FREDERICA(フレデリカ)の攻略メモを書いておきます。
ストーリーのネタバレはありません。
FREDERICA(フレデリカ)
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000061317.html
https://www.marv.jp/special/game/frederica/
ジャンル:アクションRPG
発売日:2023年9月28日
基本的なこと
操作方法
- 回復:Lボタン
- 重要アイテムの回収:ZRボタン
- マップ拡大:十字キー上
操作方法はオプションから変更可能です。スキルの配置もBXYに割り当て可能。
飛び道具の照準は弱めの補正が掛かる程度です。
セーブの仕方
セーブは1枠でオートセーブのみ。画面左下に出るアイコンが目印です。
タイトル画面の「はじめから」を選択するとセーブが上書きされるので注意。「つづきから」で遊びましょう。
拠点ではセーブが必要な行動をするとその都度セーブされます。メニューから「タイトルに戻る」選択すると最終セーブがいつなのか確認できます。
キャラクターとクラス
キャラクターは7人でそれぞれ異なるステータスとクラスを持っています。
キャラクターの変更は拠点でYボタンを使って話しかけるか、大穴にある結晶から変更できます。
キャラごとのステータスはメニュー画面からLRでいつでも確認可能。
クラスチェンジ
クラスチェンジは拠点にいる姫のところで行なえます。クラスチェンジをするにはまず条件を満たしてクラスを開放する必要があります。
条件はクラスチェンジ画面から確認できます。ボスを倒すだったり、レベルを上げるなど。
交代ボーナス
大穴にある結晶から交代を行うと交代前のキャラクターが応援して、交代先のキャラクターにバフを掛けてくれます。育っていないキャラクターは交代しにくいので満遍なく育てると交代しやすい。
バフは帰還するまで持ち越し(死亡で解除)なので交代すればするほど強化される。交代すると回復アイテムも補充されるので積極的に交代するとよい。
(交代時に攻撃判定が発生するというプチテクニックもある。)
クラス | 交代ボーナス |
---|---|
ワンダラー | 守り+30% |
ウォリアー | 最大HP+20% |
ローグ | 獲得ルーン+20% |
アーチャー | 会心+30% |
ファーマー | 回避+15% |
ファイター | 力+30% |
キャスター | 精神+30% |
ステータス
- 力:攻撃に影響
- 守り:物理防御に影響
- 精神:魔法防御に影響
- 会心:会心率に影響
- 会心ダメージ倍率:レベルで上がらず基礎150で固定
- ダメージ倍率:ダメージ補正
- ダメージ軽減率:ダメージ補正
- 回避:回避率に影響
- 耐性:ダメージ軽減
Lv10時のステータス
クラス | HP | 力 | 守り | 精神 | 会心 | 回避 |
---|---|---|---|---|---|---|
ワンダラー | 90 | 31.5 | 49 | 42 | 31.5 | 21 |
アドベンチャラー | 108 | 38.5 | 56 | 45.5 | 38.5 | 31.5 |
ドリフター | 90 | 45.5 | 63 | 49 | 35 | 24.5 |
ウォリアー | 126 | 42 | 42 | 24.5 | 28 | 24.5 |
パラディン | 144 | 49 | 49 | 35 | 35 | 28 |
バーサーカー | 162 | 52.5 | 38.5 | 28 | 31.5 | 38.5 |
ローグ | 81 | 28 | 21 | 35 | 45.5 | 49 |
トリックスター | 99 | 35 | 28 | 42 | 52.5 | 56 |
ニンジャ | 72 | 38.5 | 24.5 | 38.5 | 59.5 | 63 |
アーチャー | 54 | 35 | 31.5 | 28 | 49 | 45.5 |
ボマー | 72 | 45.5 | 38.5 | 38.5 | 56 | 45.5 |
