のゲームの仕様

今回は直近で遊んでいるのでドラクエを挙げましたが、フィールドに収集要素が散りばめられているゲームで同じように面倒に感じることは非常に多いです。

私は必須要素でなければ大抵無視していますが、トロフィーも集めている方なら収集系の項目があるゲームは避けて買わないようにしている可能性までありそうです。

面白く感じる部分もありながら、量が過ぎると面倒に感じるので、「収集系を入れるなら二度手間にならないような仕組みも絶対に」と言いたいです。

 

収集要素を上手く管理しているゲーム

最近遊んだ中では「ゼルダの伝説 知恵のかりもの」が良かったです。

入手したものはマップに直接表示されてオンオフも可能と。

地域ごとの残り数やヒントはありませんでしたが、エリアを埋めるついでに見つかるものがほとんどだったので、クリアして楽しさが残る内にコンプリートできました。

 

収集系のコンプリートが難しかったゲーム

去年遊んだゲームですが「ベヨネッタオリジンズ セレッサと迷子の悪魔」は見つけるのが難しすぎて投げました。

10時間以上マップを回り続け、コメントでも募集して見つからなかったので無理でした!

 

ということで以上です。ゲームの収集要素について何か思うことがあればコメントに書いていってください。単純に皆さんがどの程度楽しんでいるのか?なども気になります。

 

この記事へのコメント

  1. 名前:名無しさん 2024/12/11(水) 20:28:55返信する

    とうぞくの鼻が実質その部屋に効果があってフロア全体ではないってところに引っ掛かり竜の女王の城の奥の部屋のメダルを見逃してて世界を3周しました。全部ゼニスの城の吟遊詩人が枚数しか教えてくれない意地悪さんなのがマイナス。DQ11でメダルを盗める魔物を置いてくれていた慈悲はどこへ行ってしまったのか。

  2. 名前:hyper_T 2024/12/11(水) 21:08:47返信する

    >>1
    一度やったならそれ以降も求めてしまいますよね。比較しても今回はやはり目立ちました。

  3. 名前:名無しさん 2024/12/11(水) 22:11:15返信する

    収集要素は好きなのであれば嬉しいのですが、何時間かけても見つからないと諦めたりします。
    知恵のかりもので入手済みをマップ表示できるのに気づかずに、しらみつぶしで探そうとしたのはいい思い出。

  4. 名前:hyper_T 2024/12/11(水) 22:20:03返信する

    >>3
    便利機能に気付けないってのはたまにありますね!そういうときは気づかせられなかった制作のミスとして評価しています(厚顔)

  5. 名前:名無しさん 2024/12/11(水) 23:50:17返信する

    比較されがちなロマサガ2Rはそういう所も抜かりはなかった。
    せんせい集めの報酬の中に残り宝箱数とせんせい数の表示がある親切設計

  6. 名前:名無しさん 2024/12/12(木) 09:30:45返信する

    スマホ版シリーズでの最初からキラキラは親切設計だった、と思う現在2周目
    メダルのせいで2度手間を避けると初手盗賊必須でパーティー自由度が…
    助っ人枠が5人目だったら良かったなぁ

  7. 名前:名無しさん 2024/12/12(木) 10:27:18返信する

    収集・・・NLA・・・レッドロブスター・・・・・・
    う・・・頭が・・・・・・・・・

  8. 名前:名無しさん 2024/12/12(木) 12:49:32返信する

    フィールド探索を程々に楽しんでたら、いつの間にか最低限必要な数集まってるくらいのバランスだと嬉しいですね。
    収集要素のために延々と探索させられるのは苦行すぎる!

  9. 名前:名無しさん 2024/12/12(木) 17:16:28返信する

    >>5
    今やってるけどこの機能すごい助かるわ

  10. 名前:hyper_T 2024/12/12(木) 18:22:32返信する

    >>6
    盗賊が必須になりがちなのもたしかに勿体ないですよね。居ると便利は居ないと不便・・・。
     
    >>7
    DE版では遠くからでも分かるようにすんごい光量で光ってるに違いないも。
     
    >>8
    これ系があるゲームの多くがマイナス評価の要因になっている気がします。

  11. 名前:名無しさん 2024/12/13(金) 01:16:34返信する

    これ系で言うと個人的にはポケモンにずっとこの要素がある上何も機能改善されないのが嫌ですねー
    SMのシール集めもレジェアルの灯火もSVの杭もストーリー中に中途半端に拾うと、集める際また結局しらみ潰しにやらなくちゃならなくて…
    レジェアルは唯一拾ったところに任意マッピングする機能があったのでマシと言えばマシだったかもしれませんが

  12. 名前:hyper_T 2024/12/13(金) 01:53:50返信する

    >>11
    レジェンドアルセウスは私も苦労したのを思い出しました!SVの杭は先に座標が取れていたのでメモしながら進めて詰まらずに。逆に攻略を見ないと探すのは難しいと当時の私も書いていました。

  13. 名前:名無しさん 2024/12/13(金) 03:37:40返信する

    ロマサガ2の先生探しなんかは
    すっごいユーザーフレンドリーというか
    入手済みかどうかをチェックで教えてくれるし
    なんだったら最終的に場所教えてくれるもんね…

  14. 名前:名無しさん 2024/12/13(金) 10:10:40返信する

    ポケモンSVならコレクレー集めはやりやすいと思ったな
    同じ場所にいるからしらみ潰し不要だし箱クレーからがっぽり貰えるのがありがたい

  15. 名前:名無しさん 2024/12/13(金) 11:25:47返信する

    もはや収集要素の代名詞となったコログは、全収集しなくてもポーチを全部開けられるのがいい塩梅だと思いました
    全収集しても貰えるものは本当にただのおまけで何の効果もないから気楽に集められるも

  16. 名前:名無しさん 2024/12/13(金) 14:06:06返信する

    たしか過去作にはメダルが余るのもあったのに、今作はなんでシビアなんだい。
    やりこむほど粗が目立っちゃうのもったいないも

  17. 名前:名無しさん 2024/12/13(金) 14:13:59返信する

    自由に構築できるのに収集要素に一部職業がいないとダメってのはなぁとは思いました。せめて中盤も代用アイテムでもあれば。
    書いててゼノブレ2のフィールドスキルを思い出しました・・・
    あれも逐一変えるのは面倒くさかったな・・・

  18. 名前:hyper_T 2024/12/13(金) 19:20:17返信する

    >>13
    クリア後とかある程度進めてから開放されるのは大事ですね。
     
    >>14
    要求数が多いので欲しいときはジレンマがありましたが、そらを飛んだところに多く配置されているので自然と集まるようになっているのは良かったです。
     
    >>15
    ゼルダは制作側がしっかり遊んでいることをアピールしているだけあってしっかりしてますも。
     
    >>16
    オリジナル版がFC(SFC)というのがやっぱり大きいんだと思いますも。
     
    >>17
    アプデで色々改善したところはありましたがフィールドスキルは変更できずということで、今でも周回するときに苦しみます。

  19. 名前:名無しさん 2024/12/24(火) 05:22:22返信する

    記憶をたどると、30年前にSFCの『神々のトライフォース』で
    ハートのかけらがあと1つだけ足りない!!となり、最初からやり
    直し・・・が初めての“仕方なくニューゲーム”だった気がします

    ゼノシリーズでは、2のキズナトークでどうしても1つだけ見逃し
    たのが見付けられず、イーラに進んでしまい本編はそれっきり…に
    なってしまいました(自分の記憶とハナバスターのキズナリングの
    カウントがどうしても合わなくて…1だとリストがあったのに…)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。URLを含むコメントは承認待ちになります。