「モンスターハンターストーリーズ2」の攻略メモを書いておきます。
ストーリーのネタバレはありません。
モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/stories2/
発売日:2021年7月9日
ジャンル:RPG
基本的なこと
操作方法
- メニュー:Xボタン
- マップ:+ボタンでショートカット
- おまかせ回復:Lボタンでショートカット
- ライド:フィールドでYボタン
- ジャンプ:ジャンプできるオトモンにライド中にBボタン
- アイテム一括受け取り:リザルト画面でXボタン
- 一掃攻撃:格下の相手とバトル中にZL+ZR
セーブの仕方
セーブはマイハウスのベッドで行います。スロット数は3+1(オートセーブ)です。
適度にオートセーブが入るので全滅してもロスは少ないです。
バトルの基本
バトルはパワー>スピード>テクニックの3すくみ(じゃんけん)で相手に勝つコマンドを選ぶのが基本です。
バトル中はターン消費なしでオトモンと武器を交換できるので有利なものを選びましょう。
真っ向勝負
相手と自分が互いにターゲットの場合に発生します。真っ向勝負に勝つと絆ゲージが大きく溜まります。異なるターゲットを選ぶと3すくみは発生せず、直接そのコマンドを行えます。真っ向勝負に勝つと相手の攻撃を中断することができるので自分を狙っている相手を優先して攻撃しましょう。
相手の傾向
コマンドは3すくみで負ける選択肢を選ばないように、相手が出すコマンドの傾向を見つけましょう。モンスターやNPCごとに何を出しやすいかが決まっているので完全な運ではないです。
仲間のオトモンにも傾向があります。ボスの場合は怒り状態から傾向が変化します。
ダブルアクション
- オトモンと同じコマンドを選ぶ
- 真っ向勝負(3すくみ)で勝利
この2つが揃うと発動します。ダブルアクションが発動すると相手の攻撃を中断して、こちらは絆ゲージが大きく溜まります。
スキルと絆ゲージ
スキルは絆ゲージを消費して発動させます。攻撃と同じように3すくみの関係があり、じゃんけんで負けると不発します。スキルは相手も使ってくるので相手のゲージが溜まっているときは残り体力に注意しましょう。
ライド
絆ゲージが満タンになると選べるようになります。ライドするとライダーとオトモンのHPが回復します。ライドするとステータスが上昇し、絆技が使えるようになります。
肉質と武器タイプ
大型モンスターは「部位」ごとに「肉質」があります。斬・打・突の3タイプでその部位に有効なものを選びましょう。武器の変更はスキルから絆ゲージ消費なしで行えます。
また部位の耐久を0にすると部位破壊が発生してバトルを有利に進められます。報酬にも部位破壊報酬が追加されるので大型モンスターとのバトルでは部位破壊を狙いましょう。
オトモンの管理
パーティー編成は厩舎から行います。
オトモンはパーティーに入れておけば戦闘で使わなくても経験値が入ります。孵化した直後は控えでレベルを上げましょう。
ライドアクション
オトモンにはそれぞれフィールドで使えるアクションがあります。ジャンプしたり、ツタを登ったり、巣穴を探知したりなどオトモンの種類によって異なります。
ライドアクションがないと行けない場所もあります。
タマゴの管理
レアなタマゴの入手方法
タマゴはモンスターの巣の最奥で入手できます。重くていいニオイのタマゴほど珍しくて強い遺伝子を持ったモンスターが生まれます。
生まれてくるモンスターの種類は模様と色で判断できます。
(画像は私の手書きなので大体で判断してください。ガルク用の手裏剣模様のタマゴもある?)
タマゴは1つしか持ち帰れませんが複数回採取できます。回数を重ねるごとに危険度が上がり確率で大型モンスターに襲われたり、レアなタマゴが出たりします。
モンスターの巣はフィールドで見つけるか、モンスターを討伐すると確率で見つかります。バトル中にアイテムの「ペイントボール」を使うと発見率が上がります。
伝承の儀
ストーリーを進めるとオトモンの絆遺伝子を別のオトモンに移せるようになる。
伝承のルール
- オトモンの絆遺伝子を別のオトモンに引き継げる
- 渡せる絆遺伝子は1体で1つ
- 受け取る側は空きスロットの数だけ引き継げる
- 引き継ぎ後、伝承元のオトモンは消える
- 伝承アイテムを使うとロックされた遺伝子スロットを開放できる
- 既に埋まっているスロットも上書き可能
- 同じ遺伝子は強化可能な場合のみ伝承(強化)できる
色とマークでビンゴボーナスを狙いましょう。与ダメージに補正が掛かります。
ビンゴボーナス
- 各属性最大8ビンゴ
- +10% / +20% / +25% / +30% / +35% / +40% / +45% / +50%
こちらでも解説しています。
オススメの伝承
火力だけで考えると色(属性)が同じで3すくみも同じものを9個揃えるのが良いです。
ですがストーリーでは色を統一してパワー、スピード、テクニックの「スキル」を3種類揃える方が使い勝手がよくオススメです。
(画像のナルガのようなオトモンを作りましょう。)
絆遺伝子にはパッシブと攻撃スキルの2種類があるので、3すくみはマークだけでなくスキルもよく確認しましょう。
オトモン探検隊
控えに入れていないオトモンを探検に行かせて経験値とアイテムを入手できる。
探索は時間経過で進む。ゲーム起動中にしか時間は進まない(スリープ不可)
スロットは「探検隊増員手形」で増やせる。
装備の生産と強化
武器の生産と強化は武具屋兼加工屋で行えます。
武器は残打突の3タイプを揃えましょう。生産は決められたカテゴリのポイント制なのでモンスターさえ見つけられれば割と楽です。お金の方が足りなくなりそう?
