「不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録」の攻略メモを書いておきます。
不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000062950.html
ジャンル:ロールプレイング / 不思議のダンジョン
発売日:2024年1月25日
基本的なこと
操作方法
持ち物メニューのショートカットはBボタンちょい押し、B+Aで足踏み、R押しっぱなしで斜め移動です。
B+Yでメッセージの履歴を確認できます。
セーブの仕方
セーブはオートで行われます。ダンジョン中はメニューから中断することも可能。
タイトルから「風来日記の選択」を選ぶとセーブデータを変更できる。セーブは5枠。
マップの見方
旅仲間は近づいてAボタンを押すと話せます。ショップや道具交換などの役割があります。
倉庫
アイテムを保管しておける場所。倉庫内にアイテムは死亡でロストしない。
倉庫は途中の拠点にもあるので不要な物を置いていくと次周以降で活躍するかもしれない。
もののけ道場
4日目から使えるダンジョン練習用の施設で宿の奥の部屋にある。
これまでに確認した敵やアイテムを呼び出すことができる。倒された敵のステータス確認して再戦できるので便利。
練習で倒れた場合は即復活でペナルティもない。
アイテムショップ
ダンジョン内にランダムで出現するアイテムショップでは持ち物を置いてから話しかけるとアイテムを売却できる。
アイテムを取ったあとお金を払わずに出ると大変な目に会うのでしっかり払いましょう。準備が十分であれば盗むことも・・・?
合成の壺とマゼルン
ストーリーを進めるとダンジョンに「合成の壺」が出現するようになります。
武器2つまたは防具2つ入れた状態で投げて壊すと、装備に付いていた「印」が合わさった装備に変わります。残るのは最初に入れた装備。
マゼルンはアイテムの種類に関係なく合成可能なモンスター。最初に投げた装備に印が付与される。一度に合成できるアイテムは1つまで(2つまで食べる)マゼルンの上位種は一度に合成できる数が増える。
出現する階層は決まっているので広い部屋で足踏みをしてリポップするのを待つとよい。
印が付いていないアイテムでも草系のアイテムには印を付与するものがある。
桃まん屋がオープンすると「マゼドンまん」を使って自分で合成できるようになる。
風来救助
オンラインに接続していると死亡したときに救助を求めることができるようになります。
救助は他のプレイヤー(または自分)が行うことになります。救助する人が倒れた場所まで来てくれると、死亡した地点から再開できるようになります。
救助する側は「奥義ポイント」が貰えます。奥義ポイントは「救助の奥義」を発動するのに使用できるだけで基本的に自分のダンジョン攻略には使えませんが、自分で自分を救助するときに使えるので。
通信エラーが発生す
る場合
Ver1.0.2で何度も通信エラーが発生する場合はセーブを作り直す必要があるようです。
これから始める人はまずは通信に成功するか確認を。
公式では「稀に」と書かれていますが、私も通信できないデータになっていたので修正されるまでソロで遊びます。
作り直す場合は最初の負けイベントの勝利に挑むのも一興です。(勝利するとエンディングが流れて31Fクリアと同じ状態になる?)
デッ怪
背面と中心への攻撃しか通らない強敵。デッ怪ホールから無限湧きして経験値も少ないので無視して逃げましょう。デッ怪ホールはマップに表示されているのである程度の位置を絞り込めます。
全てのフロアを見つけるとデッ怪ホールが消滅し、最後に消滅した場所にアイテムが出現。
願いの祠
ダンジョン内にランダムで配置されている。祠があるフロアには「金のぴーたん」がいるので見つけたら祠を探してみましょう。地形的にアイテムがないとたどり着けないこともあります。
祠を調べると復活の草や強化の巻物など良い効果のアイテムがたくさん配置されたフロアに行ける。
熱狂の祭り
ダンジョン内でいきなり発生するイベント。ターンに関係なく制限時間で終了する。
盾がたくさん出現する盾祭りを確認。
クロンの挑戦
ダンジョン内でランダムに発生するイベント。出されたお題を達成すると報酬が貰えます。お題を達成する前に次の階へ行くと失敗。
攻略に役立つ知識
壺の使い方
壺は複数のアイテムをまとめておけるアイテムです。中に入れたものは壁に投げたりして破壊することで取り出せます。
中に入れたものを鑑定できる「識別の壺」や、押すことで回復できる「背中の壺」などもあります。
装備の共鳴
同じシリーズの武器と盾を装備すると共鳴効果が発動する。効果は装備ごとに様々。
罠の探知
素振り(攻撃)すると目の前に罠があるか確認できます。「目薬」を使用すると罠が見えます。
ドスコイパワー
満腹度が150以上になると発動、能力値が上がって罠の回避率も上がる。
ドスコイ状態は満腹度が120以下になると解除される。
ボヨヨン壁
投げたアイテムが4回跳ね返ると2つに増える。増殖は壁が消えるまで行える。
- 正しい投げ方が分かる「ボヨヨンツール」を作りました。
便利アイテム
- 根切りの腕輪:装備しているとダンジョン内の店で売られているものが半額で買える
- 印増大の巻物:装備の印スロットが1つ増える
- 気配察知の腕輪:敵の場所がマップに表示される
- 道具感知の腕輪:アイテムの場所がマップに表示される
鉄の矢無限収集
海中洞窟に出現する「クロスボウヤー」と「ひまガッパ」を使って鉄の矢を無限に集めることが出来ます。
クロスボウヤーとシレンの間にひまガッパが並ぶように位置取りしたあと、ひまガッパが投げる鉄の矢を拾うだけです。回避盾やみかわし香があればセットアップが楽。
錬金術(金策)と装備の強化は別記事に移しました。
ストーリー攻略
不思議のダンジョンなのでダンジョンはランダム生成です。出現するモンスターだけは階層ごとに決まっています。
死亡すると全ロストなのでアイテムは惜しみなく使いましょう!