シャープシューター | 63 | 42 | 31.5 | 42 | 63 | 49 |
ファーマー | 99 | 21 | 28 | 45.5 | 35 | 42 |
レンジャー | 117 | 28 | 35 | 49 | 45.5 | 49 |
ジオマンサー | 108 | 24.5 | 42 | 52.5 | 49 | 42 |
ファイター | 108 | 49 | 35 | 21 | 35 | 28 |
バトルシスター | 126 | 56 | 42 | 28 | 38.5 | 38.5 |
デストロイヤー | 135 | 63 | 28 | 24.5 | 52.5 | 31.5 |
キャスター | 72 | 38.5 | 38.5 | 49 | 21 | 35 |
セージ | 90 | 42 | 45.5 | 56 | 28 | 45.5 |
サモナー | 81 | 49 | 35 | 63 | 24.5 | 49 |
内部の値はHPを除いて100倍したものが解析値です。各種計算はその値を使用して最後に100で割って端数切り捨て。
装備と魔石のステータス補正はほとんどが加算、合計%をステータスに掛けます。
スキル
スキルはクラスごと覚えられる固有のアクションです。スキルにはクールタイムがあり、時間経過で回復すれば何度でも使用できます。
スキルの習得とレベルアップ
スキルの習得と付替えはメニュー画面から行えます。習得にはスキルポイントが必要で、レベルアップで入手できます。
使用したポイントはスキルリセットで回収可能なので気軽に付け替えできます。
スキルをレベルアップさせると威力と効果時間が増えたり、クールタイムのインターバルが減少します。
施設とクラフト
拠点にある施設を使って装備やアイテムを作れます。
生産には各種素材が必要で、完成までに時間が掛かります。時間は大穴に潜っている間に経過します。
鍛冶場
装備全般の作成と強化が行える施設。武器を作るには素材と「面影」が必要になります。面影はレシピのようなもので、宝箱などから入手可能。
面影の性能はランダムでレア度が高いものほど良い効果やスロットが付きやすい。
装備は素材の作成とは異なり即時生産できます。作った装備は倉庫から装備しましょう。
強化には「ツヨクナール」を使用します。倉庫で装備や面影を分解すると入手できる。
工房
丸太などを加工して「木材」を作ることができる施設。作った木材は鍛冶で使用。
錬金釜
鉱石などを加工して「石材」を作ることができる施設。作った石材は鍛冶で使用。
調理場
作物や畜産物を使って料理が作れる施設。料理を作るには素材と「料理メモ」が必要。
料理を食べると次の探索中、ステータスが強化されたりする。序盤は使う機会が少ない。獲得EXP+などの効果は序盤から使うと良い。
料理メモは宝箱青またはボス後の宝箱に入っています。
牧場
ミルクやタマゴなどの「畜産物」を入手できる施設。
生産には動物にエサを与える必要がある。
畑
野菜や果物などの「作物」を栽培できる施設。作物を育てるにはタネが必要。
作った作物は料理に使用する。
鑑定
「???の面影」の詳細が分かる。鑑定は姫のところで行える(ルーンが必要)
倉庫
装備と分解が行える。大穴内では装備を変更できないので苦しくなったら区切りの良いところで帰還するのも手です。
分解は装備や面影だとツヨクナールx1、アイテム類はルーンに変換されます。
装備はLv0からLv6まで強化可能。装備ごとに必要なツヨクナールとルーンの量は異なる。
魔石
魔石は装備のスロットを使って特殊効果を付与するアイテムです。
同じ名前の魔石でも効果ランダム。属性名が付いている魔石をセットすると装備にもその属性が付与されます。
効果値は範囲からランダムではなく、決まった値の中から抽選です。
序盤は弱い装備でも空きスロがあるリングなどを装備させて「獲得EXP+」などの魔石をセットしておくと効率よくレベルが上がっていくのでオススメ。
チャレンジミッション
チャレンジミッションは主にバトルに関する実績のようなシステムで、達成すると報酬が貰える。
