このブログのアクセス解析の一部をみなさんと一緒に見ていく記事です。
データを分析してもっと便利に、使いやすくなるように頑張って手を加えていきますので、『ココをこうして欲しい』という要望があればコメントに書いておいてください。
コメントを公開したくないという場合はコメントに何でもいいのでURLを添えてください。当ブログのURL「Https://Hyperts.net/」でも良いですしグーグルのURL「Https://www.google.co.jp/」でも大丈夫です。公開したくないという意思が伝わるようにしてください。
<Hr />
集計2025/02/01 ~ 2025/02/28
<H2 id="a1" class="leftborder_green">アクセス数H2>- PV(ページビュー数):173,368(218,500)
- ユーザー:61,648(73,825)
- 平均セッション時間:00:04:04(00:03:54)
- 直帰率:32.4%(34.7%)
ブログ立ち上げから90ヶ月目の状態です。かっこ内は先月のものです。
今月は17万PVでした。先月から21%減で今月は記事を13個書きました。
<H2 id="a4" class="leftborder_cian">人気のページと検索ワードH2>
人気のページ
ゼノブレイドクロスDE メディア先行プレイ動画が続々公開! |
ホロウナイト 全てのチャームの場所をマップ付きで紹介 |
モンハンサンブレイク 防具の傀異錬成の仕様について |
ゼノブレイド2 レアブレイド強さランキングとドライバーのおすすめの組み合わせ【Ver2.0.2】 |
ゼノブレイド3 エンディングで現れた星は惑星ミラなのか? |
ホロウナイト 仮面の破片と器の破片の場所をマップ画像付きで紹介 |
DELTARUNE攻略 こわれたカギのかけらの場所など |
ゼノブレイド2 各レアブレイドとドライバーのおすすめの組み合わせ |
ストレイチルドレン 攻略メモ |
人気の検索ワード
ホロウナイト チャームスロット | ホロウナイト 攻略 チャーム |
ホロウナイト 仮面の破片 | ホロウナイト 釘 強化 |
Hypert | スマブラ レバガチャ |
かがやきパワー lv2 スパイスなし | ゼノブレイド2 コスモス 出ない |
怪異錬成 テーブル | Hyperts |
ストレイチルドレン 攻略 | デルタルーン gルート |
ホロウナイト チャーム | ホロウナイト 武器強化 |
スマブラ レバガチャ やり方 | forager 攻略 |
ゼノブレイド2 ブレイド同調 おすすめ | デルタルーン 壊れた鍵 |
ハーヴェステラ 金策 | ハイパーブログ |
アルセウス 時空の歪み 効率 | ゼノブレイド2 ブレイド |
ハーヴェステラ コロネル人形 | おんみつマント 防げる技 |
ハーヴェステラ クリア後 | バディミッション bond 攻略 |
かがやきパワー スパイスなし | ユニコーンオーバーロード 引き継ぎ |
ゼノブレイド2 最強ブレイド | 風花雪月 シルバーフィッシュ |
ゼノブレイド2 ブレイド 最強 | ホロウナイト仮面の破片 |
ゼノブレイド2 ブレイド 組み合わせ | サクナヒメ 中干し |
ジェビル 鍵 | デルタルーン ジェビル 鍵 |
ポケモンsv かがやきパワー スパイスなし | ホロウナイト スロット |
ホロウナイト チャーム 場所 | ゼノブレイド2 吟遊詩人 |
サンブレイク 怪異錬成 テーブル | コアキーパー ヒスイ |
フォーエバーブルー ルミナス 攻略 | ホロウナイト 蒼白の鉱石 |
怪異錬成 仕組み | モンハンライズ 金冠テーブル |
ホロウナイト 器の破片 | ゼノブレイド2 おすすめブレイド |
ゼノブレイド2 信頼度 | ゼノブレイド2 イデア上げ |
怪異錬成 コスト | デルタルーンgルート |
色違い サンドイッチ スパイスなし | ゼノブレイド2 スキルポイント |
チャームスロット ホロウナイト | あつ森 雑草 成長 止める |
エンダーリリーズ 攻略 | ホロウナイト 輝く子宮 |
風花雪月 スカウト タイミング | デルタルーン gルート 行き方 |
今月は何も新しいタイトルを遊ばなかったので新しいワードは無いですね。
<Hr />
今月遊んだゲームはモンハンワイルズのOBT2と、今まさにプレイ中のモンハンワイルズです。
発売少し前からメディアのレビューでボリュームが少ないとの情報が出ていたのですが、全体のボリュームはいつもの無印とそれほど変わらないです。
そしてモンスターを狩るアクションがいつも通りで楽しいです。
ストーリーの方は強制的に歩かされる部分はやや不評という印象ですが、自由にクエストを回せるようになるまでそれほど掛からないのでサクッと終わらせるとよいでしょう。
ワイルズのプレイとHyperWikiの更新で手が空かないのでまたあとで追記するかもです。
クロスのことや先月の続きなど。
そんな感じで今月のプログラミング活動もなしです。
ブログへのアクセスだけでなくコメントやツイッターの「いいね」や「リツイート」が嬉しいです!いつも感謝しています!頑張れる力です!
記事公開のツイートに「いいね」いっぱいちょうだいも!
Twitter Href="Https://twitter.com/HyperT7s">@HyperT7s
いつもお疲れ様です。
ワイルズのWiki情報待ってます、個人的には個体の強さの★マークの数とサイズの相関関係の有無(金冠集めに関わるか?)や、装飾品のレア度と出るスキルの対応、複合装飾品のスキルの組み合わせの種類などがわかると嬉しいです。