スマブラSP 掴みぬけについて

スマブラSP 掴みぬけについて

スマブラSPの掴み抜けの仕様について調べたので紹介します。シリーズを通して掴みぬけには色々な確定攻撃などがあったのですが、今作では掴む側と掴まれる側が公平な感じになっていました。

 

掴みぬけとは

掴んでから投げずに拘束時間の限界に達すると相手が掴み状態から抜けること。

掴みぬけには通常抜け(地上抜け)とジャンプ抜けの2種類があります。

ジャンプ抜けの方が互いの距離が離れます。

またジャンプ抜けした方は着地する必要も出てきます。

 

 

掴み無効状態

スマブラSPでは掴み状態から抜けたあとに60F(1秒間)の掴み不可が発生します。

なので通常抜けになった場合はガード=完全無敵状態です(掴み無効が切れたらまた掴まれるのでずっと完全無敵というわけではありません)

相手が攻撃をした場合はガードで受けることができるので、ガードから反撃ができますね。なので今作では通常抜け」は掴まれた側が有利です。

 

 

通常抜けとジャンプ抜け

掴む側がヨッシー」の場合を除いて抜け方が決まっています。

今作ではこうなっています。

  • 掴むキャラと掴まれるキャラの組み合わせで抜け方は固定
  • ただし掴まれるキャラの足が地面についていない場合はジャンプ抜け

 

過去シリーズでは掴む側と掴まれる側の「入力」で抜け方が分岐していました。

例えば「掴まれた側がジャンプボタンを入力しているとジャンプ抜けを選ぶことができた」などです。今作では掴み殴りをしている最中に抜けても抜け方は決まっています(ヨッシーを除く)

 

追記 2019-02-07

今作も掴まれている間にジャンプ抜けの分岐があるということを教えていだ炊きました。抜け方が固定と書いていたのは私の調査不足による誤りです。申し訳ありませんでした。

拘束中にジャンプボタンを4回入力するとジャンプ抜けになります。

 

マリオとプリンで見てみます。この組み合わせは通常抜けが発生します。お互いの入力には影響されません。

しかしプリンが宙に浮いていると

ジャンプ抜けに変わります。

ということはジャンプ抜けしか発生しない組み合わせもありますね。

 

 

掴みぬけの硬直

今作では掴んだ側」と「抜けた側」の硬直が互いに29Fで固定です(計測タイミングによっては30F)

つまりお互いに有利不利フレームがありません。ので今作では掴み抜けの後も公平になっています。ジャンプ抜けの場合は公平とは言えませんかね?

過去シリーズと比べると掴み抜けは弱くなったと言えるでしょう。掴み殴りのダメージもググっと下がったので今作ではしっかり投げた方が良いですね。

 

 

ヨッシーのもぐもぐタイム

通常抜けとジャンプ抜けは先ほど書いたように2つのルールで決まっています。

しかしヨッシーだけは掴み殴り中に抜けられると通常抜けになります。

 

ヨッシーは相手を口の中に入れるので、相手は宙に浮いて必ずジャンプ抜けになります。

しかし掴み殴りの間に掴みぬけが発生すると、通常抜けになります。

全ての組み合わせを試したわけではありませんがヨッシーだけの特別な仕様だと思います。他のキャラクターは掴み殴りをしている最中に抜けても決められた抜け方をします。

 

 

今作は掴み抜けからの「悪さ」もできませんね。

やられる心配もないというのは良いですね!

いつものように動画も上げておきましたのでよければチェックしてください。

 

₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎マダナイ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。URLを含むコメントは承認待ちになります。