スーパーマリオRPG(Switch版)の隠し宝箱の場所を画像付きでまとめておきます。
↓本編の攻略はこちらにあります。
隠し宝箱一覧
番号 | マップ | 場所 | 中身 |
---|---|---|---|
1 | キノコ城 | 道具屋の地下1 | フラワー |
2 | キノコ城 | 道具屋の地下2 | フラワー |
3 | キノコ城 | 城の中1つ目のエリア | カエルコイン |
4 | どろぼうロード | 2つ目のエリア | ケロケロドリンク |
5 | ローズタウン | 道具屋 | カエルコイン |
6 | ローズタウン | 左上の家の2階 | カエルコイン |
7 | ハナチャンの森 | 入ってすぐ | ケロケロドリンク |
8 | ハナチャンの森 | 最初の切り株を出たところ | フラワー |
9 | ハナチャンの森 | 切り株がたくさんある場所の右端の切り株 | カエルコイン |
10 | ハナチャンの森 | 切り株がたくさんある場所の左中の切り株 | ケロケロドリンク |
11 | ハナチャンの森 | 切り株がたくさんある場所の左端の切り株 | カエルコイン |
12 | ハナチャンの森 | ボス前セーブの近く | レッドヨッシーエキス |
13 | パイプダンジョン | 土管が6つ並んでいる場所の2つ目1 | カエルコイン |
14 | パイプダンジョン | 土管が6つ並んでいる場所の2つ目2 | カエルコイン |
15 | ヨースター島 | セーブブロック近く | カエルコイン |
16 | イガ谷 | 最初のエリア1 | フラワー |
17 | イガ谷 | 最初のエリア2 | こんぺいとう |
18 | ブッキータワー | 敵がたくさん下りてくる階段 | カエルコイン |
19 | ブッキータワー | ドッスンのシーソーで上がったところ | カエルコイン |
20 | ブッキータワー | 2つ目のセーブブロックがある場所1 | キノコ |
21 | ブッキータワー | 2つ目のセーブブロックがある場所2 | ふくぶくろ |
22 | メリー・マリー村 | 宿屋の2階 | カエルコイン |
23 | ちんぼつ船 | ニセマリオがいる通路 | ケロケロドリンク |
24 | カントリーロード | 最初のエリア | レッドヨッシーエキス |
25 | カントリーロード | 2つ目のエリアの高台 | ケロケロドリンク |
26 | カントリーロード | 4つ目のエリア | カエルコイン |
27 | カントリーロード | 隠しエリア | カエルコイン |
28 | ベローム神殿 | 大きな門があるエリアの次1 | カエルコイン |
29 | ベローム神殿 | 大きな門があるエリアの次2 | カエルコイン |
30 | モンスタウン | 街の出口 | カエルコイン |
31 | ビーンズバレー | 最初のエリア | カエルコイン |
32 | ビーンズバレー | 2つ目のエリアの右下の土管 | ケロケロドリンク |
33 | ビーンズバレー | 2つ目のエリアの右上の土管 | レッドヨッシーエキス |
34 | マシュマロの国 | 道具屋の箱の上 | カエルコイン |
35 | マシュマロの国 | 城内、右下りの階段があるエリア1 | カエルコイン |
36 | マシュマロの国 | 城内、右下りの階段があるエリア2 | カエルコイン |
37 | マシュマロの国 | 城内、扉が3つ並んでいるエリア | カエルコイン |
38 | マシュマロの国 | 城内、タマゴがあった部屋の次 | カエルコイン |
39 | 武器世界 | 2つ目のセーブブロック近く | キノコ |
番号はストーリーの攻略順です。
隠し宝箱の場所(マップ画像)
キノコ城


1つ目と2つ目は同じ場所にあります。道具屋の地下、右の方にある宝箱はキノピオを足場にして取ります。以降も何かを足場にして取るものがたくさん出てきます。
3つ目のキノコ城の宝箱はストーリーを進めて足場になるキノピオが現れると取れるようになります。
どろぼうロード
クルクル花を使ってジャンプで高い場所にある宝箱を叩きます。
ローズタウン


1つ目は道具屋の棚の上、2つ目は宿屋のベッドの上です。
ハナチャンの森






1つ目は入ってすぐの場所、2つ目は最初の切り株から出てすぐの場所。
3つ目から5つ目までは切り株がたくさんある場所の切り株の中です。
6つ目はボス前のセーブ付近、取り逃した場合は迷いの森(十字路)を右下→右上→右上→右下→右上→左上の順で進めばたどり着けます。
パイプダンジョン
2つとも同じ場所にあります。6つ土管が並んでいる場所の2つ目と5つ目(ミニゲーム)の土管に入れます。
ヨースター島
セーブブロックのすぐ横にあります。
イガ谷


最初のエリアの高台と、左端のサボテンの上にあります。
ブッキータワー




1つ目は敵が無限に降りてくる階段の途中にあります。
2つ目はドッスンのシーソーで打ち上げられた場所の左端。
3つ目と4つ目はセーブブロックがあるエリアにあります。
メリー・マリー村
宿屋の2階の棚の上にあります。
ちんぼつ船
ニセマリオがいるエリアにあります。話しかけて倒してしまった場合は一度船を出て入り直す必要があります。(セーブ・ロードも不可?)
カントリーロード




最初のエリアのボードの上にあります。やや左寄りで微妙に難しいです。
2つ目のエリアの高台にあります。先にボードで足場を作って大砲で登りましょう。
4つ目のエリアのくるくる花の間にあります。
ちくわブロックのエリアの崖側面に空いている穴の中に隠し通路があります。
ベローム神殿


大きな水門があった場所の次のエリア、階段付近に2つあります。
モンスタウン
ワールドマップにつながる出口の近くにあります。
ビーンズバレー



最初のエリアの右の土管から出てすぐのところ。
2つ目の5つ土管が並んでいる場所の右上と右下の中にあります。フラワーが咲くのを待って倒したら入れます。
マシュマロの国





1つ目は道具やのダンボールの上。
あとは城の中にあります。クリア後でも取れます。
武器世界
2つ目のセーブブロックの近くにあります。
以上でコンプリートです。全部で39個、ストーリークリア後に現在の入手数を確認できるようになります。
キノコ城の絶許カエルコインが後からでも取れるようになってて安心したw