ボスを倒すことができれば最後に所持していたアイテムを持ち帰ることができます。強い装備があれば周回もはかどりますね。
蛇頭山(1回目)
- 6Fで「山あいの里」です。かぼちゃの敵がちょっと強いので回復を怠らないようにしましょう
- 7Fで「ジンガラ山頂」特にイベントは無い
- 10Fで「小さな港」港の方に行くとイベント
- 11Fから矢を使う敵が出てくるので注意
- 12Fからモンスターに憑依する敵が出てくる。憑依すると大幅強化されるので間接攻撃で倒すか逃げるようにしましょう。逃げるときは「飛びつきの杖」やワープ系のアイテムが有効
- 13Fで「海底修験場」鍛冶屋がある
- 15Fで「桟橋の浜辺」特にイベントは無い
- 16Fからモンスターを召喚する敵が出てくる。囲まれることがあるので通路は要注意
- 18Fで「温泉小屋」入るとHPとちからが回復する
- 19Fから「がいこつまじん」が出てくる。がいこつまおうに進化するとレベルを下げたり、おにぎり状態にするなど特殊な攻撃を使ってくるので厄介
- 20Fからばくだんウニが出てくる。倒すと爆発して残りHP1にされるので注意、周りにあるアイテムも破壊される
- 21Fで「火吹き山頂」イベントがある
- 23Fで「蛇頭山入り口」
- 24Fからはマップの視界が悪くなる。モンスターハウスに踏み込む可能性があるので対処できるようにアイテムを残しておきましょう。強めの遠距離攻撃を使う敵も出てくるので囲まれないように注意
- 26Fで「氷壁集落」宿と行商人がいる
- 28Fからドラゴンが出てくる。普通に強くて数もそこそこいるので固まらないように注意
31Fでボス「ジャカクー」周りにいる敵を消化してHPを回復する。まずはバクスイや混乱の巻物などで周りの敵を動けなくして数を減らしていきましょう。ジャカクーには痛み分けも有効。接近すると吹き飛ばし攻撃を使ってくる、アイテムを落としてしまうのでなるべく離れて戦いましょう。HPは777です。
31Fまでクリアするとエンディングが流れますが本番はこれからとのこと。
再開するとイベント、もう一度31Fまで潜るとストーリーが進みます。
拠点で「怪しくない店」「あずかり屋」「旅の鍛冶屋」がオープン。怪しくない店はダンジョン内で落とした装備(倒れたときに所持していたもの)を販売してくれます。
蛇頭山(2回目)
- 山あいの里でイベント、隠しルートから「忍び道」に進めるようになる、隠しルートは救助が使えない代わりにお金やアイテムの数が多い。3Fはガマラがたくさん出るフロアでした。上り階段から本ルートに戻れます。
- 小さな港の宿でイベント、隠しルートから「ドスコイダンジョン」に進めるようになる
- 絶景の岩間でイベント、隠しルートから「推測の修験道」に進めるようになる
- 氷壁集落の宿にある置物を調べるとイベント、隠しルートから「罠師のダンジョン」に進めるようになる
- 31Fまで進めるとクリア、宿場浜から始まります
蛇頭山(3回目)
- 宿場浜に車屋が出現して各拠点に移動できるようになる。片道運行で、Lv1のまま移動することになるので本ルートに進む場合は装備を見直しましょう。Lv1スタートの隠しルートに進む場合に利用するとよい
- 山あいの里でイベント
- 小さな港でイベント
- 海底修験場でイベント、隠しルートから「買い物上手の修験道」に進めるようになる、ソクセンに話しかけてイベント
- 桟橋の浜辺でイベント
- 温泉小屋でイベント、「合成の壺」が登場するようになる
- 蛇頭山入口でイベント、以降ダンジョンに「マゼルン」が登場するようになる
- 25Fでイベント
- クリアで「ステーキプレート」を入手
蛇頭山(4回目)
- 宿場浜でイベント、黄金街道の謎(温泉小屋でイベント)
- 忍者の隠れ里でイベント
- ジンガラ山山頂でイベント
- 小さな港でイベント
- 火吹き山山頂でイベント、隠しルート「デッ怪ラッシュ」に進めるようになる
蛇頭山(5回目)
- 宿場浜でイベント、桃の棒
- 宿場にいるカワサクと話す、黄金街道のイベントが進行
