ファイアーエムブレム 風花雪月 ルナティックの攻略メモ(引き継ぎなし)

ファイアーエムブレム 風花雪月 ルナティックの攻略メモ(引き継ぎなし)

難易度ルナティックの攻略メモを残しておきます。少しスタートが遅いですが、これから始める方の参考になればと思います。

コメントでの攻略情報も募集しています。攻略のポイントなどあればコメントお願いしますね!ネタバレもOKです。

この記事とコメントにはネタバレを含みます。初回プレイの方は注意してください。

 


 

[環境]

  • ルナティック
  • 引き継ぎなし
  • 帝国ルート(赤)→ 教会ルート(レア)

 

攻略のポイント

ルナティックの特徴

  • 敵の数が多い・強い
  • 攻撃範囲外にいても敵が動く
  • 獲得経験値が少ない

獲得経験値

基礎経験値 * 敵レベル補正 * レベル差補正 * 魔物敵将補正 * ダメージ割合

 

  • 基礎経験値:敵兵種依存
  • 敵レベル補正:20* (100 + 敵レベル – 1)
  • レベル差補正:敵レベル – 自レベル
  • 魔物敵将補正:2
  • ダメージ割合:与ダメージ / 敵最大HP / 2

レベル差補正(ルナティック)

レベル差 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11
補正 0.60 0.55 0.55 0.55 0.55 0.55 0.50 0.50 0.50 0.50
レベル差 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1
補正 0.50 0.45 0.45 0.45 0.45 0.45 0.45 0.40 0.40 0.30
レベル差 0 -1 -2 -3 -4 -5 -6 -7 -8 -9
補正 0.20 0.15 0.10 0.05 0.01 0.01 0.01 0.01 0.01 0.01
レベル差 -10 -11 -12 -13 -14 -15 -16 -17 -18 -19 -20
補正 0.01 0.01 0.01 0.01 0.01 0.01 0.01 0.01 0.01 0.01 0

 

レベル差補正

ルナティックではレベル差補正が厳しいです。

レベル差+20(敵よりレベルが20低い)の最大時でも基礎の60%分しか貰えません。

これはノーマルのレベル差-9、ハードのレベル差-1に相当します。

同レベルでは基礎の20%分しか貰えません。またレベルが4上回っていると1%分しか貰えません。

主人公のレベルが一番高くなる傾向があると思いますがレベル差には注意して攻撃する順番を考えましょう。

 

ダメージ割合

倒せなかった場合に与えたダメージで経験値にマイナス補正が掛かります。

マイナス補正 = 削った割合 / 2

敵のHPを50%分削ったらその半分の25%、0.25倍になります。

倒しきれば与ダメージが1であってもマイナス補正が掛かりません。

 

レベル差補正とダメージ割合の仕様から

レベルが高いキャラで削ってレベルが低いキャラで倒す」というのが効率が良いです。

しかし実際には被ダメージも考えなくてはいけないので、この通りには動かせません。

 

 

スカウトのタイミングとレベル

5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
Lv 3 5 7 9 11 13 15 17 19 21 23

スカウトは最速で5月から可能だがスカウトするタイミングでレベルが異なる。

遠距離から敵HPを削る「弓」や「魔法」を使うキャラはレベルが低くなりがちなのでスカウトするタイミングを調整すると良い。

 

 

命中率

命中(物理) = 技 + 武器命中 + スキル + 騎士団命中
命中(魔法) = ( 技 + 幸運 ) / 2 + 武器命中 + スキル + 騎士団命中

命中(戦闘) = 命中(ステータス) + 副官 – 敵回避 – 地形効果

 

ルナティックでは敵回避が高いので命中率がグッと低くなっています。

これに対抗する為にスキルと騎士団で強化します。

スキルにはアーチャーのマスタースキルに「命中+20」があります。

レベル10から「弓術C」が基準で試験が受けられます。ルナティックにおいては非常に強力なスキルなので全員分とっても良いと思います。

 

騎士団でも命中率が上がります。ルートごとに入手できるものが違うので特定の騎士団をオススメすることはできませんが、入手できそうなものを予め確認して指揮レベルを上げておきましょう。

騎士団一覧はhyperWikiにまとめてあります(並び替えできます)

 

 