メラルー商会
メラルー商会ではビンの王冠と珍しいアイテムを交換して貰える。施設を拡張するためのアイテムやドーピングアイテムなどもある。まずは施設の拡張を優先すると良い。
ビンの王冠は古代巣の宝箱もしくはサブクエストの報酬で入手。
ストーリーを進めて飛行ライドできるようになった頃から各地の古代巣を回ると良いでシュオ。古代巣はマップから確認できます。
イノリの壺
お祈りやお供えものをすると一定時間特殊なバフを付けられる施設。
重ねがけをすると効果時間が伸びる。
イノリの壺はオフダを一定枚数使うごとにレベルが上がります。最初は5枚でLv2に。
サブクエスト
掲示板またはNPCから直接受注できる。クリアすると報酬と経験値が貰える。
報告はパーティーが6匹の状態で行う方がお得(序盤のクエストは経験値が少ないので気にする必要はない)
掲示板のサブクエストは再受注できるものがある(採取クエスト)
稼ぎプレイ
トライアル稼ぎ
掲示板の前に立ち「トライアルクエスト」を選択、あとはAボタンを連打するだけ。連射機能のあるコントローラーなら放置で経験値とお金が稼げる。
レベルは11が体験版の上限です。
さらに報酬で得た生肉も納品クエストがあるのでクリアすると効率が上がる。納品クエストはAボタン連打では出来ませんが、「焼きます!こんがり肉」のクエストが一番上に来るように調整したあと手動でAボタンとXボタンを連打すればサクサククリア出来ます。
たくさんお金を稼いだとしてもセーブデータの引き継ぎは不明なのでほどほどにしましょう。
キングモンスター
キングモンスターはそのエリアにいるモンスターと比べて桁違いに強いので無理に戦わないようにしましょう。3すくみ無視攻撃で瞬殺されます。
戦闘からは普通に逃げれます。
ストーリー攻略
ストーリーの目的地は画面の右上に表示されています。この指示に従えばクリアまで迷うことなく進められます。吹き出しは赤色がストーリー、青色がクエストです。
アイテムクイズ
- ペイントボール→閃光玉→タル爆弾
- ザボアザギル→閃光玉→大きな音を出す
- 岩→足→棘
- 弓→一番得意な属性→武器の属性
はじまり(ハコロ島)
クルルヤックまで
- ケイナと話す
- タマゴを入手する
- タマゴをふ化させる
チュートリアルなので寄り道はできません。ボス戦もチュートリアルなので指示に従いましょう。
イャンクックまで
- ケイナと話す
- モンスターの巣を調査する
- ガラさまに報告する
- モナ草原に向かう
- モンスターの痕跡を探す
- 導蟲の反応を追う
- 巣でタマゴを入手する
- ガラさまに報告する
イャンクックの弱点と傾向:突、テクニック→怒りでスピード
ドスファンゴまで
- 怪しいメラルーと話す
- ケイナと話す
- 古代巣でビンの王冠を探す
- メラルーに報告する
ドスファンゴの弱点と傾向:斬、パワー
プケプケまで
- ケイナと話す
- 北カムナの森を調査する
- ガラさまに報告する
プケプケの弱点と傾向:斬(胴・尻尾)、打(頭部)、テクニック→パワー
アンジャナフまで
- 護りレウスの森へ向かう
- 護りレウスの巣へ向かう
アンジャナフの弱点と傾向:突(胴)打(胴)、スピード→パワー
第一章(アルカラ大陸)
タップで開く
パオウルムーまで
- 見晴らしの丘を越える
- 謎のライダーとエナを追う
- ルトゥ村に向かう
- ルトゥ村の長老と話す
- マイハウスに向かう
長老達がいる場所の東にあるタルを調べると「フワフワクイナ」を入手 - アルマと話す
- マオロ長老と話す
- エトゥルの巨大樹に向かう
- モンスターの痕跡を探す
- 痕跡調査を続行する
- パオウルムーを探す
- パオウルムーの巣を調査する
- マオロ長老に報告する
パオウルムーの弱点と傾向:斬(胴)、テクニック→スピード(飛行)
バサルモスまで
- ハルツガイの岩山に向かう
- 擬態したモンスターを探す
- バサルモスを討伐する
- マオロ長老に報告する