- 忍者の隠れ里でイベント、「身代わりの杖」が出現するように
- 小さな港でイベント、隠しルート「杖と巻物の領域」に進めるように、港でギヤマンの鈴を使うと「幽霊船」に進めるように
- クリア後宿場浜でイベント、モンスターが仲間なつくとダンジョンに出現するようになる
蛇頭山(6回目)
- 忍者の隠れ里の道場でイベント、「セキ」がダンジョンに出現するようになる。ダンジョンで見つけたときに話しかけると共に行動してくれる
- 小さな港でイベント、「海賊デブータ」がダンジョンに出現するようになる、「ヒビキ」がダンジョンに出現するようになる
- 海底修験場でイベント、黄金街道についてカワサクに報告する。お堂でイベント
- 温泉小屋でイベント、トゥガイがダンジョンに出現するようになる
- 蛇頭山入口にある岩を調べると隠しルート「カカ・ルーの神意」に進めるように
蛇頭山(7回目)
- ジンガラ山頂上でイベント後、桟橋の浜辺でイベント、ダンジョンに「桃まん棒」と「桃まんの杖」が出るようになる、宿場浜に戻ると「アスカ」がダンジョンに出現するようになる、宿場浜に「桃まん屋」がオープンする、翌日に隠しルート「桃まんダンジョン」へ進めるようになる
- 海底修験場でイベント、お堂のお地蔵を調べると隠しルート「仕掛けの修験道」に進めるように
- 火吹き山山頂でイベント、カワサクを氷壁集落まで連れて行くことになるので倒されないようにする。氷壁集落でイベント、隠しルート「黄金街道」に進めるようになる
- 絶景の岩間でイベント、隠しルート「神器の海廊」に進めるように
魃の砂丘
- 蛇頭山(3回目)クリア後から進めるルート
- 30Fでボス戦、遠隔武器が効かない上に火力が高いので巻物を駆使して戦う必要がある。無敵の草があればノーダメージで倒すことも。HPは888でケモノ属性。水鉄砲の壺で弱体化させられる。
ここからは識別不能なアイテムが大半になってくるので、序盤に拾ったものは早めに使用して自分で名付けるようにしましょう。終盤になって不明なアイテムが多いと厄介です。
水龍の洞窟
- 魃の砂丘クリア後から進めるルート、道具の持ち込みは不可で装備と飛び道具も使えません。代わりに特別な攻撃が行える。ZLで特技、太陽の恵みはアイテムのランダム変換
- 20Fでボス戦、満腹度60消費の灼熱が強力なので最初に使用するとよい、ターン経過で敵味方の場所を入れ替える行動を3回ほど行ったあとはタイマンになる、回復アイテムをたくさん持ち込むか、おにぎりをたくさん持ち込むとよい、無敵草はタイマン状態まで温存する、HPは555で水の上にいる間は攻撃力が上がる
- クリア後、宿場浜にある船を調べると隠しルート「無双の島」に進めるようになる
- 裏ボスを残した状態でタイトル画面が変化
推測の修験道
- アイテムが全て識別不能になっているダンジョン
- 落ちている装備は弱いものばかりで、呪われているアイテムも多数なので極力戦闘を避けて逃げるとよい
- クリアすると「根性の盾」が貰える
- 忍者の隠れ里でイベント、翌日もう一度イベントで隠しルート「ヤマカガシ峠」に進めるようになる
- 絶景の岩間でイベント、隠しルート「推測の修験道 裏」に進めるようになる
推測の修験道 裏
- アイテムが全て識別不能になっているダンジョンで、合計50個識別するとその時点でクリアになる
- クリアすると最後に識別したアイテムを持って帰れる
幽霊船
- アイテム持ち込み可、罠が多い
- 8Fでイベント、クリア後小さな港の灯台に行くと隠しルート「杖と巻物の領域」に進めるようになる
罠師の抜け道
- アイテム持ち込み不可、罠師の腕輪を装備した状態でスタート、拾った罠を自分で設置可能、モンスターを罠で倒すと経験値増
- モンスターが罠を踏むだけでも経験値が入るので通路や十字路に設置するとよい
- クリアしても何も貰えないが罠師の腕輪を持ち帰れる
デッ怪ラッシュ
- アイテム持ち込み不可、全ての階層でデッ怪ホールが出現するダンジョン