対兵種攻略

敵兵種ごとの有効な攻略法を紹介。

アーマー系

魔防が低いので魔法で削ってから斧の兜割り[斧術C]で倒す。

メイジ系

魔攻、魔防が高く遠距離から削ろうにも被ダメージが痛い。囲ってから計略で削るのが良い。

 

 

全員弓を所持しておく

計略連携を発生させるために全員に弓を持ち込ませましょう。

装備は持ち物から装備して、B→Bと戻れば行動を消費せずに武器が変更できます。

 

 

攻速差に注意

攻速 = 速さ – [ 重さ – ( 力 / 5 ) ] + スキル

攻速差が+4以上あると追撃が発生します。

攻速は速さの他に「武器の重さ」と「」が影響するので重い武器を持つときは注意が必要です。おびき寄せをするときはできるだけ軽い武器を装備しましょう。

「訓練用武器」や「篭手」が軽いです。

 

 

休日の行動

指導レベル稼ぎ

大量発生の日に釣りをするのが意外と稼げます。東の商人から「サシ」と「小魚の生き餌」を毎節買えるだけ買っておきましょう。

 

 

節課題攻略

4月

一番左側まで進むルート

 

 

5月

最初のところで敵が来なくなるまで迎え撃つ戦法。

中央まで進めたら左側ルート。

左側の階段を降りるときは1人だけ進めて味方は階段より少し手前で待機、敵が中央まで上がってくるのを迎え撃つ。

 

 

6月

ダークメイジを倒すまでは霧で索敵範囲が狭まる。たいまつを4人ぐらいに使わせましょう。カトリーヌは一人で無双するので放置しておいて良い。

ダークメイジに辿り着く前に15-20体ほど出てくるので常に油断しないで少しずつ進めます。北側の方が多い。

 

 

7月

中央には死神騎士がいる。ルートによっては討伐が不可能なぐらい強いので死神騎士の攻撃範囲には絶対に入らないようにしましょう。

1ターン目はあまり動かずに待機。

2ターン目に突っ込んできたアーチャーとダークメイジ倒す。

あとは左右にパーティを分けて進む。防御床を利用しておびき寄せつつ身長に。

左右にパーティを分けるときは魔防が高いキャラを均等に分けましょう。メイジ系を誘き寄せるときには魔防が高いキャラでおびき寄せます。

このマップは25ターンまでなので回復などの準備もあまり余裕がありません。遅くなりすぎないように注意しましょう。

 

 

8月

聖人像が解放されたら全ての聖人像で3段目まで解放。兵種経験値+1と飛行+2を解放。

あとは斧術+2、槍術+2、指揮+2などがオススメ。

 

攻略のポイントとして1人だけ計略「神速の備え」がある騎士団を配備すると良い。戦略の幅が広がります。

初期位置後方から増援が2回に分けて来るので迎え撃つ。増援追加→即行動なのである程度離れた位置で増援を待つ。

ギルベルトには北側で誘導役になってもらうので回復を使いサポートします。
(ギルベルトは生存していなくても青ルートだと第二部で強制的に仲間になります)

1回目の増援の次のターンは4体全てを倒さずに、1体だけ残します。

1体残すことでギルベルトの進行を1ターン遅らせることができます。

 

奥にいるダークメイジは先生(耐魔が高いキャラ)が倒してあげます。

 

台上にいるダークメイジやアーチャーはできるだけ倒します。

後半に全員と戦うことになるので、できるだけ早い内に個別に倒すと良い。

 

ギルベルトがおびき寄せた敵は初期位置の近くで迎え撃ちます。

 

迎え撃つのにも限界があるので敵が固まったところに広範囲の計略(火計など)を使って足止めします。

計略を当てると移動を制限できるだけでなく能力も下げられます。

特に敵の攻速を下げることでこちらの生存率が上がります。

計略を当てたかどうかは「汗アイコン」で見分けることができます。

計略は2,3発使う必要があると思います。最後にも使うので使い切らないようにします。

 

最後はHP72+72+108 = 252も削る必要があります。

1ターン目は計略でアーマーブレイクさせるのでノーダメージでいけますが、2ターン目以降は強烈な反撃を受ける可能性があります。

計略がある程度残っていないと厳しいです。(6-8回ぐらい?)

