モンスターハンターライズの体験版が配信されたので今作の最強武器について考えてみました。時期尚早ですが頭一つ抜けている武器種があります!
モンスターハンターライズ
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000029014
ジャンル:ハンティングアクション
発売日:2021年3月26日
タイムアタック
「何をもって最強とするか」は置いといて、
現時点でのタイムアタックの記録をまとめてみました。どの動画もとても参考になるので自分の使う武器種は要チェックです。
武器種 | 英語名 | タイム | 動画 |
---|---|---|---|
太刀 | Long Sword | 4分22秒 | リンク、4分25秒 |
狩猟笛 | Hunting Horn | 4分59秒 | リンク、5分50秒 |
ライトボウガン | Light Bowgun | 5分23秒 | リンク、5分25秒 |
ガンランス | Gunlance | 5分43秒 | リンク、5分56秒 |
スラッシュアックス | Switch Axe | 5分43秒 | リンク、6分45秒 |
大剣 | Great Sword | 5分44秒 | リンク、6分33秒 |
ハンマー | Hammer | 6分34秒 | リンク、6分51秒 |
片手剣 | Sword & Shield | 6分35秒 | リンク、7分17秒 |
操虫棍 | Insect Glaive | 6分48秒 | リンク、7分33秒 |
ヘビィボウガン | Heavy Bowgun | 6分49秒 | リンク、7分34秒 |
ランス | Lance | 6分57秒 | リンク、7分27秒 |
双剣 | Dual Blades | 6分58秒 | リンク、7分11秒 |
チャージアックス | Charge Blade | 7分20秒 | リンク |
弓 | Bow | 7分40秒 | リンク、7分43秒 |
片手剣5分55秒 画像のみ
緑太文字は罠(+操竜)有り
(もっと早いのがあればまたコメントで教えて下さいね。1/17更新)
タイムは太刀が一番早くて2位の狩猟笛よりも1分ほど早いです。体験版タマミツネだけで見ると今作は太刀が頭一つ抜けています!
狩猟笛も3位のガンス、4位のハンマーと比べて1分ほど早いのでかなり強いですね。
- 太刀
- 狩猟笛
- ガンス、ハンマー、スラアク、ライト、チャアク、ヘビィ、双剣、ランス
- 大剣、片手剣
- 弓
- 操虫棍
大きく分けるとこんな感じですかね。弓は剣士が苦手なモンスターで活躍できるので悲観することもないですが操虫棍は結構辛そうでした。
なぜ太刀が強いのか
練気ゲージ溜めやすくなっていたり、カウンター技が2種あったり素の立ち回りが強いのもそうですが、特に鉄蟲糸技の「飛翔蹴り」が強いです。
(動画は太刀1位のFakedMoonさんの動画からクリップしたものです。)
飛翔蹴りは翔蟲1ゲージを消費して発動できる練気ゲージを溜める技ですが、ヒット時にタイミングよくZRを押すと「兜割り」に派生します。(練気1段階消費)
この兜割りがものすごく強いです!
- 低コスト
- 高火力
- 良モーション
- 青色エフェクト(乗りダメージ)
翔蟲1ゲージ消費とは思えない火力です。ハンマーの2ゲージ分ぐらいの火力です。
しかもモーションも短いのでコンボ火力も凄まじいです!
鈍足高火力な武器もマルチプレイだとチャンスが増えるので活躍できますが、太刀の方が火力が高いとなると鈍足武器の出番は・・・!
あとは青色エフェクト(乗りダメージ)というのもポイントですね。
早い段階で操竜に移行できてダウンまで持っていけます。
「操虫棍」よりもよっぽど乗れます。
操虫棍を使っていた人は浮気して「操竜太刀」を使えば良いんですよ!
武器バランスについて
- タマミツネだけ
- 武器とスキルが固定
- 鉄蟲糸技が固定
これだけで判断するのは難しいですが太刀の「飛翔蹴り」は頭一つ抜けていますね。
バランスを丸くする必要はないと思いますが、強すぎてマルチで敵がすぐに溶けてしまうのは怖いです。太刀がいるからつまらない、みたいなことだけは避けてほしいです。
「使って気持ちいい」ぐらいの強さがベストですよね!
そうなると操虫棍は・・・強化待ったなし!
ということで以上です。
太刀使いの方はバレないようにしたたかに、それ以外の武器は強化を願って発売日を待ちましょう!
今回の内容とは関係ありませんが60FPSでエンコードした狩猟笛の動画を上げておきましたも。
体験版で最終的な強さが分かるとは限らないですが
操虫棍は間違いなく弱いですね
鉄蟲糸技もあんまり必要性を感じないものばかりですし