エンダーリリーズ 攻略メモ

エンダーリリーズ 攻略メモ

ENDER LILIES エンダーリリーズの攻略メモを書いておきます。

 

ENDER LILIES: Quietus of the Knights

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000035192.html
ジャンル:アクション / RPG
発売日:2021年6月22日

 


 

基本的なこと

操作方法

設定から変更できるので一覧と補足だけ。

  • ジャンプ:下+ジャンプですり抜け
  • 攻撃:連打でコンボ
  • スキル:2種類x2セット
  • 回避
  • 回復の祈り
  • スキル切り替え
  • フック:決定操作
  • ミニマップ
  • メニュー:-ボタン、+ボタン
  • カメラ操作:右スティック

 

セーブの仕方

セーブは決まったレストポイントで行えます。同時にHPとスキルが回復して、倒した敵も復活します。

レストポイントは「ファストトラベル」と「スキルの変更、強化」と「レリックの変更」の役割もあります。

倒れると最後に訪れたレストポイントまで戻ります。

 

レベル

敵を倒すことで上がってきます。レベルが上がるとステータスも強化されるので手強いボスも何度も挑戦すれば勝てるはず。

途中で倒れてもレベルアップした状態でレストポイントから再開。

 

レリック

レリックは能力を高める装備で、レストポイントで付け替え可能。

装備できるスロット数は「魔導の鎖」を入手すると増える。

 

スキル

使用回数があるものと無限に使えるものがあります。回数制限があるものはレストポイントで回復するかフィールドにある「赤い花」を刈り取ることで回復します。

「白い花」は祈りの使用回数を回復します。

スキルを強化するには「◯◯の残滓」が必要。

 

マップ

メニューから見ると進んでいないルートやアイテムの取り残しが分かる。

フィールドでもRスティック押し込みで拡大可能。

エリアをオレンジ色にすれば探索完了。アビリティがないと進めない場所もあるので最初はあまり気にする必要はない。

 

木箱など壊せるオブジェクトからステータスアップのアイテムが出ることも。

 

ストーリー攻略

ボス攻略をメインに詰まりそうなところなど。

 

チャプター1

守り人シーグリッド

道なりに進んで最初のボス。鉄球振り回しは近づかない、回復のチャンス。2段階目はゴリ押しで一定ダメージ与えると怯む。回復を忘れなければ大丈夫。

勝利すると2段ジャンプができるように。1つ前のエリアにレストポイントがあるのでスキルをセットしておきましょう。ついでに左上にあるレリックも取ってセットしましょう。

 

チャプター2

タップで開く

崖の村の少年

少し進んだところで崖の村の少年がいるので倒して浄化してあげるとスキルを入手。

次のレストポイントで分岐あり。右上を目指して進む。

 

老戦士ゲルロッド

序盤は近距離でガンガン攻めて2、3段階目はスキルを使って中距離で戦いましょう。後ろ側にも判定がある攻撃があるので回り込むのも危険。回避はできるだけ引きつけて無敵で回避するように使いましょう。

相手の怯みゲージ(下のピンク色の方)がなくなるタイミングでラッシュをかけましょう。

勝利すると落下攻撃が使えるようになる(空中で下+攻撃)高いところから使うと赤い肉腫の床を破壊できる。

右のエリアに回復量を上げるアイテムがあるので先に取ってから次は下の方に進む。

ファストトラベルで「分岐路」に飛んで下を目指す。

 

チャプター3

タップで開く

菌の魔術師

レストポイント「妖精の湖」の右上のエリアにいる。倒すと毒霧のスキルを入手。

 

黒の魔女イレイェン

常に飛んでいるのでジャンプして攻撃、空中でも回避できるので上手く引きつけて回避。

大槌なら地上からでも当てやすいので大槌の方がオススメ。

3段階目は攻撃間隔が短いので回復は慎重に。攻撃は「弾→弾→ワープ」もしくは「連射→ワープ」は確定なのでワープの後隙だけを狙えば安全に倒せる。

勝利すると水中を自由に移動できるようになる。

次は中央を目指して進む。ファストトラベルで「崩れた小屋」に飛びましょう。

 

途中で拾うレリック「フリーティアの指輪」を装備すると回避がパリィに変わります。回避は左右を押しながらもしくはジャンプからできるので装備しておきましょう。

 

チャプター4

タップで開く

堕ちた弓使い

倒して奥にある「白巫女の願い」も入手する。

 

守り人シルヴァ

ボス部屋まではグルっと右から時計回りに進む必要があるのでボスと戦う前に左上のレストポイントを開通させておきましょう。

離れてから飛ばしてくる弾が複数ヒットすると大ダメージを受けるのでしっかり回避を使う。中距離から大槌で攻撃してすぐ離脱を繰り返せば安全に戦える。

3段階目の範囲攻撃は広いので十分離れる。

勝利すると回避行動が強化されて空中ダッシュが使えるようになる。奥義も開放。

一番右上を目指して進む。

 

チャプター5

タップで開く

狂い騎士のウルヴ

相手の2連ひっかきは少し高いところにいれば当たらないので空中攻撃で一方的に殴れる。後ろに引いたら突進してくるので回避する。

2段階目は斬撃を飛ばしてくる攻撃が強いので相手が離れたらこちらも下がって様子を伺うのが安定。

3段階目の迫ってくるビームは中距離から飛び道具のチャンス。回避は位置調整が難しいのでパリィでガードする。

勝利すると壁を登れるようになる。

次は中央上の方を目指す。ファストトラベルで「橋の前」に行く。

 