アーマーブレイクは計略でターゲットに指定した部位が2回分削れて、他は1回分削れます。ダメージは関係ないので弱い計略でアーマーブレイクを狙いましょう。

アーマーブレイク中はダメージ2倍です。

 

9月

死神騎士は倒さず、死神騎士以外の全ての敵を倒す方法でクリアしました。

育成したリシテアで「ダークスパイクT」を覚えていれば倒すことも可能?

 

右ルートにはスカウトではなく「課題強力」で連れてきたリシテアに無双してもらいました。中央から「扉の鍵」を使って下に行くルートでも良いのでとにかく全部倒すことを忘れないようにしましょう。

 

扉を開けると死神騎士が動き出すので、扉前で死神騎士のオトモをおびき寄せましょう。

このとき「聖水」を使うと魔防が+7されるので有効。攻速にも注意します。2人分ぐらい「聖水」を持ち込みましょう。

 

8月をクリア出来たのであれば9月は簡単だと思います。

この時点で私は指導レベルBになっていました。フリー出撃はこれまでにクエストを含む3回で散策では食事のみ。全キャラスカウト予定なので他学級の生徒も食事に誘っていました。支援Bになったキャラから申し出がありましたが断っています。

第一部の外伝が10個あるので2月末までに5日必要です。1月からスカウトを始めるのが無駄が少ないと予想して計画中。

 

 

10月

鷲獅子戦なので主人公と級長が生き残っていれば良いです。

敵側の級長1人になるまで自陣側で迎え撃つ戦法で倒しました。

他学級の生徒は全員ゴリラ化しているので計略を当てて弱体化させてから倒します。

大勢に攻め込まれた場合も計略で足止めしつつ犠牲も出しながら倒しましょう。

 

級長はおびき寄せないといけないので攻速差に注意しつつ誘導しましょう。

級長用に計略を残しておくのも忘れずに。

11月は週末が来る前に平日の授業があります。やる気を上げておきましょう。

 

 

11月

ルミール村の村人を救出せずに死神騎士も無視すればこの節も簡単です。

左上の宝箱はHPアップの強化アイテム、下の宝箱はホースキラーです。

死神騎士はいつもの。

 

 

12月

白鷺杯があるのでフェリクスをスカウトして踊り子にしました。

スカウト時のステータスはこのようになっていました。

 

課題はジェラルとのサポート用に「レスキュー」が使えるフレン、リブロー使える誰かを連れて行くと良い。

魔物は攻撃範囲に入らなければ積極的に襲ってこないので1体ずつしっかり倒せば良い。

倒す順番はジェラルトのご機嫌次第で、私は画像のような順番で倒しました。

ジェラルトは騎馬に乗って暴走するのでレスキューでブレーキをかけましょう。

 

 

1月

スカウトするとレベル19で上位職になっていない状態ですが外伝のことも考えて、生徒から申し出があったらスカウトしましょう。

支援Bの条件無視で申し込みがあるからといって散策でスカウトが成功するわけではないので、2月にスカウトする場合はこの段階で成功するかどうかを確認しておきましょう。

 

課題は魔物が多め。左右に分かれていますが左に進むとちょうど良いタイミングで右側から来てくれます。一番左側には「速さの指輪」があるので取っておきましょう。

この節までこれるなら特に問題はないと思いますが敵将のソロンは広範囲の強力な魔法を使ってくるので、聖水を持ち込んで受けると良いです。

 

 

2月

赤の場合は大広間にいるエーデルガルトに近づくと強制イベントが発生するので注意。

 

報酬で「知識の宝珠」が欲しい場合は紋章石を全て取り返す必要があります。

二手に分かれて急いで魔物を倒し、その後に両端に移動して紋章石を取り返すと良い。

炎帝は攻撃と耐久がとても高く、距離無視反撃をしてくるので計略を使って削る必要があるので最後まで残しておきましょう。

 

 

3月

教会ルートではこの節のみヒルダをスカウトできるので逃さないようにしましょう。

支援B、斧術D、魅力20が目安です。

 

右側に死神騎士、左側に魔物を召喚する中将、中央からも強敵がぞろぞろと出てくる総力戦です。リシテアがいれば死神騎士は一撃で倒せるので右側の攻略は簡単です。

左側は飛行系の魔物が無限に湧いてくるので全滅を狙うのであれば早めに集合して一気に叩きましょう。

敵の級長は攻撃防御ともにかなり高いので計略での弱体化は必須です。

全滅を狙わないのであればそれほど難しくないと思います。

 