ミッションはストーリー進行で増えていく。キャラとクラスを満遍なく使って進めると大半のものは自然に取れます。素材やルーンを良い感じに集められるので活用しましょう。
大穴
大穴はダンジョンです。この中に入って敵を倒し、アイテムを集め、装備を強化するというサイクルで最奥まで進めることが目的です。
大穴には大きく分けて7つのエリアがあり、さらにその中に数十の階層があります。
難易度とランク
難易度はノーマル、ハード、マスターの3つがあります。
難易度が上がると敵が強くなり、ドロップも変化します。装備はマスターが上位互換になっているのでノーマルとハードのドロップを粘る必要はありません。
ランクはドロップにのみ影響。
記憶の裂け目
大穴内にあるミニダンジョン。中の敵は強いがレアアイテムを入手できる可能性が高い。
死亡するとアイテムはロストするので入らないのも手です。
階層ごとに出現率と最大出現回数が設定されている。全く出ないフロアもある。
ストーリー攻略
大穴を進めるダンジョンクリア型なので進行で迷うことはないと思います。
ここでは各ボスの攻略を書いていきます。
1階層
ヌシガニー
Lv3、HP6000、攻撃20-23、弱点「打撃」
最初のボスだけあって隙が大きいので振り下ろし攻撃をしっかり避ければ安全。弱点は打撃なのでファイターで戦うと良いダメージが出る。
2階層
タップで開く
マスク・ド・トロル
Lv5、HP15000、攻撃38-42 、弱点「雷 / 魔」
丸い闘技場のような場所で戦います。追跡力の高いドロップキックやタックルは近くにいるとちょっと避けにくい。
ジャンプから岩を落としてくる攻撃のあとにバクダンが降ってくるので、ボスに当てると気絶します。岩は後ろに回ればタックルを回避できる。敵は何度も気絶させると耐性が上がって気絶しにくくなります。
雑魚にも雷が有効なので、武器スロットに雷の魔石をセットしてから行くとよい。
3階層
タップで開く
雪喚びの魔女
Lv10、HP36000、攻撃93-104、弱点「火」
氷属性の飛び道具を多用してくる。広範囲の吹雪攻撃は回避では避けきれないので安全な場所まで下がるか、柱の後ろに隠れましょう。
雑魚敵の攻撃力も上がっているので厳しいと感じたらリングとイヤリングで防御力を盛りましょう。再開できる階層は1、5、9、13です。その階に到着したら帰還して装備を調整するのもよいでしょう。料理や交代バフが消える程度なので。
4階層
タップで開く
ビッグリフォニャン
Lv15、HP113561、攻撃180-200、弱点「氷 / 斬」
パンチとお手を多用してくるので攻撃と回避を繰り返して地道に削る戦いになります。レーン攻撃は壁際だとスペースが足りないこともあるので内側に逃げましょう。
後半の吸引攻撃は位置によっては回避できないので、ボスの後ろで戦うとよい。
弱点は双剣ですが弓が戦いやすかったです。
5階層
タップで開く
トカゲキング
Lv20、HP77276、攻撃207-230、弱点「闇」
15階の中ボスで闇弱点なので拾った武器に魔石をセットして挑みましょう。常に雑魚敵を召喚してくる。雑魚によって攻撃パターンが変化します。剣トカゲだと光の吸引攻撃、槍トカゲだと回復など。
大魔神軍曹
Lv26、HP120000、攻撃178-198、弱点「突」
2体目の中ボス。属性の弱点が無いので相性が良いのは槍武器です。
狭い場所で戦うことになるので角に詰められると危ないので空いてる方に逃げましょう。ビームは発生が早く麻痺効果があります。上手く避けることができれば殴り放題。
悪意に堕ちた王
Lv29、HP200000、攻撃212-235、弱点「光」
広範囲のライン攻撃を多用してきます。後半は画面全体にライン攻撃が来るので、流れてくる方向と順番も覚えて避けましょう。
ある程度ダメージを与えると玉座に戻って剣を持ちます。その際に水晶が現れ、即死攻撃を溜め始めます。溜め終わるまでにすべて破壊しましょう。
剣攻撃は範囲も広いので接近戦で戦うのは少し辛いです。飛び道具の隙が大きいので見えたら側面から殴りましょう。
剣を持ったあとの突進は離れてから回避、回転ビームもなるべく離れた位置で避けましょう。
