ポケモンSV 野生の光るポケモンを無限に複製する方法

ポケモンSV 野生の光るポケモンを無限に複製する方法

野生のポケモンを複製する方法が見つかったので紹介します。

色違いのポケモンが見つかれば、色違いのポケモンを増やすことも可能です。

 

野生のポケモンの抽選について

現時点で分かっている仕様はこんな感じです。

  • 画面に表示されているポケモンはセーブでその状態を保存できる
  • 画面に表示できるのは最大20体まで
  • 再抽選はポケモンが画面から消えて再出現するとき

 

セーブでその個体が保存されるのは発売してすぐにコメントで教えて貰いました。光るポケモンも保存できるから確実に捕まえられるようにセーブすると良いとのことでした。

で、ポケモンの表示数は最大20体、画面から消えたポケモンの代わりが出現するときに抽選が行われると。ここまでが現時点で判明している仕様です。これらを踏まえてポケモンを複製する方法の紹介に移ります。

 

 

野生のポケモンを複製する方法

手順

  1. お目当てのポケモンが画面に映っている状態でセーブする
  2. ゲームを再起動する
  3. お目当てのポケモンを煮るなり焼くなり好きにする(捕まえる)
  4. 他のポケモンを出現させずに街のエリアに入る
  5. セーブする
  6. ゲームを再起動する
  7. お目当てのポケモンがいた元の場所に戻る
  8. 手順3に戻る

 

まずはお目当ての複製したいポケモンを見つけるところからなんですが、

手順4を行うにあたってお目当てのポケモンを見つける場所がかなり制限されます。

お目当てのポケモンがいる場所から他のポケモンをポップさせずに街に入るということなので、狙えるのはテーブルタウンを除く街の外周付近のみになります。

(テーブルタウンは暗転を挟むロードが入るのでダメです。)

 

今回はチャンプルタウン西のポケセン前でやりました。街の境界線手前に出るポケモンが対象になります。この場所で輝きパワーを付けて光るポケモンを探し、見つけたらセーブします。これが手順1です。

画像では光るポケモンではなくプリンが映っていますが、今回は条件を整えて30分x2回粘りましたが出なかったので普通のプリンを対象にします。

 

ゲームを再起動して光るポケモンを普通に捕まえます。これが手順2と3です。

 

捕まえたら街のエリアに入ってセーブします。

画面上にエリア名が出たらささっとセーブしましょう。全然シビアではないのでセーブ前に適当にメニューを操作しても大丈夫です。

セーブする前に暗転を挟むといけないのでそこだけ注意です。街に入る前も他のポケモンをポップさせないように真っ直ぐ街に向かって進みましょう。これが手順4と5です。

 

セーブしたらまた再起動。手順6です。

 

再起動して先程の場所に戻ると・・・捕まえたはずのプリンがいます!

あとは同じことの繰り返しですね。

捕まえる→街のエリアに入ってセーブ→再起動→元の場所に戻る…

 

光るポケモンだったら複数捕まえて画像でも証明できるのですが、今回は見つけられなかったので完全に同一個体(複製体)であることを確認できるように動画にしました。


レベル・性別・性格・特性・個体値・パラメータが全く同じ5体です。

 

>光るポケモンだけこの仕様が使えない可能性は?

 

それは大丈夫です。実は今回この方法を見つけたのは私ではなく、海外の方でその方が偶然見つけてやり方を動画にしておいてくれたので、情報は確かです。

 

とりあえず仕様は分かっているので、光らない個体の複製の確認だけなら5分もあればできると思います。

アイテムや6V個体を複製できるわけじゃないのであくまでも交換用、プレゼント用の複製ですかね。フレンドのために1匹余分に捕まえておくようなことを想像すると悪くない気もしますね。

 

最後にこの複製は許されるものなのか、そうでないのかアンケートを貼っておきますね。

この複製は許される?許されない?

 

この記事へのコメント

  1. 名前:名無しさん 2022/11/22(火) 20:47:51返信する

    故意にデータを壊すタイプの行為じゃなくて公開されてない仕様を利用する、だったらいいんじゃないですかね
    まあ、BW時代の乱数調整による個体値の確定許さないみたいな感じでそういうの苦手な人がいそうなのは分かります
    (ぶっっっちゃけグレーゾーンのやり方で得するような結果をもたらす個体値システム自体に問題があるのではって思いますけど)

  2. 名前:名無しさん 2022/11/23(水) 04:23:54返信する

    性格値が全く同じポケモンが生産されてしまうので、整合性チェックの仕様によっては何らかのリスクがあるかもしれません
    一応注意喚起です

  3. 名前:hyper_T 2022/11/23(水) 09:41:44返信する

    >>1
    ですね~。最終的には「ゲームに従う=アップデートが全て」ですが答えが出るまでのグレーな間は難しい・・・。
     
    >>2
    たしかHOMEに送るときに複製されたポケモンは弾かれるとかそんなのがあったような・・・?

  4. 名前:名無しさん 2022/11/23(水) 13:46:50返信する

    個人的にはポケモンは伝統的にバグとか仕様の抜け道含めて醍醐味だと思っているのでワクワクする性質ですが、Twitterとか見てると苦手な人も多そうですね。
    なんとなくのイメージだとこのブログに来る人は許容度高そうですけどね

  5. 名前:hyper_T 2022/11/23(水) 14:20:32返信する

    >>4
    チートやバグの情報もたくさん流れてきますからね!私にとってはありがたいことです。

  6. 名前:名無しさん 2022/11/25(金) 04:52:26返信する

    コレって大量発生中に出た色違いにもできますかね?

  7. 名前:hyper_T 2022/11/25(金) 20:45:38返信する

    >>6
    条件が整えばいけると思います。

  8. 名前:名無しさん 2022/11/27(日) 18:24:38返信する

    これってかがやきパワーで出た色違いは出来ない?
    かがやきパワーなしでは成功したけどかがやきパワーありだと出来なかったんですよね

  9. 名前:名無しさん 2022/11/29(火) 01:11:00返信する

    個体値はそもそも「同じカブトムシでも角が大きかったり小さかったりする」という生物らしさを表現するためのシステムだったので、抵抗があるのも理解できますが
    ゲームとして見れば単に仕様を利用しているだけで、これがダメなら古より伝わりしセーブ⇔ロードマラソンとかもダメみたいな話になるわけで
    後々公式から「想定していない」という名目で封じられる可能性はありますが、封じられたからと言って「ざまあ」とマウントを取り始めのは話が違う
    要は気にするなってことです

  10. 名前:名無しさん 2022/12/02(金) 10:36:04返信する

    アプデ入りましたけど、まだ使えるんですかね?ら

  11. 名前:名無しさん 2022/12/03(土) 01:12:19返信する

    アプデしたら無理だよ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。URLを含むコメントは承認待ちになります。