- 伝承の儀を教わる
バサルモスの弱点と傾向:打(腹部)、テクニック→パワー
イャンガルルガまで
- 竜人の村人に話を聞く
- イャンガルルガを討伐する
- 竜人の村人に報告する
- マオロ長老の家に向かう
イャンガルルガの弱点と傾向:斬(頭部・尻尾)テクニック→パワー
ドボルベルクまで
- 迷子の森に向かう
- ススキの原周辺を捜索する
ネコタクから少し南東に進んだツタの崖の前
南端の巨大樹の前
南西の道が狭いところ - 巨大樹の周辺を捜索する
- 池のほとりを捜索する
- 子どもたちを連れて村へ戻る
ドボルベルクの弱点と傾向:打(胴・尻尾)、斬(脚)、パワー→テクニック
ナルガクルガまで
- ナルガクルガを討伐する
- ルトゥ村に向かう
- マオロ長老と話す
ナルガクルガの弱点と傾向:突(頭部、腹部)、スピード→テクニック
シハクの弱点と傾向:突(頭部、腹部)、スピード
シハクに勝つと「通信プレイ」が開放される。
リオレイアまで
- ハルツガイ山に向かう
- ハルツガイ山の奥に進む
- マオロ長老に報告する
リオレイアの弱点と傾向:斬(胴、尻尾)、スピード→パワー
第二章(ロロスカ大陸)
タップで開く
ザボアザギルまで
- アルマと話す
- クアン村に向かう
- アユリアの家に向かう
- 村長と話す
- 風車前に向かう
ザボアザギルの弱点と傾向:突(頭部)テクニック→スピード(氷)→パワー(デブ)
ネルスキュラまで
- ロロスカの樹林を調査する
- ダウル村長に報告する
- ダウル村長を探す
ネルスキュラの弱点と傾向:打(頭部)斬(脚、腹部)突(胸部)、テクニック→スピード
ボルボロスまで
- ラヴィナ鉱山に向かう
- ラヴィナ鉱山を探索する
- ダウル村長に報告する
ボルボロスの弱点と傾向:打(頭部)斬(尻尾)、スピード→テクニック(泥)
トビカガチまで
- ロロスカの岩峡に向かう
- トビカガチの痕跡を探す
- 痕跡調査を続行する
- 森の奥で痕跡を探す
- ダウル村長に報告する
トビカガチの弱点と傾向:打(胴)斬(脚、尻尾)、スピード→テクニック→パワー(帯電)
フルフルまで
- 村人に話を聞く
- 尖角岩の洞窟に向かう
- フルフルを討伐する
- ダウル村長に報告する
トビカガチの弱点と傾向:突(頭部)斬(胴)、テクニック→パワー
アルセルタス、ゲネル・セルタスまで
- ラヴィナの大穴に向かう
- ダウル村長に報告する
アルセルタスの弱点と傾向:打(頭部)、テクニック
ゲネル・セルタスの弱点と傾向:突(頭部)、テクニック→パワー(合体)→スピード(単体時)
レイギエナまで
- ラヴィナ雪山に向かう
- デデ爺を捜索する
ラヴィナ温泉は雪嶺の南にあるネコタクの真南 - 新たな大穴に向かう
- デデ爺に答えを示す
- 凶光化レイギエナを討伐する
ウルクススの弱点と傾向:斬(腹部)、スピード→パワー
レイギエナの弱点と傾向:斬(頭部、胴)、スピード→パワー→テクニック(飛行)
凶光化レイギエナの弱点と傾向:斬(頭部、胴、翼)、スピード→パワー→テクニック(飛行)
第三章(ラムル地方)
タップで開く
ガノトトスまで
- リヴェルトと合流する
- サドナ荒野に向かう
- キノコの生えた場所を探す
- モンスターを捜索する
ガノトトスの弱点と傾向:突(背中、尻尾)、テクニック→パワー
ドスガレオスまで
- 砂漠の洞窟に向かう
- モンスターが現れた原因を探す
- 書士隊支部に帰還する
ドスガレオスの弱点と傾向:突(背中)打(腹部)、スピード→テクニック
謎のライダーまで
- 研究所に向かう
謎のライダーの傾向:テクニック
イャンガルルガの傾向:テクニック
謎のライダーの傾向:スピード
ナルガクルガの傾向:スピード
謎のライダーの傾向:スピード
ティガレックスの傾向:スピード
ディアブロスまで
- 砂上船を追跡する
- ラムルの塔を調査する
ディアブロスの弱点と傾向:斬(尻尾)打(角)、パワー→スピード