第二部開始直後の「夜明けの追討戦」は準備ができないので3月の課題開始前に整えておきましょう。各学級の最初の生徒全員に強い装備と騎士団を配備しておかないと詰む可能性があります。

 

長くなったので第二部の攻略は別記事に分けました。

ファイアーエムブレム 風花雪月 ルナティックの攻略メモ(第二部)

 

この記事へのコメント

  1. 名前:名無しさん 2019/09/23(月) 07:15:58返信する

    経験値ってこんなに減ってたんですね..
    ただおかげで授業に余裕も出ますが

  2. 名前:hyper_T 2019/09/23(月) 12:27:26返信する

    >>1
    遠距離から削る役のレベルはかなり低くなってしまいます。
    それを見越してメンバーを選んだほうが良いですね。

  3. 名前:名無しさん 2019/09/23(月) 17:44:07返信する

    はじめまして。
    ゼノ2に引き続き参考になる記事の数々、本当にありがとうございます。

    ルナティックなのですが、今作がこれまで以上に育成の幅を持たせているので、なんらかの形でそこに制限をかけてくるとは思っていました。が、取得経験値をこれほどシビアにしてくるのは正直予想以上でした。
    序盤をプレイした限り理不尽とまではいかないものの、結構な高難易度ですね。DLCマップやドーピングアイテムの有無はかなり大きいように感じます。
    本格的に手をつけるのはまだ先になりそうですが、行き詰まりそうになったら参考にさせていただきますね。

  4. 名前:hyper_T 2019/09/23(月) 22:43:38返信する

    >>3
    難易度は予想以上でしたが、高難易度モードなのでこのルナティックは良い方向に捉えています。
    私もあまり得意な方ではありませんが、とても難しいところがあるのでおそらくクリアできない人が出てくると思います。
    (カジュアルもしくは仲間全員生存の縛りをなくせばそうでもない?)
    役に立つような攻略のポイントを残せるように頑張りますね。
     
    あとルナティックの次の難易度もあるようですが今度は「引き継ぎ込み」の激ムズになっているかもしれませんね。

  5. 名前:名無しさん 2019/09/24(火) 17:31:29返信する

    ルナでも技能レベルは延々稼げるので、可能な限り99ターン殴られ続けてますw
    おかげでヒーラーが毎回回復使いきるのでめっちゃレベル上がってます

  6. 名前:hyper_T 2019/09/24(火) 23:21:59返信する

    >>5
    フリーマップの森でもまだ耐久力が足りなくて技能稼ぎが出来ていませんが、ある程度強くなったらルナティックでも可能なんですね。

  7. 名前:名無しさん 2019/09/25(水) 13:15:06返信する

    隣接敵の回避ダウン カスパル
    HP満タンで命中アップ フェルディナント
    メティオ装備で広範囲連携補助 ドロテア
    常に命中+20 イグナーツ
    命中面は黒鷲は割と恵まれているんですけどね
    それでも安定しない(泣)

  8. 名前:hyper_T 2019/09/25(水) 13:28:42返信する

    >>7
    フェルディナント・フォン・エーギルは愛用していたのですが途中で力が伸び悩んで副官落ちしました・・・。
    ウォーリアーかドラゴンナイトにして鬼神の一撃も付ければ復帰できるかどうか。
    やはり他学級からスカウトした方がステータスは安定しますね。

  9. 名前:名無しさん 2019/09/25(水) 22:43:58返信する

    覇王,同盟ルートをルナクラ引き継ぎ無しでクリアした感想です.

    キラーボウ+,必殺の上がる騎士団,必殺指輪,弓必殺をつけたスナイパーのハンターボレーがかなり強いと思います.

    シャミア,レオニーは終盤の敵もハンターボレー1回で倒せます.イグナーツは力が足りませんでした.

    同様に必殺が上がる妖刀アシユラ,倭刀も強いです.

    斧は命中に不安があるので主力にするのは難しいと思いました.

  10. 名前:hyper_T 2019/09/25(水) 22:50:32返信する

    >>9
    情報ありがとうございます。キラーボウ+ハンターボレー取り入れますね!
    会心と言えば篭手ウォーマスターのキラーナックルも強そうです。今のところ良成長を遂げているカスパルにやらせてみます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。URLを含むコメントは承認待ちになります。