チャプター6

タップで開く

城下の娘

橋の前から右に進むといる。犬は解除するか攻撃回数が0になるまで敵を攻撃してくれるので壁に張り付いて犬だけに戦わせることも可能。ボスまでの道中に閉じ込められる部屋が何か所かあるのでそこで使うと良い。

 

騎士長ユリウス

正面に立って目が光ったら回避で回り込んで大槌で殴るのを繰り返す。

3段階目のビームは溜めだしたら急いで背後に回る。

勝利するとダッシュが使えるようになる。

次は中央右を目指す。「妖精の泉」にファストトラベルして右に進む。肉腫の壁は離れたところからダッシュしてダッシュ攻撃すると壊せる。

 

チャプター7

タップで開く

隠れ潜む実験体

あまり動かないので離れて攻撃すれば楽に倒せる。

 

深淵の番人ヘニール

本体は大して強くないが無限に湧く雑魚敵が厄介。

1、2段階目はボスの正面でジャンプして大槌を振れば安全にダメージを与えられる。

逆に3段階目はジャンプせずに回避で間合いを詰めて剣か大槌で攻撃する。犬を出しておけば雑魚敵にもダメージを与えてくれる。

勝利すると特定の場所でワイヤーが使えるようになる。次は下の方を目指して進む。

色々なレリックが取れるようになっているのでオレンジになっていないエリアを探索するのも良い。

 

チャプター8

タップで開く

地下研究室三層に繋がる道は肉腫の壁が隠されている。

 

ミーリエル

とにかく攻撃力が高いので離れた位置から戦うのが安定。黒の魔女イレイェンの奥義が複数ヒットしやすいので大ダメージが狙える。スキル使用回数を増やせば遠距離攻撃だけで倒せる。

2段階目の突き上げ攻撃はジャンプから空中攻撃を連打、3段階目の突き上げ攻撃は二段ジャンプで逃げる。

勝利しても何もなし、左のエリアに封印解除のアクションがある。

さらに下を目指す。

 

チャプター9

タップで開く

穢れの王

「菌の魔術師」と「腐竜の孤児」があれば継続ダメージが狙えて奥義ゲージを溜めやすい。奥義は「異端者ファーデン」をが強力。上手く当てると5000ダメージを超える。

「花の魔女」や「守り人シークリッド」なども全弾ヒットさせやすいのでオススメ。

ボスを倒すとBクリアとなる。各地にある石版を全て集めてからもう一度倒すとCクリアとなる。石版はマップを全部オレンジにすれば自然と集まる。石版を7つ集めたら一番最初のエリアの左下に行くと石版を解読できる。

「輝く護りの宝具」を装備してもう一度「穢れの王」を倒す。

ちなみにクリア時の構成はこんな感じでした。

 

 

取り方がややこしい場所

どうやっても届かない場所にあるアイテムは移動系のスキルを使う必要があります。

「なりそこないの罪人」と「禁域の戦士」を使ってこれが取れれば、隠しブロック以外の全てが取れるはずです。

「聖堂の回廊」左上のエリアにある壊せない肉腫の壁は隠し通路を使ってダッシュ攻撃で破壊できます。「極彩色の羽飾り」は装備するとジャンプ力が上がります。

 

王城にある横に長いエレベーターだけの部屋。

 

王城外にある高い壁はシルヴァ、なりそこないの罪人、禁域の戦士が必要。

 

ミーリエルを倒した左のエリア、二段ジャンプとダッシュだけでは届かない場所がある。ジャンプ→シルヴァx2→ジャンプ→シルヴァx2→なりそこないの罪人→ダッシュで右の壁に張りつくことができる。

 

 

 

「古き魂の残滓」の場所

「屍山」の右隣にあるエリアの中央に隠しスイッチがある。落下攻撃で出現する。

スイッチを押したら水中を下に進んであとは道なりに進む。守り人シルヴァを倒したあとから取れる。

 

高い位置から落下攻撃をする必要がある。チャプター7のボスを倒してワイヤーが使えるようになったら行ける。

 

最後の穢れた縦に長いエリアは回復を5個か6個に増やして水中移動速度アップもつけましょう。準備をしっかりすれば割と余裕があります。

 

この記事へのコメント

  1. 名前:hyper_T 2021/10/19(火) 20:40:21返信する

    遅ればせながら書いて欲しいとの声があったので書きました。
    でもマップに探索済みかどうかが表示されるので、攻略を見なくてもフルコンプリートまで迷わない気もしました。程よいバランスで良いゲームでした。

  2. 名前:名無しさん 2021/10/20(水) 12:40:16返信する

    攻略メモとレビュー書いて頂きありがとうございます!
    ソウルライクのゲームが初めてで、まだ真エンドを見れていなかったので参考にさせて頂きます!

  3. 名前:hyper_T 2021/10/20(水) 12:46:54返信する

    >>2
    オススメされた通り面白かったです。攻略の方はあまり書けることがなかったので手応えはありませんでしたが!お役に立てば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。URLを含むコメントは承認待ちになります。