ディアブロ亜種スまで
- ハンターたちを追う
謎のライダーの傾向:テクニック
バサルモス亜種の傾向:テクニック
モノブロスの弱点と傾向:打(頭部)突(尻尾)、スピード→パワー
ディアブロス亜種の弱点と傾向:斬(尻尾)打(角)、パワー→スピード
クルペッコ亜種まで
- 追憶の大穴に向かう
- 光の方に向かう
- オルゴの家に向かう
クルペッコ亜種の弱点と傾向:打(頭部)斬(胴)、テクニック→スピード
ダイミョウサザミ亜種の弱点と傾向:打(カラ)、テクニック→スピード
タマミツネまで
- 華の杜でモンスターを討伐する
- アイルーの隠れ穴に戻る
タマミツネの弱点と傾向:突(尻尾)、テクニック
ラギアクルスまで
- クラウラの海岸を調査する
- エナと話す
ラギアクルスの弱点と傾向:斬(胴)打(尻尾、背中)パワー→スピード→テクニック(蓄電)
タマミツネまで
- 華霞の庭園に向かう
- アイルーの隠れ穴に戻る
タマミツネの弱点と傾向:突(尻尾)斬(胴)、テクニック→スピード
第四章(ベルガ地方)
タップで開く
ウラガンキンまで
- ベルガ火山道を越える
- ヌア・テ村に向かう
ウラガンキンの弱点と傾向:打(頭部)斬撃(腹部、尻尾)、パワー→テクニック
ライゼクスまで
- 佰ノ洞に向かう
- ネルギガンテを捜索する
- ユム=ラナに報告する
- マイハウスへ向かう
ライゼクスの弱点と傾向:打(頭部、尻尾)、テクニック→パワー(電荷)→スピード
ブラキディオスまで
- 阡ノ焔へ向かう
- ユム=ラナに報告する
ブラキディオスの弱点と傾向:斬(頭部、胴)、パワー→スピード
ネルギガンテまで
- 萬ノ晶へ向かう
- ネルギガンテを捜索する
- ユム=ラナに報告する
- マイハウスに向かう
ネルギガンテの弱点と傾向:突(翼)、テクニック→パワー(棘)→スピード(怒り)→ランダム(黒棘)
棘からの全体攻撃は非常に強力なので盾持ち武器でガードしたり、狩猟笛で全体の防御力を上げて耐えましょう。気合のカタマリも持ち込むと安心。
凶光化3体まで
- ハルツガイの岩山の大穴を調査する
- ロロスカの岩峡の大穴を調査する
- ジャルマ高原の大穴を調査する
ディノバルドの弱点と傾向:突(頭部)、パワー→スピード→テクニック
アグナコトル亜種の弱点と傾向:打(氷部位)、パワー→テクニック(部位破壊後)
ドスゲネポスの弱点と傾向:突、スピード
バゼルギウスの弱点と傾向:打(頭、腹部)スピード→テクニック
強力な全体攻撃が多いのでヌア・テ村で「生命の粉塵」をたくさん買っておきましょう。
謎のライダーまで
- ヌア・テ村に向かう
謎のライダー&モノブロスの傾向:パワー
謎のライダー&ジンオウガの傾向:スピード
謎のライダー&ジンオウガ亜種の傾向:テクニック
謎のライダー&ティガレックス亜種の傾向:パワー
第五章(ハコロ島)
タップで開く
破滅レウスまで
- 護りレウスの森へ向かう
- 禁足地を目指す
- ゼラードを追う
レウスの弱点と傾向:パワー
アルトゥーラまで
- アルトゥーラを止める
アルトゥーラの弱点と傾向:翼(赤斬→青打)
通常時→テクニック
翼が2つで怒り→パワー
翼が4つで赤→パワー
翼が4つで青→スピード
アルトゥーラの弱点と傾向:テクニック
部位破壊が重要なので絆技は全体攻撃ではなく単体攻撃のオトモンがおすすめです。相手の属性に合わせて火耐性→水耐性→龍耐性の高いオトモンを選びましょう。
形態変化後はHPが1になっているので大粉塵で回復しましょう。部位は凶光翼から優先して破壊。
最後は5ターン以内に両翼を破壊する必要がある。
クリア後攻略は別ページにあります。
データはいつものようにhyperWikiに載せています。
https://hyperwiki.jp/mhs2/
完成までしばらく掛かるので誤りに気づいた方はまたコメントからお願いします。
カプコン
NintendoSwitch
2021-07-09
Amazonで詳細を見る
ii