WordPress コメント管理画面にユーザーエージェント(ブラウザ情報)を表示する

WordPress コメント管理画面にユーザーエージェント(ブラウザ情報)を表示する

コメントに返信する際に、投稿者がスマホユーザーなのかPCユーザーなのか判断してコメントの文字数などを変えたい場合があります。読みやすい状態で返信したいですよね。

phpMyAdminを見れば(初期設定状態で)WordPressが取得したコメント投稿者のUAを見ることができます。

毎回データベースを見るのは面倒なので、WordPressのコメント画面に追加しましょう。

 

使用しているテーマのfunction.phpにフィルタとホックを追加します。

function.php

/* コメントにUAカラムを追加 */
function manage_comment_columns($columns) {
    $columns['comment-agent'] = "ユーザーエージェント";
    return $columns;
}

function add_comment_columns($column_name, $comment_id) {
    if( $column_name == 'comment-agent' ) {
        $comment_agent = get_comment($comment_id) -> comment_agent;
        echo $comment_agent;        
    }
}
add_filter( 'manage_edit-comments_columns', 'manage_comment_columns' );
add_action( 'manage_comments_custom_column', 'add_comment_columns',null, 2);

get_comment()

第一引数にコメントIDを指定。コメント情報が入ったオブジェクトが返ってくる。

関数リファレンス/get comment

 

WordPress管理画面での見た目(文字サイズや幅など)を変更するにはStylishなどのアドオン、拡張機能を使うと良いと思います。

       ____
     /⌒  ⌒\
   /  癶   癶 \
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ コメント待ってるよー
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。URLを含むコメントは承認待ちになります。