- 通常モンスターの出現がなく、ボヨヨン壁が多いのも特徴
- デッ怪は石があれば密着した状態で投げると一発で倒せる
- おにぎりが少なめなので油断しないように
- クリアで「めでたい熊手」が貰える
ドスコイダンジョン
- アイテム持ち込み可、ちゃんこおにぎりが出やすい、おにぎりの巻物も出やすいので識別できていない巻物には注意、鍛えた装備がおにぎりに変わる可能性あり
- 20Fで終了、クリアすると「ステーキプレート」が貰える
杖と巻物の領域
- アイテム持ち込み不可、杖と巻物だけが落ちているダンジョン
- 大部屋やモンスターハウスがあるので注意
- 桃まんの杖や身代わりを駆使して逃げるとよい
- クリアで「ステーキナイフ」が貰える
買い物上手の修験道
- アイテム持ち込み可、お金以外のアイテムはほとんど落ちていない代わりにお店が見つかりやすい
- お店で売っているヤキイモは食べるとそのフロアにいる敵を全てワープさせる、商人もワープしてしまうのでお金を払わずに直接食べると盗んだことになるので注意
- 終盤に出てくるガマドーンの銭投げが高火力なので飛び道具対策があるとよい
- 40Fクリアで「お告げの盾」が貰える
仕掛けの修験道
- アイテム持ち込み可、罠や大砲などが多いダンジョン
- ボヨヨンブロックも多いのでアイテムを増やすのにも使える
- 敵はそこそこ強いので強化された装備で挑みましょう
- クリアで「めでたい御守」が貰える
鬼木島
- アイテム持ち込み不可、識別不能アイテムの推測あり
- 装備が多めに配置されているがドロミも多いので弱体化もしやすい
- クリアすると小さな港でイベント、「脱出の巻物」が貰える
桃まんダンジョン
- アイテム持ち込み不可、桃まん棒を所持した状態でスタート
- 落ちている装備が少なく弱いのでレベル上げが重要
- クリア後、宿場浜の桃まんの品揃えが増える
カカ・ルーの神意
- アイテム持ち込み不可、見えている罠が大量に配置されたダンジョン
- 敵も罠に掛かるので上手く誘導しながら逃げるとよい
- クリアで「罠探りの棒」が貰える
ヤマカガシ峠
- アイテム持ち込み不可、忍者がたくさん出現するダンジョン
- 25Fでボス戦があるのでしっかりレベルを上げながら進む必要あり
- 身代わりの杖やバクスイの巻物を集めておくとよい
- マダラはHP666、クリアすると忍者の隠れ家でイベント
神器の海廊
- アイテム持ち込み不可、神器が多く配置されているダンジョン、敵も相応に強い
- クリアすると神器を1つ貰える
黄金街道
- アイテム持ち込み可、レベル引き継ぎのダンジョン
- 2-6Fの短いダンジョンで金策に使えるアイテムがよく出る、マゼルンも出やすい
無双の島
- アイテム持ち込み可、序盤から敵が強いダンジョン
- 混乱睡眠暴走など厄介な状態異常も多い
- 強化済みの装備と復活草や背中の壺などを多めに持って行くとよい
- 上位のマムルにはダメージが入りにくいのでデブータの石も持って行くとよい
- 終盤は装備を剥がされると致命傷になることも
- クリアで「絶好調の盾」が貰える
とぐろ島の神髄
- 水龍の洞窟をクリアしたあと、火吹き山山頂に行くと進めるようになる
- 道具持ち込み不可の99Fダンジョン
- とぐろ島の神髄99Fをクリアするためのポイント
- 神髄99Fを一度クリアしたあと、宿場浜から入れる「とぐろ島の神髄」で12種の星の石を集めた状態でクリアすると追加ダンジョンに挑めるようになる?
- 星の石は特定の階層(ランダム?)で出現しマップにも表示される。
- 星の石はその階にしか出現せず取り逃すとやり直し、また敵に消されることもあるのでおにぎり化を防いだりなど対策は必須、最後に回収すると落とし穴にハマったりするので注意
- 星の石があるのは3F、13F、21F、27F、32F、44F、51F、55F、68F、77F、81F、94Fでした
- クリアするとタイトル画面が変化、それ以外は何もなし?
-随時更新-
3回目の山登りで合成の壺解禁されました。
その次でマゼルンかな?