「クリア後要素」をまとめました。
6階層
タップで開く
マウンティングマ
Lv32、HP100000、攻撃270-300、弱点「突」
中ボスポジションではあるが「強敵」程度の強さ。
デビートジェネラル
Lv35、HP163518、攻撃607-674、弱点「氷 / 打」
こいつも中ボスですが「強敵」程度の強さです。攻撃力が十分あれば、氷属性で適当に殴っているだけで勝てます。
キングリザード
Lv39、HP159919、攻撃432-480、弱点「雷」
同じく中ボスです。トカゲキングの小さい版みたいな感じで普通のトカゲに紛れて仲間を召喚してきます。雷属性で集中攻撃すれば難しくない相手です。
シャドウ
Lv39、HP199899、攻撃522-580、弱点「光」
各クラスの上位職の影。勝利するとそのクラスが開放されます。
攻撃力が足りてればどのクラスも難しくない相手です。19階から再開できるので装備が整ったクラスから開放させましょう。
7階層
タップで開く
復讐のヌシガニー
Lv40、HP393909、攻撃549-610、弱点「地 / 打」
1階層ボスのヌシガニーの雷属性版です。攻撃パターンは同じですが若干速度が上がって範囲も広くなっているようです。
篝火の前にもう1体ボスがいるので準備はしっかりしておきましょう。属性を分けるために2キャラ以上育てていると楽。
復讐のマスク・ド・トロル
Lv40、HP393909、攻撃585-650、弱点「雷 / 魔」
ジャンプからの落下攻撃の範囲拡大、カブ投げでマモノを召喚。
攻撃力が上がっていてタックルで大ダメージを受けるので、しっかり岩の後ろに隠れるようにしましょう。
復讐の雪喚びの魔女
Lv46、HP307218、攻撃549-610、弱点「火」
通常版と同じで火が弱点です。特に変わったところもないです。
復讐のビッグリフォニャン
Lv46、HP453737、攻撃549-610、弱点「氷 / 斬」
レーン攻撃の数が増えていたり、前方噴火攻撃の範囲が広くなっています。リングに火の魔石を付けておくと良いかも。
復讐の大魔神軍曹
Lv40、HP488057、攻撃585-650、弱点「光 / 突」
闇属性になってビームでストップが掛かるようになりました。あとは技の範囲が広くなったぐらいで同じです。隙も大きくなったような気もします。
妖精
- ヒールグリーン:Lv50、HP101679、攻撃720-800、弱点「闇 / 打」
- マジックブルー:Lv50、HP101679、攻撃720-800、弱点「闇 / 突」
- バトルレッド:Lv50、HP101679、攻撃720-800、弱点「闇 / 魔」
- ボムイエロー:Lv50、HP101679、攻撃720-800、弱点「闇 / 斬」
4体同時に戦いますがノロノロ動いて攻撃も遅いのであまり怖くはないです。グリーンが回復役なので優先して倒しましょう。その次にイエロー、レッドです。
最後に残った一匹は巨大化しますがブルーで問題なしでした。
原竜
Lv50、HP335539、攻撃477-530、弱点「なし」
弱点はなく全属性の攻撃を仕掛けてきます。弓は相性が良い感じでしたが、どの技も攻撃範囲が広いので近接は結構難しそうです。
虹色ビームは自分の武器属性と同じスイッチを攻撃してシールドを展開します。場所は固定なので覚えておけば簡単です。
ストーリーは以上です。
データはhyperWikiに追加しました。
https://hyperwiki.jp/frederica/
- キャラクターとクラスのステータス
- スキルの一覧と詳細
- アイテム一覧(石材、木材、食材、料理、マモノ素材、面影)
- 装備の一覧(剣、大剣、双剣、弓、槍、拳、杖、リング、イヤリング)
- マモノの一覧
- マップデータ(赤宝箱、青宝箱、固定)
- チャレンジミッション
おおよそ必要なデータは出来たのでクリアまで進めます。魔石とスキルの一覧はもう少ししたら作ります。
少し早いですが体験版が配信されているので作っておきました。発売されたらこのページを上げ直します。
とりあえず体験版でのレベル上げについて情報募集中です。